• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

BMW 5シリーズのカギ

BMW 5シリーズのカギ なんともお間抜けなことに、我が家にはE60、F10の新旧2台の5シリーズ・セダンがあります。
E60の方は530i で、直6 3L NAエンジン、F10の方は535i で、直6 3L ターボエンジンです。
同じ5シリーズですがいろんな所が進歩していると思います。そんな中で今日はカギについて書いてみます。

表題写真の2つのカギですが、上がF10用、下がE60用となります。
E60からF10になって、車も大きくなりましたがカギも一回り大きくなりました。写真では分かり辛いですが厚みも増しています。

E60の時に困ったのはキーホルダーの選択です。



キーホルダー・ホールの周りがぶっといプラスチックで囲まれているためにキーホルダーを付けるのも一筋縄ではいきません。キーリングにアジャスターとしての細いリングをかまして取り付けるというのが一般的な方法かと思われます。

ところで、E60用もF10用も車室内のグローブボックスに鍵を掛けられるように細い鍵がリモコンキーに内蔵されています。E60用ではこれを引っこ抜いても全面ぶっといプラスチックで囲まれていたキーホルダー・ホールがF10用では改良を受けホール内側のプラスチックが極細加工されています。



このお陰で一般的なキーホルダーがアジャスターを介さなくても取り付け可能になりました。

大きなカギに大きなキーホルダーを付けたことでの弊害もありますが、まあひとまずはこれで良しということになりました。

ドイツの人もチットは細かな事に気が付くようになりましたか・・・。(単純にアジア圏からの進言を採用した?)
何れにしても私にとっては良いことです。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 19:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation