• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

グダグダですが・・・

グダグダですが・・・実は先日パソコンを買い換えまして、そのパソコンにはウィンドウズ7が入っておりまして、本日それに対応していない私のデジカメを無理矢理接続したところデジカメの電源がダウンしまして、本日の画像が取り込めない状況になりまして、ありがちな文章のみでのブログとなりまして・・・・・・・。

写真追加しましたw

いつも以上にグダグダな書き出しで始まった本日のブログですが、B5の試乗をしましたので書いておかねばなりません。(義務?)わざわざ連絡をくれたDの担当氏には感謝感謝です。

一言でいえば秀逸。もう一言いえば華麗w
素直に「アルピナは間違いない。」という感想でしょうかw

20インチになろうともその乗り心地、アルピナマジックは健在でした。一般道での速さに不満などなくて当然ですが、路面の凹凸のいなし方は正に秀逸。サスの硬さをコンフォートにしようものなら、後部座席でも極上の乗り心地です。

問題点は大きなサイズ、高燃費ぐらいでしょうか。我が家には過ぎる存在なので買うことはないと思われます。(買えない)

それから、写真で気になっていた口裂け女的フロントスポイラー周りですが、実車ではあまり気になりませんでした。

決して買うことはない(買えない)車でしょうが、こんな車は仕事に追われる生活じゃなくなったら存分に楽しめるのでしょうね。(遠い目)
Posted at 2011/09/21 22:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
456 78910
11 1213 141516 17
181920 2122 23 24
25 26 27282930 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation