• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

備忘録

アウディ A7 (3000cc) A6 の小さい方に試乗してパワー不足だったので、3000ccの試乗を希望するもA7しかなかったので試乗。 スタイリングはA6の方が良い。 走らせた感じはやはり3000ccのパワーとトルクが良い。 ワインディングに持ち込んでみたところ、E46 B3S 以上のペース ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 19:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年05月03日 イイね!

来春頃か?

アルファ ロメオ ジュリアの生産が開始されたらしい。 日本にはいつごろ上陸するのだろうか? それにしてもこの内装、嫌いではないが女性受けが気になる。
続きを読む
Posted at 2016/05/03 19:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

M4 GTS から考える M2 CSL

昨年の東京モーターショーでこんなのが出ていたことを今日知りましたw 当時、目にしてはいたんでしょうが印象に残っていませんでしたw 後部座席は良いとして、遮音材やエアコンまで取っ払うと日常使うのに厳しいですから、オモチャとして所有して使える人にこそふさわしいモデルですね。 このモデルになぞらえて ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 19:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

三菱自動車

今回の燃費試験の不正は酷いものですし、世論も三菱自動車を総スカンのようです。 それにしても、試験を自前で行って結果だけ提出するというやり方は国交省の怠慢な気がします。 試験官のいない試験なんて不正する人は不正するでしょ? 本来は国交省が試験をするべき、或いは試験場に出向いて確認する義務があると ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 13:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

酷い話だ・・・

酷い話だ・・・
熊本で地震が発生した14日以降、こんな問題があったらしい。 熊本県企業立地課 が運営する 企業立地ガイドKUMAMOTOが、熊本の魅力として、東日本は危険地帯だが、熊本はM7以上の地震が過去120年間発生しておらず安全地帯だとアピールしていたことが発覚し、炎上している。批判を受け、現在は該当ペー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

911 箱根 死亡事故

遅まきながら。 事故は誰にでもあり得ることです。 どんなに運転が上手くても。 正直法定速度を超えて車を走らせている人は多いと思います。 ただ、物には限度があるのでは?と思わざるを得ません。 事故に至るスピードは個々人の技量によって大きく異なるかもしれませんが、命を落としかねないスピードに大し ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 19:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2016年03月27日 イイね!

First contact

今日はエヴォーラを見てきました。 エクステリアのチリがずれているようなこともないし、その佇まいはカッコいいの一言でした。 内装ではダッシュボード辺りの造りが粗雑な印象を受けるかもしれませんが、ご愛嬌といったところでしょうか? 試乗は叶いませんでしたが、ご厚意に甘えて助手席同乗で市道を数キロド ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

ざっと 1,500万円也

ネットを徘徊しているとロータスエヴォーラのページに辿り着いた。 EVORA 400 全長 4,390mm 全幅 1,850mm (ミラー除く) 全高 1,240mm ホイールベース 2,575mm トレッド 前/後 1,564mm / 1,575mm 最低地上高 13 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 23:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

過去の栄光にすがりし者たち

フェラーリはF1を続けている。 華々しい戦績の時代もあれば惨憺たる戦績の時代もあった。 そんな時も泥臭く戦い続けた。 嘗て常勝していたメーカーも一度戦列を離れればその輝きを取り戻すのは容易ではない。 泥臭く続ける中に進歩がある。 理論と実践。 実践の中でしか見つけられないものもある。 レース ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

簡単すぎるとつまらない

世の中がバブリーな頃の車は乗りこなせないなりに、ドライビングスキルを磨く楽しさがあった。 いつでも・どこでも・誰でもの正常進化に日和った車はそんな難しさとは無縁で、イージーで速い。 速いけどつまらない。 走りの個性が希薄に感じる。 特殊なレイアウトでさえ、電子デバイスでその特徴(乗りにくいクセ)が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 23:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation