• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [スズキ ジムニー 1300]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

ジムニー1300 保守(冷却系&バッテリー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンをかけてしばらくすると冷却水がポタポタと落ちています
2
下から覗いてみましたがシャーシーラテラルロッドを伝わって落ちるので何処からの漏れか解かりません
3
社外ラジエーターキャップが原因かと思いましたが、どうも違うみたいです
4
とりあえずラジエーターからの漏れを疑い、ラジエーター専用セメントで詰めておくことにしました
5
同時に弱ったバッテリーの補充電もしておきます
6
穴があるといけないのでセメントを固めるためにエンジンを回して冷却水をを冷却系の中で攪拌しました
レア物のポータブルナビが衛星を探しています
最初は0個でしたが、今は2個になっていますが、現在地は表示出来ません
7
衛星を3個捕まえた時に、自宅の位置を正常に表示しました

ついでに自宅登録もしておきました
8
エンジンを回している時に大きな異音が出る様になりました
異音が出る時に冷却水が多く漏れる事が判明
エンジンが焼きつく可能性があるといけないので、冷却水の温度を確認しましたが、正常です
どうもウォーターポンプからの異音でシールが痛んでいるみたいです
原因が解ったのでまた倉庫へ格納して本日の補修を終えました
次は、ウォーターポンプアッセンのパーツ交換です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー1300 ステアリングを純正に戻しました

難易度:

ジムニー1300 イグナイター交換

難易度:

ジムニー1300 オイルキャッチタンク装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月6日 21:59
下記のサイト、ランクルマニアさんだったら既にご存知かも知れませんが。

51のすさまじいレストア記録です。

何度見てもタイトルの読み方がわかりません(汗)

ご存知でしたらすみません。

http://www.yhk.jp/8/JA51%20TOP.html



コメントへの返答
2013年5月6日 23:05
8mano さん で みん友です

以前は毎日の様にアップしてましたが
ここしばらく出ていません

レストアから塗装までされる方ですので、一度ご覧になってください

感動すると思います
2013年5月7日 18:39
さすがランクルマニアさん。

既にご存知だったんですね。

見てみます(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月7日 19:52
コメントを交わしただけですので
実際にはお会いしたことはありません

これは実践の記録ですので、ジムニー弄りにきっと役に立つと思います
2013年5月7日 20:01
8manoさん見てきました。

HPでは綴りがわからなかったんですが、
「Rad Jalopy」だったんですね。

しかし世の中には凄い人がいるもんですね。

(゜ロ゜)タマゲマシタ

コメントへの返答
2013年5月7日 20:25
また 珍しい情報がありましたら教えてください

ありがとうございました

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation