• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

ミニ四駆大会優勝だぜ \(^o^)/

ミニ四駆大会優勝だぜ \(^o^)/ とある住宅展示場のイベントで、ミニ四駆の大会がありました。
TAMIYAが後援と言うことで、本格的なレイアウトのコースに、チューンナップされたミニ四駆のツワモノ達が集まった。物凄く速いライバルが一人居た。10周の決勝レースで対戦することになった。本音は、負けたと思っていたが、3週目に今まで安定した走行をしていた優勝候補が、コースアウトとなり、10周を完走した、こんちゃん2号のマシンが表彰台の頂上に上り、優勝カップと記念品までいただきました。レースは、最後まで解らないと言うことをあらためて考えさせられた試合でした。
ミニ四駆でも、少しいじるとコーナが速くなったり、ストレートが速くなったりチューンすればするほど速くなるのですね・・・おもしろいです(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 21:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 22:14
こんちゃん2号渋めにキメてますね(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 7:52
チャンプになった途端、発言がかわりました(爆)
2011年1月16日 22:24
昔、、アバンテJrで地方大会優勝したコトが
あります( ̄▽ ̄)
懐かしいなぁ〜(^_-)
コメントへの返答
2011年1月17日 8:02
結構昔からあるのですね・・・
ミニ四駆のことは、息子のほうが詳しい
です。

でも、ダウンフォースとか、コーナーリング特性とかちゃんとチューニングパーツがある所が本物みたいです(爆)
2011年1月16日 22:40
こるしか島のちゅりに峠でデルタとRでリアル四駆レースしましょう!
コメントへの返答
2011年1月17日 8:04
コルシカ島だと、デルタの栄光の場所ですね!!

道の状況からすると、排気量の差なくガチ勝負できそうですね(笑)

もう20年前の車だから、コルシカの海に散るかも・・・
2011年1月16日 23:10
おめでとうございます。。まじでF1レーサー狙いましょう(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 8:06
ありがとうございます。。。

あの後、行ってきました(爆)

ネット中継でタミヤの社長から、お祝いの言葉があり、親のほうが緊張しました(爆)
2011年1月17日 1:42
おめでとうございます!!!



つじ@隊長!!

アバンテJr懐かしすぎる!!

僕の実家にも有ります!!!
コメントへの返答
2011年1月17日 8:09
ありがとうございます。

モーター変えたり、デフ変えたりメチャメチャ速くなるものですね(笑)

一番すごいのが、オプションのスポイラー付けると、ダウンフォースがきいて、コースアウトしにくくなるとか・・・実車に近いです(爆)
2011年1月17日 2:19
将来有望ですね(^-^)/~~
ミニ四駆…残念ながらギリギリ?世代が違います(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 8:10
でも、結構ハマルかも(爆)

色々教えてもらいましたよ(笑)

安いから、楽しそうです。
2011年1月17日 15:44
おめでとうございます!

どの仕事や勝負でも、トップとるのは大変です。

結構はまりそうですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 17:00
ありがとうございます。

何にしても本当に、1番を取るのは大変です。勝負の世界は、2番じゃだめですか?なんて呑気な事言っている場合ではありませんよね!!

またまた、ミニ4駆のチューニングが本格的に始まることでしょう(爆)

息子も、空気抵抗を、エアロダイナミクスとか言ってます。。。実車じゃんスゲー(爆)

プロフィール

「すみません。しばらくお休みさせていただきます。メッセージは、必ず返信致します。」
何シテル?   06/15 21:59
現在、仕事が多忙につきブログのアップをスローにさせていただきます。 メッセージの返答が遅れると思いますがご理解・ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢者の横断は注意しましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:48:09

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチアデルタ 正規輸入 92年モデルのEVOⅠです。 マルティニ5仕様にしておりますの ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
フォトギャラリーにします(#^.^#) ご自由にご覧下さい(^^ゞ
日産 セレナ 日産 セレナ
NISMO S-tune のステッカーと、パッチリお目目を整形したアイラインが気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWにどうしても乗りたくて、買った車です。 M3仕様は、多数居ましたので、ハルトゲ仕 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation