• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

すこし、タマル。

運用利回り 7.11% (49カ月間)。
年利換算 1.74% 。

ワールドカップで盛り上がっているブラジルへの投資でしたが、『奥』から複利運用を許されなかったこともあり予想以上に低いパフォーマンスとなりました。
D3 の希望オプションの 50% 程度が貯まった感じですが、道のりは長く険しそうです。
Posted at 2014/06/15 17:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資産運用 | 日記
2014年06月11日 イイね!

おかね、タメル。

おかね、タメル。先月試乗したd3は大変出来がよく、素直に欲しくなりました。

何年も前に試乗した320dはd3と比べてディーゼル感が色濃く残っていたと思います。
率直に言えば、振動と音が不快に感じるレベルでした。(この辺りは個人差があり、あくまでも私見であることを改めてお断りさせていただきます。)

2台の差は何か?
得意の大雑把な仮説では気筒数の違いかななんて考えていますw
確か、320dは4気筒でd3は6気筒だったかと・・・。

BMWのシルキーシックスがディーゼルでも健在なのか、アルピナマジックの成せる業なのかは定かではありませんが、d3では不快感がありませんでした。

『値段なり』という家訓wに照らして考えれば、遥かに価格差のある320dとd3ではその出来栄えに差があって当然です。

『奥』もお気に入りのようですし、現状では535の後釜として第一候補になっています。

問題はその乗りだし価格がこれまで想定していた1,000万円を2割も超えてしまうことです。

しっかり働いて、しっかり運用しておかね、タメないといけませんね。(汗)
Posted at 2014/06/11 18:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

アルピナのディーゼルに触れる

BMW の担当氏から連絡があり、急遽 d 3 に試乗してきました。

以前所有していた E 46 ベースの B3 S より静かでした。
90 ほど出しましたが、そこまでの加速に何らストレスを感じることはありません。

我が家の 535 では変速ショックが大きく感じていた 8 AT ですが、アルピナのそれは実にスムースでした。
BMW のそれ自体が進化したのか、アルピナ特有のものなのかは分かりませんが進化していると思います。

眠たいので、おやすみなさいw
Posted at 2014/05/19 23:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年04月20日 イイね!

日本の経済的危機を支えたいw

4月1日から消費税が8%になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

安倍君はアベノミクスは正念場だと言っていますが、正直どうなのかと思ってしまいます。

自動車業界では現地生産の流れに歯止めがかかりません。

要するに国内の仕事が減り、労働者に影響するということでしょう・・・。

結果として国民の総所得が減れば、支出が減るのは自明ですから、消費税率が何%であってもその税収が伸び悩みそうな予感がします。

諸外国に立ち遅れた感のある法人税率の低減をこれから行っても、既に稼働している工場などが操業を中止して日本に移ってくるとも考えにくいのではないでしょうか?移動には最低でも投資の回収が必要と判断される場合が多いと思います。

法人税減税が形になっていない今、それに先んじて消費税を増税したことを良しとする合理的な理由が見つかりません。(ばかだから)

そんなわけで、慎ましい車生活を送ろうと考える今日この頃のはずなんですが・・・。

少し安倍君に協力してあげようと思っている今日この頃でもあるわけです。(すこしですよ)
Posted at 2014/04/20 17:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2014年04月12日 イイね!

レクサスさん、大丈夫ですか?

G-link といったと思うが、レクサスには車輌情報をネットで確認できるサービスがある。

で、

それによると私の IS の前回給油時からの燃費は11.8 km / L となっていた。

しかし、本日満タン法で計算した燃費は 8.25 km / L だった。

ちなみに1月10日にはPC上 11.1 km / L の燃費が満タン法では 9.97 km / L だった。

過大評価が続いている点、またその誤差の割合がまちまちである点から PC 上の燃費は当てにならない印象をもった。

Posted at 2014/04/12 21:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation