• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

911 箱根 死亡事故

遅まきながら。

事故は誰にでもあり得ることです。
どんなに運転が上手くても。

正直法定速度を超えて車を走らせている人は多いと思います。
ただ、物には限度があるのでは?と思わざるを得ません。

事故に至るスピードは個々人の技量によって大きく異なるかもしれませんが、命を落としかねないスピードに大した違いは無いのではないでしょうか?



万が一、コンピュータのエラーが原因なら悲惨ですね。


ご冥福をお祈りいたします。



Posted at 2016/04/14 19:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年12月31日 イイね!

ハンコは押してません

IS 購入時にお世話になったお方のご尽力もあり、商用車の箱替えを決めました。
決めたのですが、その日がディーラーの年内最終営業日だったので細かい仕様や費用は年明けの話し合いに・・・。
ハンコ押してないからといって、約束を反故にするようなことは有りません、無いと思いますが、担当氏には是非とももうひと頑張りお願いしたいところですw

【備忘録】
前後方向記録型ドラレコ
後席フィルム
バイザーレス
小型ステップ
社外オーディオ


今年もいよいよ大晦日になりました。
私事、2016年は新年のお慶びを申し上げることはできませんが、
来たるべき新年が皆様にとりまして良き年となりますようお祈り申し上げます。
本年もお付き合いいただきましたこと厚く御礼申し上げます。
2015年 大晦日 koji.
Posted at 2015/12/31 14:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年11月29日 イイね!

The M2

価格はM3よりも£12,520(230万円)ほど安い£44,070(800万円)とのこと。
メルセデス-AMG A45が£39,995(730万円)、アウディRS3スポーツバックが£33,950(730万円)、ポルシェ・ケイマンSが£49,473(900万円)。

DCTモデルの車重ははマニュアル・モデルよりも25kg重い1520kgとのことで、電子制御のリミテッド・スリップ・デフが標準らしい。

0-100km/h加速は6MT で4.5秒、DCTは4.3秒。
最高速度はリミッターの効く250km/hだが、ドライバーズ・パッケージを選べば270km/hになるらしい。

全長4468mm、全幅1854mm、全高1410mm。
ホイールベースは2693mmで、トレッドはフロント1643mm、リア1672mm。

タイヤ、ホイールは、フロントが245/35に9.0J×19インチ、リアが265/35に10.0J×19インチという組み合わせで、タイヤはミシュラオン・パイロット・スーパー・スポーツが指定銘柄となるらしい。
ブレーキは、フロントがφ380、リアがφ370で、フロントが4ピストン、リアが2ピストンとなるとのこと。



ニュルブルクリンクのタイムは、7分58秒。

4WDモデルも追加されるという噂があるようだが、そんなものは大きくなったM3/4に任せて、M2には是非軽量化を目指してもらいたい。
Posted at 2015/11/29 18:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年11月27日 イイね!

現代(いま)の車って、コンピュータの塊

今朝何気なくTVを観ていたら、車のハッキングが取り上げられていた。
近年の車はコンピュータの塊で、自動運転なんてコンピュータの存在なしには考えられない。
自動操縦車をハッキングするテロだって考えられる。

チョット古めのコンセプトで作られる新車とかでないかなぁ。
Posted at 2015/11/27 20:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年11月23日 イイね!

取り敢えず、危うきに近寄らず、か。

VWは今回の不正発覚後、日本に正規輸入されている車は問題ない旨を日本法人に回答したと新聞で読んだ気がするが、嘘つきのホントが嘘であることを考えれば、日本で売られているVWの正規輸入車の中にもNGの車がありそうで怖い。

同グループの車の中に多少興味を持ったものがあっただけに残念だ。

日本の代理店もこのまま嘘つきの発言を根拠に「大丈夫ですよ!」と言い続けるだけなのか?
(きっとそうだろう)第三者機関の検証を受けるのか?(可能性は低いだろう)その姿勢に企業理念は透けて見える。
ここ、私が間違えてれば最高なのだが。
Posted at 2015/11/23 09:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation