• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

年寄りの冷や水封じw

年々肥大化してきたスポーツカー・・・。
各メーカーの威信をかけて速さが追及されるカテゴリーの車ですからモア・パワーを求めるために排気量が大きくなったのはある意味仕方のないことだったかもしれません。

年々進化して、より安全に快適で速くなった車に対して年々衰えるドライバーは惨めなものですw
私の場合40歳を過ぎたころからいろんな意味で『老化』を自覚するようになりました。(涙)

もはやスポーツカーに乗ってもスピードを追うことはできないお年頃というわけです。
年上でも速い人は大勢おられますが、おそらくその方々のベストパフォーマンスではないだろうと思料します。

私のごとき年寄りは『最新=最良』の車を求めるよりも、ベースモデルで楽しむ程度が良いのだろうと思います。

幸い昨今のエコブームで新型車は小排気量・高効率化となっていますので、今後私のような考え方の人間の選択肢も広がっていくような気が致しますw

或いは古い車を中古で買って楽しむというのも良いかもしれませんねw
ブログ一覧 | 日常の話 | 日記
Posted at 2011/12/11 16:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 20:42
箱根でご一緒させて頂いた時のkojiさんはむしろうなぎ昇りのように見えましたが・・・(ニヤニヤ)

964のナロー仕様・・・なんてものにチョッと憧れてたりします。(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 21:22
こんばんは。

40台後半ともなると老化のスピードもひとしおですw

身の丈に合った車選びというのが大切になるだろうと思う今年の冬であります。
2011年12月12日 2:28
こんばんわ。
40台後半、老化を感じてる一人です。(笑)

「ベースモデルで楽しむ程度」、理解はできますが本音ではないような気が・・・。

ちなみに私は、「古い車を中古で買って楽しむ」派ですね。(B3Sがそうですよね。)
少しだけアナログ感覚が残ってるE46。kojiさんもにとっても合ってたように思うのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月12日 21:18
こんばんは。

現在40代後半の人は車にはABSとエアバッグぐらいで納得できる世代かもしれませんw

悲しいかなスピードに目が付いて行かず、スピード至上主義というわけにはいかなくなりました。(涙)

腰を患っていなければレトロな3ペダル車を楽しみたいのですが、寄る年には勝てず・・・。

新型のベースグレードあたりが落としどころかなと弱音を吐いた次第です。(苦笑)

B3Sは素晴らしい車ですね!

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation