• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

HSV みたいならいいなw

ホンダがNSXの後継車の計画を発表しましたね。
ハイブリッドらしいです。
現在GTで活躍中のHSVみたいにかっこよかったらいいなw
Posted at 2011/12/13 23:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年12月11日 イイね!

年寄りの冷や水封じw

年々肥大化してきたスポーツカー・・・。
各メーカーの威信をかけて速さが追及されるカテゴリーの車ですからモア・パワーを求めるために排気量が大きくなったのはある意味仕方のないことだったかもしれません。

年々進化して、より安全に快適で速くなった車に対して年々衰えるドライバーは惨めなものですw
私の場合40歳を過ぎたころからいろんな意味で『老化』を自覚するようになりました。(涙)

もはやスポーツカーに乗ってもスピードを追うことはできないお年頃というわけです。
年上でも速い人は大勢おられますが、おそらくその方々のベストパフォーマンスではないだろうと思料します。

私のごとき年寄りは『最新=最良』の車を求めるよりも、ベースモデルで楽しむ程度が良いのだろうと思います。

幸い昨今のエコブームで新型車は小排気量・高効率化となっていますので、今後私のような考え方の人間の選択肢も広がっていくような気が致しますw

或いは古い車を中古で買って楽しむというのも良いかもしれませんねw
Posted at 2011/12/11 16:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年12月09日 イイね!

キャピタルフライトの勧めなのか?

不況でお金がない国、日本。

いろんな税金を上げて歳入を確保することにしているようですが・・・。

支出の無駄にはお目こぼしがあるようですw

こんな国に喜んで納税する人は居るのでしょうか?
Posted at 2011/12/09 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年12月08日 イイね!

右肩下がり(人口&経済)

一人の人間が生活するために使うお金が同じなら、人口の増える国と減る国のどちらに未来があると思いますか?

日本は人口の減る国だと予想されています。


私は今のところ日本の国籍を捨てるつもりはありませんし、海外に移住するつもりもありません。

渡り鳥のようにいろんな国でベストシーズンを過ごすことが希望ですが、パーマネントトラベラーになろうとまでは考えていません。

ただ限りある資産で暮らすには、物価の安い国で過ごす時間も必要になってくるだろうと思ってはいます。
Posted at 2011/12/08 21:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2011年12月07日 イイね!

ジャブを打ってみたが・・・

「趣味で200万ぐらいするハーレーに乗っている人もいるよね。バイクが車に代わるだけって気がするんだけど・・・。」

ネットを徘徊して200万円ぐらいの国産の中古車を発見したもんですから、『奥』にジャブってみましたが、スウェイされました。(爆)

Z 欲すぃ、かも・・・w
Posted at 2011/12/07 19:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728 2930 31

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation