• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

My F10 のお気に入り その 2

My F10 のお気に入り その 2あるメディアではクレイジーオプションと揶揄されたとも聞き及ぶステアリングホイールヒーティングですが、末端冷え性の私には必需品でございますw

正に、"I'm crazy about it." なのですw

写真の温泉マークみたいなボタンを押せば直ぐに、あったかポカポカなので冬の始動後暖房が効く前でも快適過ぎるのであります。
Posted at 2013/05/28 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2013年05月27日 イイね!

My F 10 のお気に入り

My F 10 のお気に入り青いパイロットランプがその動作状況を示しています、フロント・ベンチレーション・シート。

シート内に取り付けられたベンチレーターの働きでシート表面に開けられた小さな穴を介して送風が行われます。

ただそれだけなんですが、衣服の背中への張り付きが軽減され非常に快適です。

革シートにはお勧めのアイテムです。

評価:★★★★★(星 5つです)
Posted at 2013/05/27 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2013年05月26日 イイね!

マルチファンクション・スポーツ・レザー・ステアリング・ホイール

マルチファンクション・スポーツ・レザー・ステアリング・ホイールというのが付いています、私のF10。
M spo. じゃないので Op. で付けました。

要するにパドルシフトが付いているわけですが、このパドルが今一つしっくりきません。

パドル操作をしようとステアリングを握っている手を緩めるのですが、その際開いた指の爪が時々パドルに当ります。
ネイルをしている女性には邪魔になるかもしれません。(振)

また、ステアリングからパドルの位置も少し遠いようです。
私の手は比較的大きいので楽に届きますが、手の小さい人(指の短い人)は操作し辛いのではないかと思うほどです。

好みは別としてSWT を操作するためにステアリングの裏に付いているアルピナのボタンの方が、手の大小に関らず操作性が高いと思います。

でもまあ、それなりに使えますよ。

評価 : ★★★☆☆(★三つ)
Posted at 2013/05/26 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2013年05月25日 イイね!

My F10 のいただけない処

その ① 収納の少ないところ

キーを置くのも灰皿を開けてその中のキーホルダーを使うような設計になっていますし、メガネ&メガネケースの置き場にも困ります。

こういったところの使い勝手は日本車の方が気が利いていると思うことも、足車には日本車が良いと思う一因ですね。


その ② エアコンの設定がおかしい?

AUTO で動かしているのに風量調整が手動なんですけど・・・。
壊れてるんでしょうか?


その ③ ちょっとデカくて重い

駐車場に止めるのにギリギリのサイズでしょうか?
キャラクター的に違うとは思いますが、クイックなステアリング操作時のヨーイングが気になります。
まあ、そんな操作は危機回避のみですので滅多にありませんが、いざという時に・・・。
Posted at 2013/05/25 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年 走り納め

2012年 走り納め22時、大晦日の市街地は閑散として国道も至極空いている。

外気温 0℃ の中を制限速度の 70km/h を下回る速度で流していてもエンジンはなかなか暖まらない。

今年も全然走れなかった・・・。(溜息)


僅か数十分の夜のドライブ。

平均速度が上がるにつれ、燃費も改善していく。

これが2012年の走り納めだ。
Posted at 2012/12/31 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation