• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

夏の試乗週間

昨日、今日とディーラー巡りをしました。

ゴルフ GTI
2400 rpm 以上回さないと力不足な気がします。
短いホイールベース、軽い車重、定扁平タイヤなどが相まって、ゴツゴツと突き上げ感のある不快な乗り心地でした。
日常の足には汎用グレードの方が良いのかもしれません。

シトロエン C4
詳細は割愛しますが、試乗車にてメジャートラブルを経験。
日常車に安心は必須ですので、シトロエンの車は候補から外すことになりそうです。
乗り心地などは素晴らしいので残念です。

マツダ ロードスター
1995 年以来のマニュアル車でしたw
2L NA のフィーリング、乗り心地、ボディ剛性、そのすべてが及第点でした。
今回の3台の中では一番運転する楽しさがあると思います。
着座位置が低く乗り降りが大変なこと、キャビンスペースがコンパクトすぎて夫婦二人での買い物も大変そうで、日常使いには向かないのかもしれませんが・・・。

アルファロメオ ジュリエッタ
試乗はしませんでした。
ボディサイズが少し大きい感じでしょうか・・・。(まぁ、シトロエン C4 と大差ないと感じましたが。)
後日試乗するかもしれませんが、イタ車の信頼性はどうでしょうか・・・?
あと、ボディカラーのバリエーションが少なすぎるのはマイナスですねw
Posted at 2012/08/19 17:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation