• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

911 カレラ (930) と F355 から次を考えてみる

911の良いところはとにかく普通に使えるということだと思います。
RRゆえ運転にはそれなりのスキルを求められるのでしょうが、雨が降っても平気だし洗車だって簡単でした。

対してF355ですが、スタイリングは最好でしたし、確かに音も魅力的でした。走りも十分でした。
でも、ボディが軟く雨に弱いので雨天の使用は憚られるし、まともに洗車もできませんでした。
私にとって日常の使用には向かない車でした。

どちらも楽しめる車ですが、扱いが簡単という意味で911或いはポルシェ回帰が今後の選択肢としては有力かもしれません。

911の方が458より安いし、近くに優れたテクニシャンの居るPCもあるのでより現実的ですw

ただ、930カレラのフロントの接地感の弱さでは散々恐い思いをしましたのでまじめに検討するならカレラ4だと思います。(ビビリ)

しっかり働かないと実現できませんがw
ブログ一覧 | F355 | 日記
Posted at 2011/11/13 12:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
SOROMONさん

毎日 朝夜の儀式です☺️
mimori431さん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

今日も猛暑日(日曜日の箱根オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 15:25
こんにちは!

信頼性や、日常使用を考えると、伊車よりも独車の方がよいのかもしれませんね。
今後はミッドシップにも力を入れてくるようですが、やっぱり911ですか?
コメントへの返答
2011年11月13日 15:48
こんにちは。

年齢とともに腰痛が悪化してきており、ピュアスポーツよりGTを欲するようになってきました。

まだ見たこともない991ですが、ボクスター/ケイマンよりはGT化しているものと思い、選択肢に急浮上ですw

歳には勝てません(泣)
2011年11月13日 20:25
こんばんは~。

フロントに荷重乗せてぜひリベンジしてください。(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2011年11月13日 20:39
こんばんは。

近頃の911はRRでも高速時のフロントセクションの接地感は向上しているんだと思いますが、雨の高速の轍とか、歳をとるとスリルを求めなくなりますねw
2011年11月14日 11:03
GT良いですね。
わたしも今度のカレラ4は気になります。
ちょっと遊び毛があるといいんですが・・・
コメントへの返答
2011年11月14日 20:29
こんばんは。

普段は直線番長で、週末お山に走りに行けるというのが991かなと・・・(違?)

C4目指して働こう!お~!

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation