• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

これも実質無借金?(住宅ローン再考)

実勢評価額3000万円の土地に家を建て3000万円の住宅ローン(団信加入)があったとする。
(家の部分は資産価値が低いので無視して、ざっとチャラという状況w)


この時、

コツコツ貯めていた3000万円で住宅ローンを完済すると、3000万円の土地+家が真に自分のものになる。
この時点で他界すると、遺族には3000万円の土地+家が残る。


コツコツ貯めていた3000万円は運用に回して、住宅ローンはそのまま残しておく。家はお金を貸してくれているところのものか。
この時点で他界すると、住宅ローンはチャラ。遺族には3000万円の土地+家+3000万円の運用資産が残る。他界したら家は真に遺族のものになる。


なんか住宅ローン残しておいた方がリスクヘッジできてる気がするなぁ・・・?

住宅ローンが無い場合でも、別建てで生命保険に加入するのなら毎月の保険料と住宅ローンの費用(金利)や各々の保険の補償内容にどれだけの違いがあるのかもポイントだな。

住宅ローンが無ければ金利分は貯蓄できるから3000万円以上貯められるか・・・。(実際には図ったようにはいかないが)



* 相続税は資産総額で勘案しなければならないため、ここでは触れていない。
ブログ一覧 | 資産運用 | 日記
Posted at 2013/02/06 17:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

盆休み初日
バーバンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2013年2月6日 22:29
債務者たる大黒柱はローンを残してポックリ死んだ方が家族は幸せって構図ですか・・・
あくまでもポックリが大事で、ズルズル長期入退院は大赤字なんですね。
なんかブラックなストーリーですね(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 20:28
こんばんは。

仰る通り、所得補償保険、民間医療保険等に非加入の場合長患いは住宅ローンの有無にかかわらず大赤字ですね。

私の周りにも、『ぴんぴんころり』が理想と言われる方が多いですが、これまた図ったようにはまいりません。

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation