• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

税制大綱を見ましたが・・・

ここ数年、私は日本に投資の答えは無いと考えていました。
アベノミクスで明るい雰囲気を感じても判断を保留しておりました。
しかし先日の税制大綱を見た結果、その判断に変更は生じませんでした。

未来の事が分からないのは経済も例外ではありません。1 USD が 50 JPY になると声高に謳っていたエコノミストと 1 USD があと2年で 250 JPY になるという高名な経済学者が同時に存在しますww
エコノミストとかその類の人種は仮設までで実証を行えないのですから彼らの発言に確証が持てないのは仕方のないことだと理解しています。
理解しているからこそ、当てにせず自身の物差しで判断しています。
自称プロの仮設も私の仮説も『当たるも八卦当たらぬも八卦』というレベルにあるという点に於いて、同レベルだと思っていますww
大層な知識を持って声高に叫んだとしても、仮設どまりなのですから結論としては素人と同レベルに落ち着くしかないのだと思っています。
いかに話術を磨き、コネを作り、メディアを利用して稼ぐかというのがエコノミストの王道かと。。。

閑話休題

この先日本経済に回復の兆しがあるとして、或いは回復したとしても日本の個人国債は持たない方が良いと思います。
Posted at 2013/12/14 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年12月14日 イイね!

相対値と絶対値

先日、24か月間積み立てていたファンドを解約した。
元本から20.149%増えていた。
年利10.07% 。

元本1億円なら20.149%の益は2千万円ほどになるのだが、元本の少ない投資だとその利益は車の燃料代程度にしかならないww

相対値と絶対値の違い。
その時々でどちらを物差しとするかは、使う人間のセンス次第だろう。。
Posted at 2013/12/14 18:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

1か月点検のご案内

ディーラーから今月末が1か月点検ですよとのお知らせが届いた。
一日平均11kmほどしか乗っていないので、1か月での走行距離はざっと330kmの予定。。。
2~3か月先にしてもらうとするか。。。

Posted at 2013/12/13 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

0.1% ローン

最近BMWディーラーから X1、320と立て続けに0.1%ローンのお知らせメールが届いた。

国債利回りより安い金利なので、新車を一括で購入できるキャッシュを持っている人ならば敢えてローンを組んだ方が絶対にお徳だ。

しかし、BMWはランニングコストが高い。サービスインクルーシブ期間中の点検修理は基本的に無償だが、保険請求額が多いためか任意保険の掛け金が高い。
またサービスインクルーシブ期間が終了すれば点検修理は有償となるが、この費用もいいお値段だったりする。

一括購入できるキャッシュがある人が敢えてローンを組むのはクレバーな方法だと思うが、ギリギリの返済計画なら再考した方が賢明だ。
サービスインクルーシブは新車の償却期間を待たずに終了するのだから・・・。
Posted at 2013/12/06 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2013年12月04日 イイね!

慣らし運転ちう

納車から10日で100kmほど走らせました。
(相変わらず10km/日のペースですな。)

50歳間近ともなると近代車のPCチックな装備に翻弄されることしきりです。
そんなことにめげずフィーリングの合う車に乗りたいというのが本音ですが、この先日常使いの乗り換えは同一メーカーの方が楽でいいかもしれません。。。
慣らし運転は車ではなく老いぼれに必要なステップだなと寂く感じています。

年齢とともに古い車に惹かれるということを実感している初冬であります。
Posted at 2013/12/04 18:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30 | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation