• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

投資始めました(笑)

投資始めました(笑)本日、F355用に借りていたガレージのリモコンを返納しF355に関する一連の処理が終了しました。
F355購入から売却まで約4ヶ月間の間に浪費したお金は約300万円という勿体なさ。(恥)
F355を引き取ってくれた業者さんからは早くも次車購入を勧められていますが、目減りした資産を復活させるべくファンドで運用することにしました。
車を買うとお金は無くなり、買った車の資産価値は直ぐ下がるので運用益で買える範囲の車を買い続けるしかありません。(妄)もっともそんな事が出切るぐらいお金を持っていればの話ですが。(苦笑)

まあ夢のような話は抜きにしても、今の私では一人で2台の車を所有してもいろんな意味で無理が生じると言う事が分かりましたので、当面私の車は1台で行こうと思います。

そして、現在3シリーズと5シリーズとはいえ2台ともセダンという組み合わせの車をいつの日かジャンルの異なる車の組み合わせにしたいと思うのであります。(夢)
Posted at 2010/08/29 17:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2010年08月25日 イイね!

1000円高速に於ける個人的走行実験(530i 編)

去る8月22日、久しぶりに530で高速を走りました。
この車は87ぐらいの速度で走っていると凄くラクチンですね。個人的には決して飛ばしている感覚は無いのですが、これくらいでも全体の流れをリードするスピードなんですね。
今日は交通量が少なく行程を通じて良いペースで走ることが出来ましたが、バックミラーを見ていないのか追い越し車線をダラダラ走り続ける人もいたので恐る恐る左側から抜くこともあり、少しスリルを感じることができました。
こんな時もB3Sだと車間が直ぐ詰まる事が多く必然的にイライラすることも増えるのですが、530の快適な速度でクルージングしているとそれほどイライラすることはありませんね。(この点は街乗りでも感じている所です。)

週末の高速が1000円になってからおそらく2度目の週末の高速走行だったと思いますが、今回の交通量なら渋滞も無いし危険も少なくてよかったと思います。
Posted at 2010/08/25 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 530 i | 日記
2010年08月23日 イイね!

ねぇ、知ってる?

マメ柴の豆知識のような書き出しで恐縮ですが、昨日初めて知ったことを記しておこうと思います。

昨日は高速を走って出かけたんですが、目的地の最寄りICにはETCゲートがありませんでした。
料金所のお兄さんに促されETCカードを手渡すとカードリーダーで情報を読み取られ料金を徴収されました。

帰りは通行券を取り高速に乗ります。自宅の最寄りICで通行券とETCカードをおじさんに渡すと同じくカードリーダーに通され料金を徴収されました。その後おじさんは我が家の530のナンバーを控えていました。

以上ETCゲートの無いICの通り方でした。
これって誰でも知ってること?
Posted at 2010/08/23 21:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

高速道路無料化・個人的実験

結局、昨日は夜の部として高速道路の無料区間を走ってきました。

しかしなんですね、この無料区間ガラガラなんですわ。(笑)

まあ、田舎の交通量の少ない区間を選んで無料化してるんだから当然なんですが・・・。

しっかし、高速無料化実験私も頑張りました。勿論お国のためです。(嘘爆)

結局レー探無しで走りましたが、結構なスピードで怖いぐらいでした。(0.18も出ていませんが。)

やっぱり日頃ジェントルに走っていると高速走行に慣れるのに時間が掛かります。年寄りだから。(泣)

無料高速とは1区間19.9kmでおさらばし、帰路は下道のクネクネをグリグリ走って帰りました。

実験の結果、2010年の走行距離は2600kmほどになり、平均車速は23.3km/hになりましたが、平均燃費の向上には至らず、5.4km/Lのままでした。しかし、無料高速は私のようにただ走るためだけに走る馬鹿にはうってつけの場所かもしれません。

くれぐれも安全運転で楽しみましょう。


1Ma(マッハ)=1224km/h とお考え下さい。(←何のため?)
Posted at 2010/08/19 21:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | B3 S | 日記
2010年08月18日 イイね!

最近のB3S

毎日暑い日が続き車にも厳しい環境です。

そんな中今日は明るいうちに最近話題の高速無料区間に走りにいきたかったのですが、レー探がF355に乗ったままだったので断念しPCに向かっております。

で、最近のB3Sですが、今一パワー感が無い、排気音或いはエンジン音もやや元気が無い気がします。単純に暑さのせいなら良いのですが、もう直ぐ満7歳の老体ですし、何よりチンタラ走るだけですからエンジン内には真っ黒なスラッジがわんさか溜まっていると思われチョット心配です。

そういえば、2010年のB3Sの走行距離ですは今現在およそ2500kmです。
平均車速は22.9km/h で、平均燃費は5.4km/L です。
Posted at 2010/08/18 18:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 6 7
8 9 10 11 121314
151617 18 192021
22 2324 25262728
293031    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation