• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARTINI5のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

20世紀の名車達(ランチアデルタHF)編

7分位ありますが、デルタの魅力が詰まってます。 ランチアファンやデルタに興味がある方、乗ってみたい方、お付き合いください。 きっと、ランチアデルタに乗りたくなりまると思います。。。 『GET OVER IT!』
続きを読む
Posted at 2011/03/31 19:04:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

190PS フルタイム4WD これは、スポーツカー?? 

190PS フルタイム4WD これは、スポーツカー?? 
日産自動車は、小型SUVの“ジューク”をジュネーブショーで正式発表した。 パワートレインの目玉は、直噴エンジンにターボチャージャーを組み合わせ、低燃費・高出力化が追求された1.6リッター MR16DDTユニット。同エンジンは、最高出力190ps、最大トルク24.5kg-mと、2.5リッター並みの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 23:15:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

自動車の車両保険(地震と津波)の範囲??

自動車の車両保険(地震と津波)の範囲??
ニュースで、見た衝撃的な映像を見て、自動車の車両保険で、地震と津波について調べてみました。 自動車の保険は、車両保険をつけるかどうかの選択をするが、自分が加入しているj自動車保険は、一番、一般の車両保険だ。つまり車両危険限定特約など、自動車の車両の補償の範囲が少なくなる特約はつけていない、補償の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 20:05:50 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2011年03月27日 イイね!

ようこそ!『東北楽天イーグルス』

ようこそ!『東北楽天イーグルス』
今日は、子供会のバスハイクで、福岡ヤフージャパンドームへ行ってきました。 試合ではありませんが、館内の見学のツアーに参加して練習風景を見ることができました。 丁度、『東北楽天イーグルス』との合同練習の風景が見学できました。 クリネックススタジアムも、自由に使えない状況だと思いますので、福岡ドームで ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 22:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

『ランチアデルタ』及び『ランチアオーナー』の方 御協力をお願いします!

『ランチアデルタ』及び『ランチアオーナー』の方 御協力をお願いします!
  『乗り越えよう!』 3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 被災地にお住まいのデルタ乗りの方も多数いらっしゃると思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 14:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

全国のランチアデルタ 乗りの皆様へ

全国のランチアデルタ 乗りの皆様へ
ランチアデルタ乗りの皆様へお知らせです。 東北地方太平洋沖地震から2週間ほど経ちました。 皆様もすでに寄付等の援助活動をされている事と思いますが、全国のデルタ乗りの仲間が「GET OVER IT!!」(乗り越えて下さい。) と言う義援ステッカーを作って販売し、 その収益を全額義援金として募金し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 19:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

2011年JAF全日本ラリー選手権第1戦 参戦??

2011年JAF全日本ラリー選手権第1戦 参戦??
昨日より、すごく、悩んでおります。 昨夜、ツールド唐津のラリーの協賛会社の『アルファモータースポーツ』さんより、わざわざ『がばい武雄モーターフェスタ』に出展していた私のデルタを探してくださり、ご丁寧にお電話までいただきWRCの名車『ランチアデルタ』で、ツーリストクラスに出場して、スペシャルス ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 17:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

まさに、日本の救世主だ!!ありがとう。

東京都消防局のハイパーレスキューの放水作業に関わられた隊員皆様お疲れさまでした。 放射能と言う見えない敵と戦いながらの、恐怖と日本を背負っての懸命の放水活動に 感謝と感動の気持でいっぱいです。正に、大和魂をもった『日本の救世主』です。 ありがとうございます。何とか福島原発が、冷却すること ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 14:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

ランチアデルタのかっこいいシーン満載(^_-)-☆

初代のナローデルタから、インテグラーレEVO WRカーまで、 色々なデルタが満載です。 ラリーフルールドでは、戦闘機のようにかっこ良いです。 私は、ファミリーカーに、アバルトの強力なエンジン積んで、収まらない タイヤを入れる為に膨らませたフェンダーが大好きです。 無茶なところに、ス ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 22:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

その道路工事必要ですか?災害復旧が先でしょう!

その道路工事必要ですか?災害復旧が先でしょう!
私の住んでいる近くの道路は、3月から掘り返していて道路工事をやっている最中です。 おかげで大渋滞です。通行されている皆さんは、イライラされてることでしょう。 年度末になると予算消化のために、道路工事をやると聞いていますが、同じお金を使うのであれば、『東北関東大震災の復旧』に予算と資材と労力を使 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 17:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すみません。しばらくお休みさせていただきます。メッセージは、必ず返信致します。」
何シテル?   06/15 21:59
現在、仕事が多忙につきブログのアップをスローにさせていただきます。 メッセージの返答が遅れると思いますがご理解・ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 78 910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 212223 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

高齢者の横断は注意しましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:48:09

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチアデルタ 正規輸入 92年モデルのEVOⅠです。 マルティニ5仕様にしておりますの ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
フォトギャラリーにします(#^.^#) ご自由にご覧下さい(^^ゞ
日産 セレナ 日産 セレナ
NISMO S-tune のステッカーと、パッチリお目目を整形したアイラインが気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWにどうしても乗りたくて、買った車です。 M3仕様は、多数居ましたので、ハルトゲ仕 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation