• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月18日

バックタービン あり/なし サウンド比較

レヴォーグをバックタービン化してみたので、
やる前・後のサウンド比較をYouTubeにアップしました。






個人的にはバックタービン化はターボ車にしかできない事なので、迫力があり、やる気にさせてくれる音と思います!

ただレヴォーグは、もともと遮音性が高いクルマでして、運転席には少し聞こえにくいかな?とは思いますw
GDインプのときはシュココココー!とすごい音がボンネットから響いてきてましたw


バックタービン音を出すには

①大きい音を出すため、エアクリはむき出しタイプにするのが大前提です。
純正エアクリボックスではほぼ聞こえません。(レゾネーター外してもほとんど音は聞こえませんでした)

②ブローオフバルブを撤去してその空いた穴にメクラキャップをする、
または、ブローオフバルブを逆向きにつけて空いた配管にメクラキャップをする
→私のやり方は後者です。メクラキャップはしっかりホースバンドで固定しないと走行中に外れたりして、チェックランプつくので注意w


また、タービンに負荷がかかるなど言われておりますので、真似される際は自己責任でお願いします!

※私個人の意見ですが、ブローオフバルブの機能を停めただけで、タービンやエンジンが壊れる、そんなはずはないと思っています・・・(;^_^
それ言ったら、某社の純正強化タイプのブローオフバルブも、リリーフバルブのバネを強くしてブースト圧が漏れないようにしているのだから、ブローオフバルブの機能をほぼ停めているようなもんですよ。
ただレーシングカーのように、最大ブースト常にかけた状態で走り続けるような使い方をしているならば別ですがね!

とはいうものの、私自身もリスクを承知でやっているDIYですので、偉そうなことは言えないのですが(;^_^
バックタービン化の整備手帳は以下↓
ブログ一覧 | レヴォーグ | 趣味
Posted at 2021/09/18 14:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

正しいワゴン
avot-kunさん

HID fcl.
8JCCZFさん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴6年!
AOGM(平間)さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグをバックタービン化してみよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/786788/car/1826796/6528367/note.aspx
何シテル?   09/03 23:34
スバルインプレッサWRX(GDA-E型)を8年乗り、 2014年10月にレヴォーグに乗り換えしました。 スバル車乗り続けて16年、生粋のスバリストでございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

kazuevoテール作成記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 02:45:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年10月28日納車。 ダークグレーメタリック。 インプレッサWRX (GDA- ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2004V-Limitedですが、なぜか2005年式(笑) Vリミ限定ステッカーや、限 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation