• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

自衛

本日の衆院選は前評判通り自公の圧勝のようです。
自民の安倍総裁が言っていた2~3%のインフレや消費税率も決め易くなるでしょう。

ユーロ圏の問題もそのほとんどが織り込み済みのようですし、アメリカ経済にも多少の明るい兆しが見られます。(財政の崖という問題は残っていますが・・・。)
安倍総裁の望む円安を阻むものはあまり見つからない状況ですね。
浜 矩子女史が謳う1USD<50JPYや藤巻 健史氏の謳っている国家(財政)破綻は小休止といったところでしょうか?(私的には藤巻氏の考えに近いですが・・・。)

円安、インフレは資産を持たない人、借金を持つ人からは当面好感されると思います。
しかし、いずれ限度を超え物価高に悩まされる日が来る気がします。
また資産を持つ人は今後の増税策と相まってこれまでより過酷な状況に直面することになるでしょう。

輸入車を買う人の中で今年までに320d などのエコカーを購入された方はベストタイミングだと思います。(軽油価格に関しては今後注視しなければならないかもしれませんが・・・。)
2013年夏以降に車の買い替えを検討している私は国産車にすべきかもしれません。
5年以内では大きな変化を感じることはないかもしれませんが、10年も経てば状況が一変していても不思議ではありません。

円安とインフレが我々に与える影響には非常に注意が必要だと思います。
どのような自衛策を講じるかは自ら考え行動するしかありません。
受験勉強と違って正解はありませんので、パターン認識に固まった高学歴の馬鹿には厳しい時代になるでしょう。
生きるための知恵を模索する今日この頃です。
Posted at 2012/12/16 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
9 1011 12131415
161718192021 22
23 2425 26 272829
30 31     

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation