• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

ランクル73 エキマニカバーを塗装しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入して30年が経過して錆が出てきたのでエキマニカバーを塗装しました
2
エキマニカバーの取り付けボルトが錆で固着していたら困るなと思いましたがすんなりと緩める事ができました
3
エア吸入パイプを外して次にエキマニカバーを外しました
4
錆が出だしたエキマニカバーです
5
購入30年記念として赤の耐熱塗料を塗りました
6
ボルトも黒の耐熱塗料を塗り取り付けました
7
エアクリボックスからのパイプを元に戻して完成です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト交換

難易度:

ランクル73 ボンネット塗装 ボディ側面補修 FRP製シェル補修

難易度:

パワーウインドウの故障の原因

難易度:

フロントバンパー ホールプラグ交換

難易度:

グリスアップ ニップル8箇所

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 5:40
おはようございます。

30年過ぎると普通はガタガタになりますがコンディションはいいですよね!
昔のクルマはエンジンルームもシンプルで色も地味
赤が入ると、私はこういうの好きです♪
コメントへの返答
2024年5月16日 6:50
おはようございます
30年になりましたがまだ走行距離は10万キロ以下です(笑)
妻がMTに乗りたいと言うので車検切れになっていたノーマル70の車検を受けるために整備を始めました
ボンネットを開けてビックリ!が好きなのでレディース仕様の赤にペイントしました
2024年5月16日 7:33
今どきMTなんて若者や女性は苦手かも知れませんね?AT限定の免許なんて昔はなかったのに時代の流れでしょうか。マニュアルにもいいところ楽しさもありますからね!
こないだのジムニー少しずつカスタムしてます。
日曜日は空いてますか?
よければ伺います。
コメントへの返答
2024年5月16日 7:45
最近はブレーキとアクセルの踏み間違いで死亡事故が多発していますよね
マニュアル車時代には聞いた事が無かった事例です
妻も高齢になりつつですのでMTも良いかと思っています
wpmさんのジムニーのカスタマイズ気になっていました
日曜日は大丈夫ですのでお待ちしております
どんなに変化しているのか楽しみです
2024年5月16日 12:18
ニッサン FJ20ET を連想してしまいます

カッコいい❗️
コメントへの返答
2024年5月16日 13:02
ありがとうございます
同感です
YAMAHAのエンジンも赤いヘッドでしたよね
2024年5月16日 18:17
昭和記念館館長殿
これで1馬力アップですネ😆
コメントへの返答
2024年5月16日 18:55
カキノタネ師匠殿
もっと塗ってパワーアップをしていきましょうか(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation