• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

挑み続けることの価値

暫く前からBMWが採用しているランフラットタイヤ(RFT)。
E60では最低だった乗り心地がF10では素晴らしく改善さえている。
RFTを使うために最適な脚は何か?
F10にはダブルウィッシュボーンがおごられている。
トータルバランスはこんなところにも垣間見ることができる。
ダイナミック・ドライビング・コントロール。
これをコンフォートに設定すればRFT装着車ながらもはやアルピナは必要ないのではないかというほどの快適な乗り心地になる。
RFTなのに快適。
挑み続けることで手に入れられるものがある。
Posted at 2011/11/22 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年11月10日 イイね!

12.5 度

今朝の出勤時の外気温度は535 の温度計で12.5 度でした。
ハンドルも少し冷たく感じる季節です。
そろそろステアリングホイールヒーターを使う季節になりました。
ということでスイッチオン。
ハンドルがホンワカ温まり快適なドライブが可能になります。
冷え性の私には正解のオプションでしたw
Posted at 2011/11/10 20:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年08月31日 イイね!

F10 535 の駄目なところ

わざわざ写真を取るのも面倒くさいので、写真はありませんが F10 535 のカギの置き場所には困ったものです。

E60 530 はハンドルの付け根のところにキーホールがあってそこに刺せるので収まりがいいのですが、F10 535 にはこのキーホールが無いのです。

代わりにセンターコンソール前端のドリンクホルダーの中にカギを立てておける仕立てになっています。この場所を使おうと思ったらドリンクホルダーの蓋を開けてそこにキーを縦に刺しドリンクホルダーの蓋を開けたまま運転するしかありません。

キーを立てておくためだけにドリンクホルダーの蓋を開けっ放しにして運転する。格好悪いことこの上なしです。

それにスペースに余裕がないのでキーホルダーがドリンクホルダーに入り込み肝心なドリンクを入れることもままなりません。

見た目に加えて機能面でも問題ありだと思います。

素直に E60 のような作りにしておいてくれれば必要にして十分なのに。

【今日の言葉】

下手の考え休むに似たり
Posted at 2011/08/31 16:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年06月19日 イイね!

扇風機でエコ

扇風機でエコ3.11の震災後の閉塞感から車と関係のない愚痴ばかりブログっておりましたが、思いなおして本日は車の小ネタをば。

コンフォートパッケージというオプションをつけた我が家の535にはフロント・ベンチレーション・シートが付いています。
写真左ブルーのインジケーターがその作動状況を表わします。写真右グリーンのインジケーターはシートヒーティングの作動状況を表しています。


5月中に何度か夏日を経験したのですが、このベンチレーション・シートはなかなか良い仕事をします。
レザーシートが標準なのでこれからの季節には背中が汗ばむことも多かろうと思いますが、こいつを使うことで多少なりとも背中の不快感が軽減されそうです。

私はコンフォート・シートが気に入っていましたし、このベンチレーション・シートにも興味がありましたので今回のパッケージ・オプションを選択しましたが、この選択には大変満足しております。
Posted at 2011/06/19 11:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年06月03日 イイね!

Low-impact on the natural environment

オドメーター1700kmぐらいの時にコンピュータをリセットされた我が家の535ですが、その後500kmほどを平均時速23.7kmで走り、燃費は6.3km/Lとなっています。
昨年の11月、B3Sの燃費は平均時速25.4kmで燃費は5.5km/Lと記していましたので、535は相当の低燃費だなと思います。B3Sに比べて15%以上の改善かと・・・。
エコロジー&エコノミー的には買い換えて良かったのでしょうね。
Posted at 2011/06/03 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 535i | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation