• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

シリア

米国は軍需産業から多額の政治献金を受けている国であるために、時々ミサイルや爆弾などを使わざるを得ないのか・・・。
自国で使用するわけにもいかないし、自国民の戦死者もできるだけ出したくないと考えれば、遠く離れた国で、ミサイル攻撃を仕掛けるのが都合がいい戦術となる。


その昔、湾岸戦争と呼ばれた戦争があった。
米国は敵国が油田施設を破壊し、湾岸に石油が流れ出た証拠として「油まみれの海鳥の映像」を公開したが、後にその海鳥の映像は湾岸戦争で録られたものではなく全く別の地域のオイルタンカー事故の映像であることが判明した。


シリアで化学兵器が使われたとして米国の軍事行動が開始されるのではないかという緊張感が漂っている。ガソリン価格にも悪影響だ。


米国の情報が真実であれば救われるが、湾岸戦争の時のような情報操作に基づくものであるならば、恐ろしい話である。
Posted at 2013/08/28 21:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年08月24日 イイね!

汚染水はなぜ水のまま保管されるのか?

3.11の震災からそろそろ2年半となりますが、予想通り、後から後から問題が露呈して来ます。

最近では汚染水の漏えいがよく取り上げられていますが、なぜ流動体のまま保管しようとするのか私如き素人には皆目見当もつきません。
おむつやペット用トイレシートなどに使われているハイポリマー樹脂と結合させればその流動性が奪われ保管が容易になるような気がするのですが・・・、現状の管理体制をとる理由がさっぱりわかりません。

今後、海洋汚染に関して補償を求められる可能性も取り沙汰されているようで、借金1000兆円超(地方債除)のこの国の社会保障に悲観的な今日この頃です。
Posted at 2013/08/24 23:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年08月17日 イイね!

アイドリング・ストップ

この2~3年でアイドリング・ストップ機能の付いたいろんな車に乗った。

しかし、そのどれもで静動がはっきりし過ぎていた。

停まる方はまだ良いが、再始動時がウザイ。

ブレーキペダルからアクセルペダルに踏みかえる時にイチイチ『ブルンッ』と五月蠅く振動する。

市街地でストップ&ゴーを繰り返す私には不快である。

この点に限って言えば、HVのさり気なさが性に合う。

発進時はモーターで、徐々に振動とロードノイズを感じている間にいつの間にかエンジンが再始動する。(勿論、再始動しない場合もある。)

わざとらしいウザイ演出より、さり気ないアシストが好きだ。
Posted at 2013/08/17 18:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年08月14日 イイね!

なぜフェラーリは燃えるのか?



信頼性に欠けますね。

以前所有していた355も炎上の恐れがあるためリコールになっていましたし・・・。

フェラーリの車って、見た目は良くて楽しいけれど常識に欠ける異性のような印象でしょうか?w

やっぱポルシェかな・・・。
Posted at 2013/08/14 17:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年08月13日 イイね!

表向きの議論

日本の負債は1000兆円を優に超え、消費税増税が間近に迫っています。
ここ数日、来春の増税をどうするか検討中なる表向きの議論を伝えるニュースが増えていますが、G20でも約束している増税を反故にすることは原則的に不可能でしょう。

私は以前にこんなことを書いていましたが、ここにきて法人税減税も纏りつつあるようです。
しかし、民主政権下でのデフレ不況下に海外に移した製造拠点を日本に呼び戻すことは至難の業でしょう。
それでも法人減税はしないよりした方がましだと思います。
そして、企業の内部留保課税を強化することを同時に行うべきだと思います。(一定以上の内部留保に対する課税を増やすことで、企業が設備投資にお金を遣ったり、職員に給与として還元したりすることに繋がり、その結果経済が回るという理屈です)

今日的に法人税減税とセットで考えるべきは消費税増税ではなく内部留保課税でしょう。
Posted at 2013/08/13 09:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
1112 13 141516 17
181920212223 24
252627 28293031

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation