• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

挑み続けることの価値

暫く前からBMWが採用しているランフラットタイヤ(RFT)。
E60では最低だった乗り心地がF10では素晴らしく改善さえている。
RFTを使うために最適な脚は何か?
F10にはダブルウィッシュボーンがおごられている。
トータルバランスはこんなところにも垣間見ることができる。
ダイナミック・ドライビング・コントロール。
これをコンフォートに設定すればRFT装着車ながらもはやアルピナは必要ないのではないかというほどの快適な乗り心地になる。
RFTなのに快適。
挑み続けることで手に入れられるものがある。
Posted at 2011/11/22 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 535i | 日記
2011年11月20日 イイね!

文句なく速い

0→100km/h、2.84秒って異常な速さだと思いますw

ハイテクてんこ盛りであるが故に毛嫌いされる感のある車ですが、その速さは折り紙付です。

腕に覚えのある素人が峠で飛ばすにはその重い車重が足かせになるのでしょうが、異常な速さの領域を行くにはある程度以上の重さが必要なことも事実なんでしょう。

それにしても、オプションの"for track pack" を選択しても10kgしか軽くならないのであれば、これは選択しない方がよさそうですね。
代わりにフロントシートを交換すれば良いと思いますw
Posted at 2011/11/20 23:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年11月13日 イイね!

911 カレラ (930) と F355 から次を考えてみる

911の良いところはとにかく普通に使えるということだと思います。
RRゆえ運転にはそれなりのスキルを求められるのでしょうが、雨が降っても平気だし洗車だって簡単でした。

対してF355ですが、スタイリングは最好でしたし、確かに音も魅力的でした。走りも十分でした。
でも、ボディが軟く雨に弱いので雨天の使用は憚られるし、まともに洗車もできませんでした。
私にとって日常の使用には向かない車でした。

どちらも楽しめる車ですが、扱いが簡単という意味で911或いはポルシェ回帰が今後の選択肢としては有力かもしれません。

911の方が458より安いし、近くに優れたテクニシャンの居るPCもあるのでより現実的ですw

ただ、930カレラのフロントの接地感の弱さでは散々恐い思いをしましたのでまじめに検討するならカレラ4だと思います。(ビビリ)

しっかり働かないと実現できませんがw
Posted at 2011/11/13 12:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2011年11月12日 イイね!

進むも地獄、留まるも地獄

TTP への参加がほぼ確実な状況になってまいりました。

不参加なら世界から取り残され、参加しても国際競争に負け何れにしても日本の先行きは暗いと思います。

この先はデフレの中の物価高が待っていると想像しています。
ますますお金が使いにくくなりますね。
Posted at 2011/11/12 14:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年11月10日 イイね!

12.5 度

今朝の出勤時の外気温度は535 の温度計で12.5 度でした。
ハンドルも少し冷たく感じる季節です。
そろそろステアリングホイールヒーターを使う季節になりました。
ということでスイッチオン。
ハンドルがホンワカ温まり快適なドライブが可能になります。
冷え性の私には正解のオプションでしたw
Posted at 2011/11/10 20:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 535i | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13141516171819
2021 22 23 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation