• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARTINI5のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

昭和の薫り②

昭和の薫り②昭和の時代は、個性のある車が多かったですね!
特に日産車は個性派ぞろいで、今見てもかっこいい車が多かったです。
スカイライン・Zは歴代の名車ですね。L型エンジンにソレックスや、ウエーバーの6連キャブ着けて、ヂュアルマフラーで抜くといい音してました。
L28のボアアップの3.1ℓ車なんかは、ゼロヨンでバカッ速かったのを思い出します。
私の父親は、三菱党でギャランFTOの深緑にオーバーフェンダーがついているGSRに乗って、その後ギャランラムダに乗り換えました。これもかっこいい車でした。丁度、この頃ダルマセリカやリフトバックも流行ってまして悩んでいたのを思い出します。
今みたいに、ミニバンが無い時代でしたから、家族4人がゆっくり乗れる車と言うことでセリカをあきらめて、ギャランラムダを買ったと言ってました。
私も、父親の車好きの血を引き継ぎ、2号も小学生にもかかわらず大の車好きになってしまいました。
将来、デルタを乗ると言ってますが、どんな車に乗るのか楽しみです(笑)
Posted at 2011/02/15 17:17:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すみません。しばらくお休みさせていただきます。メッセージは、必ず返信致します。」
何シテル?   06/15 21:59
現在、仕事が多忙につきブログのアップをスローにさせていただきます。 メッセージの返答が遅れると思いますがご理解・ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 2223242526
2728     

リンク・クリップ

高齢者の横断は注意しましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:48:09

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチアデルタ 正規輸入 92年モデルのEVOⅠです。 マルティニ5仕様にしておりますの ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
フォトギャラリーにします(#^.^#) ご自由にご覧下さい(^^ゞ
日産 セレナ 日産 セレナ
NISMO S-tune のステッカーと、パッチリお目目を整形したアイラインが気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWにどうしても乗りたくて、買った車です。 M3仕様は、多数居ましたので、ハルトゲ仕 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation