• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

カローラⅡ???

カローラⅡ??? 久しぶりに地元の床屋に、行きました!!
床屋のご主人は、今の街に来てから15年位の付き合いです。
『こんちゃん車変えたんだね!カローラⅡに!』だって・・・・
そういえば見えなくもないけど・・・・
それ以上は、車の話はしませんでした。
ランチアデルタが、カローラⅡに見えてなりません(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 20:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はどれぐらいの頻度で乗るといいの ...
のうえさんさん

軽井沢経由松代竹風堂へ♪
kuta55さん

ふるさとがない・・・ ふるさと納税 ...
ウッドミッツさん

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おぉ! コレは!
THE TALLさん

頭文字M!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 20:39
出た当初はニッサンラングレーでした。(笑)
OPTIONステッカー懐かしいです。

ネットの無い時代、ステッカーだけでコミュニケーションがとれましたよね。
パッシングと、ハザード。
僕はランタボまで貼ってました。未だにCBは貼れずに持ってます。
コメントへの返答
2010年10月31日 1:57
AE86やMR2乗ってて、伝言板でGETしてました。
ミスマッチだけど、この際解ってくれる人がいらしゃれば嬉しいです!!

やっぱり、今は、、みんカラなのかな?
みんなOPTIONステッカーあこがれてましたね~!
OPTIOM2なら何枚かありますけど、差し上げましょうか??

連絡待ってます。


2010年10月30日 20:51
↑↑ホント♪OPTIONステッカー懐かしいです。

当時、手に入れる方法を色々と考えたなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 2:01
手に入れる方法は、伝言板の縦の字数がポイントだったみたいです。
必ず時数を合せて、数字を打って出してました!
ツーリング報告とか、ホットマシンで、クラゲをもらったことがあります(涙)
みんな苦労してたのですね(笑)
2010年10月30日 21:11
自分のデルタは最初新型ゴルフか?…なんて間違えられましたよ。
1994年12月のお話であります( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2010年10月31日 2:06
か~なりショックでした。
ランチアデルタの栄光も吹っ飛びました・・・・
カローラⅡもいい車ですけど、立ち直れない。
わかる方だけでも、解ってくれれば良しとしますか!
課長、シトロエンC4興味あるんですが、ポテンシャルいかがですか?デルタとどっちがお気に入りですか?
2010年10月31日 19:31
えっと課長さんの愛車はC4ではなくC2なんで(^^;

まぁどちらの車も信頼性や快適性共にデルタよりは遥かに上ですよ。

採用されてるセンソドライブはマッタリした走りから峠のスポーツドライブまで実に幅広く対応してくれますし。
しかしながらセンソドライブって個体差が結構ありまして、ハズレを掴むと修理に四苦八苦する可能性もあります。


特にC2は現在中古車相場が底値ですから程度も含めて買い時かと。


今はどちらかといえばデルタよかC2の方がお気に入りかな。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:47
シトロエンWRCのイメージが強くなっちゃいましたけど、いいくるまみたいですね!
デルタのようなレ-シングカー的なスパルタンさはなく、乗りやすそうですね!
今度、購入する時は参考にします。

プロフィール

「すみません。しばらくお休みさせていただきます。メッセージは、必ず返信致します。」
何シテル?   06/15 21:59
現在、仕事が多忙につきブログのアップをスローにさせていただきます。 メッセージの返答が遅れると思いますがご理解・ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高齢者の横断は注意しましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:48:09

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチアデルタ 正規輸入 92年モデルのEVOⅠです。 マルティニ5仕様にしておりますの ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
フォトギャラリーにします(#^.^#) ご自由にご覧下さい(^^ゞ
日産 セレナ 日産 セレナ
NISMO S-tune のステッカーと、パッチリお目目を整形したアイラインが気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWにどうしても乗りたくて、買った車です。 M3仕様は、多数居ましたので、ハルトゲ仕 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation