• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzutakaの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2023年9月29日

フロント スタビブッシュ スタビリンク ボールジョイント アッパーマウント交換 リアスタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
足回りの段差でのコトコト音がどうしても気になり、12年落ちのストリームの足回りをリフレッシュします。
フロントのスタビリンクとブッシュ交換
2
フロントのロアアームボールジョイント交換
3
同じく右側のボールジョイント交換
4
リアのスタビリンクとスタビブッシュを交換。
これで異音が消えなかったらサスのショックアブソーバーを交換します😢

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

エンジンオイルを交換しました

難易度:

ゆっくり、楽しく洗車‼️

難易度:

マフラーハンガー

難易度: ★★

リアトー調整

難易度:

RSR best-i. 取付完了‼️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

suzutakaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic CN-F1D9D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 04:58:42

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
令和4年7月27日に納車。契約から納車まで半年かかりました。通勤用のウィッシュとお出掛け ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
通勤用のストリームから乗り換えました。 ストリームの燃費が悪すぎて…。 ストリームが8. ...
ヤマハ TW225E TW君 (ヤマハ TW225E)
バイク🏍に乗りたくなり40歳超えてから中免取りに行きました。20年くらい前に乗りたかっ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
以前、ストリームのZSに乗ってましたが再びストリームを通勤用に買いました。 今回は以前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation