• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

浄水場もあるでしょうから

このシミュレーションと実測は奥羽水系でもやったほうが良いと思いますが・・・。
Posted at 2012/05/27 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2012年05月27日 イイね!

予算編成 ?

ギリシャがユーロ圏から離脱しようがしまいが、ユーロ圏の経済環境が悪くなることに違いないだろうが、その時日本国内における欧州車の価格がどうなるかは予想できない。

世界的に経済状況の悪い昨今だから、お高い車も値段を下げなければ市場で生き残ることは難しいだろうから価格設定は低く成されるのか・・・?(経済発展の見込まれる一部の地域では強気の価格設定が許されそうではあるが。)

先日買った雑誌にも老後のための貯蓄として夫婦二人で3000万円用意すべしと有りました。老後に必要なお金はそれぞれですが、先行きの明るくない国に生きるものとしては、その準備ができるまではあまり贅沢もできません。

ユーロ安が進行して今後のドイツ車の価格が下がることを期待しつつも、消費税増税には間に合わないだろうと考えている私は、やはりダウンサイジングで不況を乗り越えるしかなさそうです。


シトロエン C5
レンジローバー イヴォーク
ベンツ SLK
BMW 320
VW ゴルフGTI

ユーロを通貨として使用していない国の車もありますし、試乗していないBMWやVWもありますが現状気になる輸入車はこんなところです。


あと、ダウンサイジングにはなりませんが、HVの日本車として日産 フーガ&シーマ辺りも気になるところですw

次回の車選びには綿密な予算編成が必要かも・・・。(溜息)
Posted at 2012/05/27 09:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2012年05月20日 イイね!

想定内

知識のない枝野氏は「直ちに健康には影響がない。」と繰り返すのみだった2011年。
(裏を返せばしばらくすれば健康被害が出るということ?真実は単純に先のことは分からないということかw)

寿司屋の大将によれば大雑把に白身は定置、赤身は回遊という違いらしい。

海藻、貝類なども含め定置の物は避けた方が賢明かと・・・。
原発事故直後にネット検索したところでは、タコなどの軟体類に放射性物質が多く蓄積するという統計データがあり定置の中でもタコなどは特に避けたいところである。(排泄経路がちがうのか?)

東京湾では河口付近の放射性物質の濃度が高く、水源たる河川の汚染が立証されている今日この頃。ミネラルウォーターはフランス産、海藻類は韓国産というのが我が家の食卓だ。

個人的には東北の酒も飲むが、子供には少しでも与えたくないというのが親心というもの。

親である国は子である国民の事をどう考えていのか甚だ疑問だ。
Posted at 2012/05/20 13:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2012年05月16日 イイね!

基軸通貨を意識する

6日のギリシャの選挙以降ユーロと米ドルの間には隔たりが生じた気がします。(勿論ギリシャの選挙結果だけが原因ではないと思いますが。)

昨日のギリシャの再選挙の決定を受けユーロ圏は一層不安定さを増しましたね。米ドルはいつの間にか安全な通貨として再認識されたようですw

藤巻ジャパンの藤巻健史氏も著書の中で触れられていましたが、やはり米ドルには基軸通貨としての強みがありますね。(日本の貿易の6割程度は米ドル決済です。)

日本は貿易の6割ほどを米ドル決済で行っているので、今後の国内生活のためにも米ドルを準備しておいた方がよさそうですw(為替変動による輸入車の値上げやガソリン高騰に対応するために。)

Posted at 2012/05/16 14:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2012年05月13日 イイね!

近い将来、日本も追随?

アメリカさんがやってくれました。

やはり現物資産の金も持っておかなければならないようですね・・・。
Posted at 2012/05/13 19:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation