• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

クランクシャフト交換しました

エンジンが掛かっているとブルブルブルとかヒュンヒュンヒュンという感じの音がしていた535。

クランクシャフトの共振音だったらしく、昨日から1泊2日の入院をしていましたが、先ほど無事に退院してまいりました。

退院後、Dから我が家まで1kmほどの道のりではその貧乏くさい異音は無く5シリーズらしい(?)静かさになりました。

Dでは慣らし運転は必要ないと言われましたが、どうなんでしょうか?
Posted at 2012/03/25 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2012年03月10日 イイね!

1年点検

535の点検を実施してもらいました。
クランクシャフトのシール部からの異音が確認されたので後日補償で交換してもらう予定になりました。

1年間での走行距離は5000km余。月に500kmにもなりません(汗)
Posted at 2012/03/10 18:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2012年01月02日 イイね!

徳永英明を聴きながら

今年は珍しく元日から深夜もドライブ。
20kmほどの行程を30分ほど・・・。

元日深夜、市街地の交通量は極少で終始マイペースで走れます。

しかし、535はとばす車じゃないですね。
腰高なのか、なんとなく安定感がありません。

E46に比べ車幅も掴み難いので、70+αの速度になると車線内右よりを走ってしまいますw
(これに関しては、夜で視界が悪いことや私が年を取り衰えたことが原因かもしれませんw)

それにしてもエンジンは5000rpmぐらいまでで充分速く、基本レッドゾーンまで回す必要はないですね。いまだAペダルをベタ踏みの経験はないような気がします。(年とったw)
Posted at 2012/01/02 14:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年12月18日 イイね!

I'm crazy for ・・・

今年も残すところあと2週間となり、私の居住地もさすがに寒くなってまいりました。
仕事帰りに手を洗うこともあり、通用口から駐車場まで僅かの距離でも手が冷たくなってしまいます。
しかし535にはステアリング・ホイール・ヒーティングをオプション装備しましたので、冷たいステアリングを握らずにすむので快適です。
車内が暖房でぬくぬくになれば必要ないものですが、エンジンが暖まった頃には帰宅している私を夢中にさせるオプションでありますw
Posted at 2011/12/18 17:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年11月24日 イイね!

真夜中のドライブ

535で高速ワインディングを走ってみた。
B3Sなら80ほど出ていたカーブ、535だと70ほどしか出ない。

歳をとった自分が踏めていないのもあるが、車の動きも鈍重である。
やはり5はGTだ。
・・・Mならまた違うのだろうか?

・・・991も実際に乗ってみなければわからないな。

やっぱBMW系3シリか?
Posted at 2011/11/24 00:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 535i | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation