• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

911 カレラ (930) と F355 から次を考えてみる

911の良いところはとにかく普通に使えるということだと思います。 RRゆえ運転にはそれなりのスキルを求められるのでしょうが、雨が降っても平気だし洗車だって簡単でした。 対してF355ですが、スタイリングは最好でしたし、確かに音も魅力的でした。走りも十分でした。 でも、ボディが軟く雨に弱いので雨天 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 12:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2011年10月31日 イイね!

やっぱ、見た目も大事

F430 の生産が終わろうとしていたころ、F430 を買おうかと考えたことがありました。 しかしちょうどその頃フェラーリからはツインクラッチのシーケンシャルシフトを積んだカリフォルニアが発表され、今更新車でシングルクラッチは無いだろうと考えその購入を見送りました。 時は流れ、458イタリア ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 20:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2011年02月05日 イイね!

懐かしい車

懐かしい車
思い出のF355 古い車ですので速くは無かったのですがとにかくそのディテールが好きでしたね。 トラブルもありましたが、それは許容範囲。惚れた女性のワガママと同じでしょうか?(爆) 不満な点は窮屈なドライビングポジションとエンジンに水がかかるとやばいので自分で気軽に洗車出来ない構造でした。 い ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 18:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年08月11日 イイね!

やっちゃった

何をやっちゃたかというと、持病の腰痛を悪化させちゃったんです。(泣) 思い起こせば一ヶ月前、リコール処理のためF355で300kmほど走ったのをきっかけに、腰痛&坐骨神経痛が再燃。未だに続いています。 F355ドライブ中には高速で右足がつる始末。腰に負担の掛かるポジションで長時間、長距離のドラ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 18:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年07月24日 イイね!

夜に修行

あくまでも私個人に限っての話ですが、355に乗るのはバイクに乗るのと似ている気がします。 というか、私自身の車との関わり方がバイクとのそれと変わらないだけなのかもしれません。 どこか目的地が有ってのるとかではなく、ただ走るためだけに乗ると言うスタイルです。(勿論走るための場所は選定しますが・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 14:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年07月14日 イイね!

F355 に乗って感じたこと

ワインディングを走りに行った時、B3 S では頑張ってる感じがするコーナーもF 355 でなら平穏に通り過ぎることができる。 自分がF 355 に慣れていないから、コーナーでの速度が遅いためかもしれないと考えて同じコーナーをスピードメーターを確認しながら通過してみた。 同じ速度でのスリルはB3 S ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 17:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年07月10日 イイね!

雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨

雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨
週間天気予報では明日からの向う一週間は毎日雨の予報。 ということで、今日は貴重な晴れ間を利用してバッテリーを充電すべく355をドライブしてきました。 片道26km余りの道を行くとワインディングのPAに到着です。(この間平均時速は45kmほどで大変安全運転でした。(笑)) それにしてもこのオッサン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 16:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年07月04日 イイね!

水温計にて

先日ヒーターバルブホースが抜けてクーラントが漏れオーバーヒートした我が家の355ですが、それ以前の水温計は信号待ちなどで直ぐに90℃を越えていました。 それが今回修理してからは90℃手前で落ち着いています。本日走ったときの気温は正確にはわかりませんが結構暑かったです。何れにしてもオーバーヒート前と ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 18:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年07月04日 イイね!

少し充電

少し充電
全く最近の天気予報は難しそうである。 今日も雨の予報だったのに、雲は多いものの晴れ間が見える。 先日のドライブは夜間だったので、今日は明るいうちにバッテリーを充電しようと少しばかり355を走らせた。 走らせてみて私的には何の問題もないように感じる。 ガレージに帰りエンジンフードを開ける。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 14:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2010年06月30日 イイね!

またですか?

またですか?
梅雨なのに雨の降らない午後、少しクネクネに行こうかと355のにエンジンをかけてみたところサスペンションウォーニングライトが点灯。 一端イグニッションをオフにし、再度オンに・・・。ウォーニングライトは数秒点灯してから消える(ここまでは正常っぽい)。スターターを回してエンジンをかける。5秒ほどするとウ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 22:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation