• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

やっぱ、見た目も大事

F430 の生産が終わろうとしていたころ、F430 を買おうかと考えたことがありました。 しかしちょうどその頃フェラーリからはツインクラッチのシーケンシャルシフトを積んだカリフォルニアが発表され、今更新車でシングルクラッチは無いだろうと考えその購入を見送りました。 時は流れ、458イタリア ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 20:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ほんまに長生きできるんやろか?

相変わらず、ざっくりとした内容ですが・・・w 平均寿命まで生きれると仮定して、いわゆる定年/老後までざっと15年。 この15年で老後資金をどう作るかを考えます。 複利運用する場合、年利4.8%で手持ちの資金は倍に成ります。 今の世の中こんな高金利は海外にしかありません。 一か月限定とかなら国内 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 19:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月29日 イイね!

左側通行なら、普通は右ハンドルでっしゃろ?

左側通行なら右ハンドルが便利というのが持論です。 その最大の理由は交差点での右折のし易さです。 左ハンドル車は対向車線に対する死角が大きいので危険度が増し、その結果右折に時間がかかります。右ハンドル車はその逆です。 だから左側通行なら右ハンドルだと思うのです。 しかしウィンカーレバーが左に付い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 19:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月23日 イイね!

目の保養

もう直ぐ GS のモデルチェンジを控えているレクサスに行ってきました。 最寄りのレクサスは自宅から数分のところにあるんですが、今日行ったのは40分程ドライブが必要な店舗です。 お目当てはスラッと長身の美女ではなく、IS F sport の試乗でした。 試乗車は 250 でしたのでパワーもトルク ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 17:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年10月22日 イイね!

New 911 (991)

「無免許で運転してただろ?」 路上教習の空いた下り坂でギアをニュートラルにして教習車を転がした時、教官に言われた言葉を思いだしたw 新型911カレラには排気量が200cc少ない3.4リッターユニットが載る。最高出力こそ5psアップの350psと発表されているが、オートスタート/ストップ機能を備 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 15:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月22日 イイね!

拝啓、野田佳彦様

財務大臣経験者であるあなた様ですが、税制に関しましては拙速にすぎるように思われます。 税収がないから税率を上げようなどと短絡的な発想ではこのような事態を招くばかりではないでしょうか? 税率を上げて税収が下がるのようでは困りますねw
続きを読む
Posted at 2011/10/22 14:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

顔か内面か・・・どっちも大事

職場の女子の結婚が決まった。 外見は○。内面の深いところは知らないが仕事上の付き合いでは○。 人も生鮮食料品も、自動車も良い物は売れる、良い物から売れる。道理だなw しかし、人間は視覚による第一印象に大きく左右される。 生理的に受け付けないルックスでは内面を知りたいとも思えない。興味が沸かないん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 08:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月15日 イイね!

不景気が自動車に及ぼす影響

不景気になると自動車の任意保険加入状況の悪化が危惧されます。 「お金が無いから乗らない。」なら問題ないのですが、人は一度利便性を味わうと諦められないことが多く、「保険はケチって車に乗り続けよう。」と考える輩が増えたとしても不思議ではありません。 自賠責保険の保険料を上げてでも補償範囲を拡大する ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月12日 イイね!

お告げ?

のどかな秋の午後、ユニクロでお買いものw 帰り道で社会の秩序を保つべく、赤い棒と『止まれ』の旗を持って目前で車道に出てきた K 察の方々に遭遇・・・。 よく取り締まりをしている場所なんですが、今日は本当に直前でそのことを思い出しアクセルを緩めました。 見通しの良い50km/h制限の道の傍らで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 19:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月09日 イイね!

F12 640

今日は新しい6シリーズを見てきました。 白の外装にシート周りは黒。ウッドも黒っぽい色でした。 シートは表革と裏革の2トーンでブルーの糸でステッチが入れてありました。 一見お洒落ですが、夏は暑くてヤナ感じでしょうねきっとw もう一台は黒い外装にシート周りは黒。ウッドは同じく黒っぽい色でした。 シ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation