• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねしうの"らんしゃー" [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2011年3月3日

タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左は、ブーツが破けていたのでディーラーにて交換しました。
右は、自分で交換してみます。

ブーツにヒビが入ってます。
ガタはなさそうなので、ブーツとナイロンナットのみを購入。
2
特殊な得物たち。

タイロッドエンドプーラーと36mmのソケットです。
後輩から借りました。

エンドを外すとき凄い音がすると聞いてたのですが、思ったより、大きな音がしなくてちょっと残念w
というか、プーリーである程度力をかけた後に、試しにプラハンで叩いたら『コト』って簡単に外れちゃいました。
3
取り外したもの。

外すときにばらばらに。
グリスがどばどば溢れましたw

銀色のリングはエンドと一体になってるほど、綺麗にエンドにこびりついてるので、マイナスドライバーとプラハンで叩いて外しました。
4
ある程度綺麗にした後、たっぷりとシャシーグリスを。
ちなみに、エンドを上下反転させてます。
5
最後はブーツ。
ここで、36mmのソケットの出番です。
これがちょうど良いサイズで、良い感じにブーツを覆えます。後は、プラハンで叩いてブーツをしっかりと押し込む。
6
装着後、異音やグリス漏れがないことを確認して終了。

ちなみに、部品は1000円弱。
ディーラーだと片側あたり工賃5800円ぐらい。

機材があれば、断然お得。…機材があれば。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりにログインしてみた…!」
何シテル?   03/23 19:32
ねしうです。 CKランサーやCJミラージュ乗りなどの方。 うちのらんしゃーの弄り方について、 いろいろご教授頂ければ大変ありがたいです。 こちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサー らんしゃー (三菱 ランサー)
2代目愛車。80000kmで購入。 この車の存在を知った日から1年。とうとう手に入れま ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
記念すべき最初の愛車。 車のことを何も知らずに買った割には、いろいろと良い車でした。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation