• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

BMW の保険等級

何等級とか知りませんが、BMW の保険等級は悪いそうですね。
530 の乗り換えに際し任意保険の変更を検討していて確認しましたw(噂で悪いらしいとは聞いていましたが・・・。)

乗り換えで保険料はおよそ2/3 に圧縮されるとのことです。
Posted at 2013/07/20 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年07月20日 イイね!

燃料電池の前に・・・

大きいくせに狭くて使い勝手の悪いこの車のリアデザインはいただけませんが・・・。



PHV 現状で最も期待しているシステムですw
Posted at 2013/07/20 15:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年07月14日 イイね!

蛇の道はヘビ

車を買う。

ディーラーの正面玄関から入ってもあまりいい条件が期待できない場合、その人脈で好条件を引き出してくれる人がいる。

通常は行われない値引きや下取り査定の条件などで、数年間の燃料代が出るに等しいw

時々小さな(?)自動車販売店のステッカーが貼られている車を見て、『なんでディーラーから買わないのか?』と疑問に感じていたのだが、なるほど小さな(?)自動車販売店を利用するメリットもあるものなのだなと理解し始めた今日この頃である。

果たして私はその恩恵に与れるのであろうか?
Posted at 2013/07/14 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年07月14日 イイね!

imagine

昨日、会員になっている GS からガソリン等の価格改定のメールが届きました。

連休明けから燃料の価格が各々リッター当り3 円値上げされて、ハイオクが166 円、レギュラーが155 円、軽油が135 円になるそうです。

民主政権時代、高速無料化で込み合っていた高速も燃料代がこれ位の水準になると多少空いた記憶があります。

しかし現在はHVやディーゼルエンジン、軽などの低燃費車の登録台数が増えていますから、道路が空くのは今しばらく先かもしれません・・・。(?)

右側をゆっくり走る軽が増えることを想像すると同時に、そうならないことを願う今日この頃ですw
(法定速度以下で右車線をゆっくり何kmも走り右折するマナーの悪い車を法定速度で左抜きさせられるのにはウンザリです。苦笑)
Posted at 2013/07/14 17:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年07月07日 イイね!

六本木カローラ復権?

今日は七夕ですね。

早いもので今年も既に折り返しているんですね・・・。

少し気になったので、日本での上半期の3シリーズの登録台数を見てみました。

2011年 4562台
2012年 4041台
2013年 7783台

らしいです。


AHV 以外、2 リッターのみの排気量で、エコ(チープ?)にしたことが功を奏したのかどうかは知りませんが、2013年はよく売れているんですね。
Posted at 2013/07/07 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation