• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

偶数

偶数BMW に於ける 2,4,6、(8)という数字はクーペを意味するものになった。

先日発表された2シリーズは、元来小さ目のボディサイズの車を好む私には4シリーズより好ましいかもしれない。



M 235 i は6MTか8ATだそうだが、7DCT で M 2 に出て欲しいものだ。
Posted at 2013/10/27 19:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年10月09日 イイね!

無知

今朝 NHK (だったと思いますが)TVで、ブラジルの金採掘現場で使われた水銀が川に捨てられ、汚染された魚を食べた住民に健康被害が出ているというニュースを見ました。

金採掘業者は、水銀を使用して川に捨てていることに関して「健康に何の問題もない。」と言っていたと思います。

過去に日本で発生した水俣病を知っている人なら首を傾げる状況です。


3.11で福島第一原発が事故を起こした直後、当時官房長だった官枝野氏は「直ちに健康への影響はありません。」という言葉を繰り返し、汚染地域の住民には「家の中に入り、窓を開けないように。」と説明していたと思います。


水銀も放射能も無知故の所業としか言えません・・・。
Posted at 2013/10/09 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年10月08日 イイね!

借金

家のローンに車のローン、借金まみれの私です。

そんな私に取引銀行からさらに「借金してくれませんか?」の以来・・・。

特別に用事はないのですが、美味しい条件を提示してくれるようです。

この先インフレトレンドなら、今後の借入金利も上昇するでしょうから、少し先の資金繰りのために借りておくのも良いかもしれません。

これ迄にも書いたことがありますが借入金利以上の利回りで運用できればお得なわけですし・・・。

返済に困った時にはTVドラマみたいに「お前んとこがどうしても借りてくれちゅうから借りたたんやないかっ!」と言ってみましょうかw
Posted at 2013/10/08 21:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資産運用 | 日記
2013年10月06日 イイね!

不動産の価値

初めに断わっておきますが、私は不動産の事を知りません。
知らない故の見解ですw

ここ最近不動産による資産運用を考える機会がありました。
結論から言えば、『不動産は相続に適した財産』だと思います。

賃貸経営をして家賃収入を得ることは金融商品に投資して配当を得ることに似ています。
不動産が金融商品に劣るのは、売り難い(手放し難い)点、維持管理の費用が掛かる点、年々確実に資産価値が目減りする点などだと思います。

しかし、不動産にはそれを補って余りある魅力もあります。
相続税の優遇措置です。
金融商品が逆立ちしても敵わない優位点です。

結論に根差したプランとしては、法人を設立して賃貸不動産を所有し資産継承を行うというのがベターかと・・・。
不動産は自身の生活資金を得る目的では金融商品に劣ると思います。
Posted at 2013/10/06 18:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資産運用 | 日記
2013年10月06日 イイね!

メジャートラブル!

次車の契約を済ませてから530に乗っています。
535よりフィーリングが合います。

そんな530で高速をドライブ中のこと・・・。

キックダウンして加速、ほどなくアクセルを緩めると自動的にシフトアップされるのですが、その時にガツンという感じのショック!
これを二度ほど経験。

ICで減速時、マニュアルモードで5速から3速までシフトダウン。特に違和感はありませんでした。

その後ATモードのDレンジで走行中、トランスミッションの異常を知らせる警告灯が点灯。
5速、6速に入らないことが確認されました。

高速を下りて一般道へ・・・。
4速までしか入りませんので高目のエンジン回転数で走ります。
暫くすると発進加速がもたつき3速発進か4速発進にでもなった感じ。

3速或いは4速のみ、または3速と4速の2速での走行でDまで移動。
コンピュータに異常ログは残っていましたが、ATオイル漏れなどはありませんでした。
今日のところはコンピュータのリセットをしてもらい、様子を見ることになりました。

作業待ちの間に次車のDに電話して確認したところ、納車は11月下旬~12月上旬とのこと。
あと2か月530が壊れないことを願うばかりです。
Posted at 2013/10/06 18:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 530 i | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation