• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

原点回帰?

原点回帰?今日も3時間ほど峠道を中心としたドライブコースに IS を連れ出した。

数年ぶりに走る懐かしい道もあれば生まれて初めて通る狭道もあり、十分に楽しめた。

そして改めて確認したことは、自分にはあまり大きすぎない車がいいということ。

出来れば IS より小さな車がいいかもしれない。

そろそろ隠居の友たる車を考え始めようと思う。
Posted at 2017/06/18 21:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

吉備高原 アゲイン

吉備高原 アゲイン先週 IS で訪れた吉備高原を M5 で再訪。
アクセルペダルを踏みつけることもなく、パドルシフトメインでブレーキも極力踏まないクルージング。

ダイレクト感では IS の CVT に劣ると感じる DCT だが、ブリッピング音は勇ましくちょっとその気にさせられるw

しかしターボ故か、7,000回転辺りまで回しても官能的な音には程遠い。(どちらかといえば5,000回転辺りのフィーリングが好み。音的にもメカニカルノイズなどが少ないか?)

良い車だが私には扱いきれないほど速すぎて大きい車である。
Posted at 2017/06/12 19:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

DCT より CVT

DCT より CVT先日IS を駆って峠をのんびりとドライブした。
(本当にのんびりと。)

1週間前にドライブしたM5 のDCTよりIS のCVTの方がショックが無いのは当然だが、パドル操作した時のダイレクト感もIS のCVTの方が心地よい。
Posted at 2017/06/07 18:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

M 5と走る午後

M 5と走る午後初夏の陽気に誘われ、M5で海を目指す。
これまでは駆け抜けていた頂きで車を停め、風に溶けたアカシアの香りを感じながらしばし眼下の波の煌めきに目を奪われる。

デッキサイドで久しぶりにのんびりとランチを摂り家路についた。
Posted at 2017/05/28 17:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

オーバー・スペック

オーバー・スペックM5 を300km ほど走らせてきました。
取り敢えず速い車です。
いや、速すぎる車ですね。
高速のトンネルでで87km/h を体験しましたが、楽なもんでした。
おそらく00km/h も問題なく走らせることが出来るでしょう。

しかし、日常でこれらの速度域を使うことはあまりないですし、使うにしてもあまりにもあっけなくその速度域に達してしまいます。
日常使うには明らかにオーバー・スペックですね。

オーバースペックといえば、やはり20インチもオーバースペックな気がしました。
19インチのホイール。
純正のデザインで良いか?
ダメな場合はRAYSのホイールでしょうか???
Posted at 2017/04/23 21:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation