• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

F12 640

今日は新しい6シリーズを見てきました。

白の外装にシート周りは黒。ウッドも黒っぽい色でした。
シートは表革と裏革の2トーンでブルーの糸でステッチが入れてありました。
一見お洒落ですが、夏は暑くてヤナ感じでしょうねきっとw

もう一台は黒い外装にシート周りは黒。ウッドは同じく黒っぽい色でした。
シートは表革のみで設えてありパンチングもしてありました。
実用的にはこちらが良さそうでした。

しかし、車っていうのは写真と実車は違いますね。
写真で見た感じではヘッドライト周りが大きすぎるのではないかと思っていたのですが、実写では流石によくまとまっていました。

6シリの問題はその大きさ&2ドアということでしょうね。
F10 5シリより3センチほど全幅が広いうえに2ドアですから駐車スペースと乗り降りには苦労しそうですね。

結局、3シリクーペやZ4或いはボクスター/ケイマン辺りが素敵だと思いました。
Posted at 2011/10/09 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年10月09日 イイね!

こんなん、出ましたけど

赤字国債キタ~ッ!!

9月14日ブログで予想していたことが静かに始まろうとしているのでしょうか(震)

野田総理の増税路線、優良企業を海外に流出させましたね。
円高で大変なうえに法人税まで上げられたらやってられないというわけです。

今後はおそらく経団連(と米)の圧力に負けてTPPに参加することになるでしょう。
一見、好手に思えるTPPへの参加ですが、これは人の移動も自由にします。
本来そうあるべきですが、教育の手を抜いてきた日本に海外から優秀な人材が入り込めば、仕事上の重要なポジションの多くはそれらの人に取って代わられるでしょう。

未だに人気の漫画、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』で志々雄真実(ししお まこと)が「所詮この世は弱肉強食、強ければ生き弱ければ死ぬ・・・。」と言ってたのを思い出しますね(震)

でも、まじでヤバイ(汗)
Posted at 2011/10/09 11:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation