• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

ダウンサイジング

以前乗っていたアルピナB3 S はとてもいい車でした。
購入に際して気になったのはS の前のモデル、B3 3.3 でした。
S に比べてスペックが控えめであることが羨ましくも思えました。
普通には性能のいい方がいいと考えがちですが、S は私にとって明らかにオーバースペックだと思ったからです。
実際S に乗ってみると、車を楽しむにはその性能が有り難いことばかりでしたが、日常の使用状況ではやはりもったいない感が否めませんでした。
なにせ片道2kmの通勤の足に使っていたのですから当然です。(苦笑)
まあ、これが3.3 であっても同じ気持ちになった気もしますがw

今後、出来得れば3 リッター以内の排気量の車を選びたいと思います。
バブリーな時代に「パワーアップは排気量アップにあり。」みたいなことをのたまわれた独のメーカーがあり、稚拙な印象を受けましたが、今思い返してみてもやはり同じ印象です。

サッカーの長友選手が某自動車メーカーのCMで「技術があればできるはず。」と言っていますが、まさにその通りだと思いますし、またそうでなければならないとも思います。

BMW 風に言えば、 "Efficient Dynamics" ですねw

Posted at 2011/10/02 14:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation