• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

欲しい欲しい病

欲しい欲しい病 今日の神奈川は雨。 うかつにも 昨日の帰りにRX7 で帰宅してしまったため、今日は雨の中 使用してしまいました orz・・・

で、タイヤのほうですが 今日になって 走行フィールも上がってきました。
まぁ、慣れてしまったため・・・かも知れませんが、食い付き自体は もともと攻めないのでわかりませんが、乗り心地的には悪くない感じです。

それと、幅が 3mm しか変わらなかったと書きましたが、 装着した120タイヤと 外した100タイヤを比べているので、もしかしたら もうちょっと差があるかも知れません。

純正装着の方と並べて写真を撮る機会があったら、再度 報告します。


で、昨日のブログの写真を見て、わかたく師匠より連絡がありまして
「このタイヤのパターンであれば、リアにつけるなら反対にしたほうが良いであろう」
との、神のお告げがございました。

もともと、この CITY GRIP はフロント用とリア用のパターンが逆に刻まれています。
フロント用は 制動、リア用は駆動 に適したブロックとなっている・・・と師匠が言っておりました。

組み方のコツもレクチャーして頂きまして
『ふむふむ、なるほど。 それならもう一回やってみるか!』と。

と、言うことで近々 再度組みなおしをしてみようかと思います。


それと関連してぇ!
フロントも交換したほうがいいんじゃないかと思い始めております。

で、フロント交換するなら、ディスクも変えたいな・・・なんて。

ソムタムさんのブログを見て、RUNMARU のディスクが欲しくなってきました。

となると、ブレーキパッドも交換したい。

欲しい物が連鎖的に増えていきます(^^;;


私の大好きなナップスの10%オフのセールですが、次回は3月20日(日)です。
この日に、ツーリング用のシートバック(20%+10%オフで約9000円) などを買う予定。

それから、靴 ですが 自分の古い日記を読み返していたら 10/5に NewBlance の靴の事を書いていました。

久しぶりに気になって、楽天で調べてみたら、なんと51%オフで買えるではありませんか!?

しかし、先日見つけた Timber の靴のほうが、圧倒的に自分の好みなので・・・かなり悩んでます。


と、いろんな物欲と格闘中ですが、今の自分にやるべき事は
『今月中にSRの名義変更を行うこと』 です。
今月中に名変しないと、自動車税が後輩のところへ請求がいってしまいます。

合わせて、任意保険に入ること。

そして・・・かみさんに上記旨を申告する事。。。

これを行うために、しばらくは毎日 顔色みて、機嫌の良さそうな日を伺ってます(^^;;


欲しいもの・・・最近はもうひとつ。

実は 欲しい大型バイクの情報をネットであさり始めてます(^^;
調べれば調べるほど欲しくなる。。。困ったもんだww


※画像貼れたよー!!
ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2011/03/07 22:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 22:23
バイク3台体制ですか?gooバイクの情報とか見てたら
飽きないですよね~(^_^;)分かります
コメントへの返答
2011年3月7日 22:29
2台だよ。
SRは長距離しんどそうなんで、大型取るまでの繋ぎで2年くらい乗ろうかな と思ってます。

隼に乗っている友人は「ちょっと昼飯食べに仙台へ」なんてやってますからね(^^;

一気に行動範囲が広がりそうです。
2011年3月7日 22:26
欲しい大型バイク!
うーん気になります(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2011年3月7日 22:33
今欲しいのは ちょっと古いんですけどね。
たぶん言ってもピンと来ない と思います。

とりあえず大型は、まだまだ先のお話です。
免許は秋口には取りたいなぁ(ノ´∀`*) ←パクってみた
2011年3月7日 22:34
隼かっこいいよねぇ♪
俺もいつか乗りたい!って思うけど大型免許取りにいく気力ないわぁ・・・
コメントへの返答
2011年3月7日 22:39
隼ほど速くなくていいんだけど、大型で長距離クルーズしてみたいな と思ってます。

目標があると、いろいろ頑張れるんで、気力も湧いてくるよ(^^)
2011年3月7日 22:51
えっと・・・自分の思惑を書かせてもらうとですね^^
昨日のMyplanMaxさんのブログを見させてもらってからリアに120幅を入れると3㍉しかUPしないという貴重な人柱情報を元に、「それだったらクリアランスを気にせずにフロントにも入れられるんじゃないかな?」と昨日から今現在も妄想してるんですよww

現在フロント用の100幅や110幅は出回ってないし、フロントはギリギリでも110未満しか入りそうにないので、もし120幅をフロントに入れて横幅が103~110の間だったら無加工で着くんじゃないかな?・・・とか
それだったらリアに140幅MICHELIN・フロントに120幅MICHELINで統一してリア118・フロント103とかでいけそうかな~とどんどん妄想が膨らんでます(爆
というか多分試してみると思います^p^
なので自分も今度師匠に組み方のコツを教えてもらおうかと・・・
長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年3月7日 23:00
確かに、前後ミシュランで揃えたいよねわーい(嬉しい顔)

でも、フロントに120/70-14は 外径が合わなくなりすぎるんじゃないか?

フロントはリム幅 1.85 でリアよりも更に細いから潰れるよね?

フェンダーに当たりそう。

でも…やるんだろうなあっかんべー
2011年3月7日 22:54
> フロント用は制動、リア用は駆動に適したブロックとなっている

と、言い切るのは語弊があるので、『という考え方もある』としておいてくださいな。(^^ゞ

他にも排水性、接地感、編磨耗、色んな要素があって、2輪のタイヤ、特にフロントタイヤの技術はまだまだ発展途上なのだと思います。
ただ、リアに関しては今も昔も変わらず、排水性と駆動方向のブロック剛性という要素(が重要と思われる)で、トレッドパターンの方向は不変なので、それに従ったほうが良いと思うよ、という話でした。
本気で攻めるわけじゃないでしょうから、タイヤのケース剛性よりトレッドパターンの特性を重要視すべきだと思ったわけでございます。
長文コメント失礼しました。

m(__)m
コメントへの返答
2011年3月7日 23:05
電話で聞いた話を書くのは長くなりそうなので、わかり易そうな所を要約しちゃいましたわーい(嬉しい顔)

リア用を装着できれば、何の問題もないんですけどねぇ冷や汗
2011年3月7日 23:02
僕もランマル気になっていますよ。欲しい病が連鎖、連発しそうです〜
コメントへの返答
2011年3月7日 23:09
欲しい物 と 必要な物 をきちんと整理しないと、必要な物が手に入れられなくなりますから、注意しないといけませんね(^^;

はやく給料日にならないかなぁ~がま口財布
2011年3月7日 23:13
欲しいもの・・・

自分は欲しいものあると、すぐに買わないと気がすまない者なので、お金使いすぎちゃいます。。)
コメントへの返答
2011年3月7日 23:19
すぐに買えるのであれば、買うにこした事はありませんね(^^;
自分は、欲しいとセールが重なると…お金無くても買っちゃう事が多いです(^^;
2011年3月8日 6:34
RUNMURUの商品全部いいですよねわーい(嬉しい顔)
昨日早速1つ買いましたよ指でOK
質問にも、電話かけてきてくれて、すごくいい対応で答えてくれました。
僕は後3つ欲しいですげっそり
コメントへの返答
2011年3月8日 9:09
そうですか!
対応も良さそうなら、購入しちゃおうかなexclamation&question
…その前に資金調達ですねげっそり
2011年3月8日 6:42
欲しいふるい大型・・・
Z750RSですか・・・高そうだ・・・( ^ω^)
コメントへの返答
2011年3月8日 11:22
ゼッツーですか(^^;
さすがにそこまで古くないよ。

そんなに人気の車種ではないかな…

2011年3月8日 10:06
 う~ん 参考になります。
私の欲しい欲しいポチポチ病は止まってますが・・・

大型も狙ってるとはやりますね~
私は昔Z750FX(カクカクしたタンクの)が好きだったな~
さすがにこれは古いか。
コメントへの返答
2011年3月8日 11:52
なんとなく書いてしまった 大型ネタに みなさん食いつきますね冷や汗

カワサキは男前過ぎて、自分には乗れませ~んたらーっ(汗)

とりあえずは、SRから乗りこなしたい(メンテなども含めて)と思います。
2011年3月8日 21:58
僕も欲しい病は毎日増えます。
なかなか買えないのが、新しいヘルメットとB+COM (ブルトゥースレシーバー)
任意保険も先日入りました。車の車両保険を外して!自分の事より相手に対する倍増を優先させるべきと思いまして!通学途中の中に突っ込んだら怖くなってきました。
色んなタイプの車両一台づつもてればいんですけど、SS、 off.、ネイキッド、BIGスクーター、アメリカン 、ツアラー! 贅沢ですね!
コメントへの返答
2011年3月8日 22:12
毎日、何かの欲がある。。。ってのもいいのかも知れませんね(^^)

自分は贅沢いわないので、峠道上りとロングツーが疲れずにできる大型バイクが欲しいですね。
速すぎるのは要らないです(^^;

PCXは通勤快速で、これまた速さは要らないので快適に、TNPでスマートに・・・を目指しています。

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation