• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

F10 M5 に試乗してまいりました

M5が速いのは当り前。

最も注目していたヨーイングはウェットな路面のせいで十分に確認することはできませんでしたが、高速でのレーンチェンジを多少雑に行ってもビクともしません。

実際に試乗して気になったのは、エンジンの重低音。100km巡航でボォ~っという音が常時耳に響きます。好き者には心地良いでしょうが、そうでない方を乗せた時には気を使うことになりそうです。
また同時にロードノイズもやや大きめに感じましたが、高速道路の撥水性の高いアスファルト路面のせいかもしれません。

エンジンパワー&シフトタイミング、ステアリング特性、ダンパー設定のそれぞれを独立して調整できるところは満足度が高いですね。
例えば、エンジンパワー&シフトタイミングはエコより(エフィシエント)に設定し、ダンパーもコンフォートに設定しても、ステアリング特性をスポーツにすればしっかりした手応えを感じることができるので乗り心地と安定性を上手にバランスさせることができると思います。

ギャップを超えた時の無駄な揺り返しは上手に抑えられており、後部シートに座っていても不快感は皆無です。

F10 なら(それが必要か否かは別にして) B5 も M5 も良い車だと思います。(当り前)
M5 のノイジーなところと、脚の硬さが気にならなければ M5 、気になれば B5 ってところですかね?
まあ、安くて速いのは M5 なんですけどねw
Posted at 2012/04/11 19:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 56 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation