• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

暑いから

我が家のB3のリアウィンドウはロールスクリーンが付いていますので、フィルムは貼っておりません。
通常はこのロールスクリーンを出した状態で運転し、夜間など後方視界の悪いときにはスクリーンを下ろして運転します。

いつも出しっぱなしだったのが悪かったのか、はたまた経年劣化によるものかスクリーンを保持しているプラスチックフレームの一部が破損しました。

フィルムを貼ることも考えましたが、NAVI用のアンテナがリアウィンドウ内側に貼ってありますし、必要な時に下げれるというスクリーンの利便性が好みのため、やはり修理することにしました。

費用見積りはざっと90000円+αです。(フィルムの方が安くて涼しいか・・・。)

しかし、日本にパーツが無くドイツオーダーとなりました。
これから暫く暑い時期にスクリーンが無いのがシンドイですね。(汗)
ブログ一覧 | パーツ(B3S) | 日記
Posted at 2010/07/21 18:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 23:48
こんばんわ。(連コメ、失礼します。)

ん~、ロールスクリーンの修理代が・・・。
お高いのですね~。(驚)

ウチのはスモークフィルムを貼ってあるのですが、夜間の視認性がイマイチです。
まあ、歴代のクルマがスモークなので、こんなもんだと思って乗ってます。
コメントへの返答
2010年7月22日 20:19
こんばんは。

後方視界が必要な時、つまり高速で警察関係の方が後方に居られないか確認したい時にはこのスクリーンを下ろすのであります。

さすれば、緊急車両の前を塞いで邪魔になることも減るわけであります。

以前乗っていたトヨタのスモークぐらいの濃さなら私的のも何とか対応できたのですが、濃すぎると無理ですね。

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation