• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

大胆予想

日本経済はいつまでデフレが続くのか?

ズバリ!来春まででしょう。その後はインフレトレンドです。

概算予算請求辺り(対抗)からインフレに移行する可能性もありますが、決定打はやはり補正予算(本命)ということになる気がします。

経済評論家の言うことも当てにならないので、私如き素人がいい加減なことを書いても問題ないかということでの大胆予想ですw

評論家とはある事象を事後に評論するだけあって、先行きには明るくない方が多いですねwアナリストは??
いざ、勝負w
Posted at 2011/09/14 22:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年09月14日 イイね!

働けど働けど・・・

馬鹿なりに、よく考えてカーライフにおける支出を検証してみることにしました。

現状ざっと1000万円ぐらいの車を2台買っていますから購入費は2000万円ぐらいになろうかと思います。これを7年間のサイクルで買い替えるので1年あたり300万ぐらいと考えることができます。

今後、この費用を1500万円(200万円/年間)ぐらいに圧縮したいと検討中です。
今まで通り2台体制なら1台平均750万円の車を買えばいいということになりますが、我が家には子供が2人います。それぞれに1台ずつ車を買ってやりたいのでその点も盛り込んで検討しなければなりません。上の子が車に乗るのは今から4年後ぐらい、下の子が車に乗るのは7年後ぐらい・・・。

3年後の2014年に530を買い換え
4年後に上の子に車を買う
7年後には535の買い換え&下の子に車を買う
10年後には530の後釜の買い換え(以後7年サイクルで繰り返し)
14年後には535の後釜の買い換え(同上)

3年後4年後と2年連続で車の購入を考えている点、7年後には同時に2台買うことを想定している点が厳しそうですね。7年間で1500万を車の購入に充てようと考えるなら、1500万円÷4台で1台平均375万円の車ということになりますねw
台数が増えれば保険や税金も増えるでしょうから購入予算としてはこのあたりが妥当かなと思います。

10年後以降は2台を更新していけばいい状況に戻りますから1500万円÷2で1台平均750万円也ということでしょう。


・・・我が暮らし楽にならざり。
Posted at 2011/09/14 15:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
456 78910
11 1213 141516 17
181920 2122 23 24
25 26 27282930 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation