• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

鬼の居ぬ間に?

妻が旅行に行った。JRで。

ということで、530で通勤してみた。移動は快適である。

ただ530のボディサイズだと駐車場で苦労する。
止めるには止められるのだが、やはり駐車スペースに対してデカイ。

B3なら駐車スペースの左右のラインに対してゆとりがあるのに530はギリギリと言っても過言ではない。

やはり90系の3シリが私には適正なサイズなのか・・・。


それにしても530のステアリング高速では頼りない印象であるが、街乗りでは小回りが効き楽である。
また夜間走行時ステアリングを切った方向をヘッドライトが照らしてくれるので視認性が向上し運転が楽である。(その昔アメ車のタッカーで用いられたのが最初だった気がするが、このライティングのシステムは是非多くの車に取り入れて欲しいものだ。)
Posted at 2010/09/29 18:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 530 i | 日記
2010年08月25日 イイね!

1000円高速に於ける個人的走行実験(530i 編)

去る8月22日、久しぶりに530で高速を走りました。
この車は87ぐらいの速度で走っていると凄くラクチンですね。個人的には決して飛ばしている感覚は無いのですが、これくらいでも全体の流れをリードするスピードなんですね。
今日は交通量が少なく行程を通じて良いペースで走ることが出来ましたが、バックミラーを見ていないのか追い越し車線をダラダラ走り続ける人もいたので恐る恐る左側から抜くこともあり、少しスリルを感じることができました。
こんな時もB3Sだと車間が直ぐ詰まる事が多く必然的にイライラすることも増えるのですが、530の快適な速度でクルージングしているとそれほどイライラすることはありませんね。(この点は街乗りでも感じている所です。)

週末の高速が1000円になってからおそらく2度目の週末の高速走行だったと思いますが、今回の交通量なら渋滞も無いし危険も少なくてよかったと思います。
Posted at 2010/08/25 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 530 i | 日記
2010年07月05日 イイね!

車検です

2007年7月我が家にやってきた530i 。
今年で納車後丸3年、いよいよ車検となりました。
入庫時走行距離 35,024km 。一月の走行距離はざっと1,000km 、そこそこ乗ってますね。

入庫時に、エンジンタペットカバーガスケットからのオイル漏れとディファレンシャルインプットシールからのオイル漏れなどが確認されましたが、サービスインクルーシブだかサービスフリーウェイだかの補償で無償修理となります。

NAVI のデータ更新、マイクロフィルター交換、ワイパー交換、サービスインクルーシブだかの延長に掛かる費用を除けば、法定2年点検と自賠責保険費用、重量税、車検印紙代、車検代行費用で \134,445 となります。

サービスインクルーシブの延長補償があるので総額も大きくなりますが、今回2箇所ほどオイル漏れがありましたので延長補償は外せませんね。
Posted at 2010/07/05 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 530 i | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation