• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

目の保養

もう直ぐ GS のモデルチェンジを控えているレクサスに行ってきました。

最寄りのレクサスは自宅から数分のところにあるんですが、今日行ったのは40分程ドライブが必要な店舗です。

お目当てはスラッと長身の美女ではなく、IS F sport の試乗でした。
試乗車は 250 でしたのでパワーもトルクも当然小さめです。
普段乗っている 535 と比べると特に発進時のトルクの無さが目立ちました。
それでも、日常使う分には全く問題のない動力性能だと思います。

私が一番気になっていた足回りですが、残念ながらもはや一昔前の設計だと思います。
B3 S から 535 に乗り換えたとき、『もはやアルピナは必要ないかも。』と思えるほどその乗り味に満足してしまいました。(ランフラットであることを考慮してですし、先日のB5の試乗では改めてアルピナの足の出来の良さを思い知らされましたが。)

ところが、今日乗った IS F sport の足は以前乗っていた B3 S のそれを硬くした感じでゆっくりとリラックスして車に乗りたいような場面ではそのゴツゴツ感が気になるレベルでした。

少しスピードを上げて緩いコーナーを曲がるとB3 S より少ないロールでラインをトレースしてくれましたし、その気で走るときにはゴツゴツ感も気になるレベルではなくなります。

車からのインフォメーションは同じでも、乗り手の気分次第でそれを不快に感じたり或いは意に介さなかったりと様々ですので、535 など近代的な車に付いているダンパーの硬さを調整できるシステムがある車を積極的に選択したいかもと思いました。

シートは適度なホールド性で BMW のものより好みでした。

しかし IS はおよそ1年半後にモデルチェンジを控えているそうで、3年後以降の買い替えを検討している私には現行車とのご縁はなさそうです。

それでも今日は目の保養ができたので満足なレクサス訪問でしたw
Posted at 2011/10/23 17:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation