• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARTINI5のブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

早速、日産リーフ試乗してきました(^^ゞ

早速、日産リーフ試乗してきました(^^ゞ今日は、日産の話題のEV『リーフ』を試乗してきました。
まず、シートベルトを締めます。
マウスのようなシフトのPボタンを押すとサイドブレーキがオフになります。
スタートボタンをプッシュするとONになり、室内は無音状態です。マウスのシフトをDレンジに入れると、スルスルと走り出します。
当日は、雨だった為、タイヤから水を切る音とタイヤノイズしかしません。
当然の事ながら、エンジン音はありません。エンジン車に乗っている方は、不思議な感じがします。試乗の方の許可を得て、少し踏んでみたところパワーと言うよりトルクが強く80まで一気に加速します。データーでは109PSなるほど~と言う加速です。
初めてEVと言うものに乗りましたが、パワーはともかく、スポーティーなデザインが出て欲しいですね!
慣れるのでしょうけど、カムに乗る加速とか、ターボのブーストがかかった時のサウンドと加速が当たり前だった私は、とても違和感が残りました。
電気モーターのカートに乗った感覚でとても不思議な感覚でした。
ニュアンス伝わりましたか?試乗レポートでした(笑)
Posted at 2011/02/12 17:40:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

NEWストラトスのポテンシャルexclamation&question



Lancia Stratos|ランチア ストラトス 伝説のスーパーカーが復活

1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で活躍し、伝説の名車として現在も人気のランチア・ストラトス。そのストラトスが現代にワンオフモデルとして蘇った。

ベースはフェラーリ430スクーデリア
現代のストラトスは、自らもラリー等のモータースポーツに参戦するほどのモータースポーツファンであり、ドイツ大手部品メーカー、Brose社のオーナー兼CEOでもある、Michale Stoschek氏によってオーダーされた。

デザインは、サーブのデザインディレクターであるJason Castriota氏の手になるもので、組み立ては、ピニンファリーナが担当するという。

エンジンやシャシーは、フェラーリの「F430 スクーデリア」をベースとし、ミッドシップに搭載される4.3リッターV型8気筒は最高出力510psを発揮。レッドゾーンは9000rpmに設定され、最高速は360km/hにも達するという。

ボディの素材には、カーボンファイバーが採用され、前後重量配分は、50:50という理想的な数値を実現。オリジナルのストラトスを上まわる、卓越した走りを予感させる数値が公表されている。

復刻版については、25台程度を少量生産するとの情報もあるが、現在のところ正式なアナウンスは得られていない。
Posted at 2011/02/12 11:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

がばい武雄モーターフェスタexclamation×2

がばい武雄モーターフェスタ今年も2月13日(日)に県立宇宙科学館において「がばい武雄モーターフェスタ2011 with 物産フェア」が開催されます。国籍・年代を問わない車が多数展示されますよ。そのほかのイベントも盛りだくさん!皆様ぜひお越しくださいね。

■期日:2月13日(日)
■時間:AM10:00~PM3:00
■場所:県立宇宙科学館前駐車場
■料金:観覧無料
■主催:がばい武雄モーターフェスタ実行委員会
     (事務局:ニューハートピア武雄 TEL:0954-23-4477)
■協力:佐賀自動車倶楽部

<イベント・物産内容>
★武雄の名物「楼門朝市」を会場に再現!
  武雄のお土産がここでそろいますよ。
★武雄名物 猪BBQ(1人1,200円)レモングラスのおもてなし
★窯元の協力による「絵付け体験」
  世界に一つだけのオリジナル食器を作りましょう!
★来場お子様体験同乗
  お子様に名車体験を!
★温泉deビートルズコンサート

雪が、積もらなかったら家族で行ってみようかなぁ~(^o^)/
Posted at 2011/02/12 09:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

ワンピース!!サウザンド セレナ号 (^^)v

ワンピース!!サウザンド セレナ号 (^^)v西日本総合展示場で、日産プリンスの展示会があってるので行って来ました(^^)v

お目当ては、コレです(^^)v ワンピースのラッピングカーです(笑)

このままで、走ると子供達が喜ぶでしょうね!!

さすがの展示品の『サウザンドセレナ号』も子供たちの遊具のようになっておりました(爆)
Posted at 2011/02/11 20:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

電気自動車 (^^ゞ

電気自動車 (^^ゞ日産リーフです。。。  もう走ってるんだね(^^)v

日産の営業の人に聞くと、行〇の営業所だけで今月5台登録したそうな(^^ゞ

200Vなので、家に充電器を設置しなくてはいけない様です。

電気自動車・・・・

時代は変わりつつあります。少し寂しい感じです(ーー;)
Posted at 2011/02/11 20:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すみません。しばらくお休みさせていただきます。メッセージは、必ず返信致します。」
何シテル?   06/15 21:59
現在、仕事が多忙につきブログのアップをスローにさせていただきます。 メッセージの返答が遅れると思いますがご理解・ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢者の横断は注意しましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:48:09

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチアデルタ 正規輸入 92年モデルのEVOⅠです。 マルティニ5仕様にしておりますの ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
フォトギャラリーにします(#^.^#) ご自由にご覧下さい(^^ゞ
日産 セレナ 日産 セレナ
NISMO S-tune のステッカーと、パッチリお目目を整形したアイラインが気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWにどうしても乗りたくて、買った車です。 M3仕様は、多数居ましたので、ハルトゲ仕 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation