• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

今更ながら『新年の挨拶』的なお話

今更ながら『新年の挨拶』的なお話

全国的に寒い日が続いていますが、皆さんちゃんと暖かくしてお過ごしですか?
ここ最近抜け毛が余りにも多く、生え際が後退し風が吹くと頭皮が寒く感じるようになってしまった自分です、いや~ 歳は取りたくないものですね~(爆
アッ 皆様コンバンハ、瓜です
m(_ _)m


(っ゚⊿゚)っ ハッ! もしかすると、この大量の抜け毛は猫みたいに冬毛に生え替わる前兆なのかしら・・  いや~ (ヾノ・∀・`)ナイナイ








さてさて、髪の毛の話題はこれ位にして、本題に入りましょう(笑

仕事始め早々からの残業でブログを書く気にならず先延ばしにして居たのですが、気が付けばもうすぐ2月に・・
と言う事で、ようやく重い腰を上げて今年最初のブログアップです(爆


さて、今更感満載ですが取りあえず、新年のご挨拶をラシャ君から承りたいと思います




それではラシャ君、どうぞ














す・・・・すいません
まだラシャ君の心の準備がまだ整って無かったみたいですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・












では気を取り直して

ラシャ君からの新年のご挨拶で~す (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ









と言う事で、スイカさん、ラシャ君共々今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m






挨拶も済んだ事だし、まず最初の話題は・・・・・・

まずは、2015年12月8日~2016年1月9日まで行われた「ツムツム」のイベント「STAR WARS Part1」・「STAR WARS Part2」ですが、なんとか従姉妹の協力を得てクリヤーする事が出来ました、と言う事で無事「スターウォーズピンズ」GETです
結構このイベントはクリヤーするのが、キツかったですε-(ーдー)ハァ





次の話題です

実は今から10年前に中古住宅を買い内外装の一部をリフォームしたんですよ
その時に住宅ローン15年返済(550万円程)を組み、その年から税金の住宅ローン控除が始まったんですが、今年度10年続いた住宅ローン控除が終了しちゃったんです(T_T)

で、控除も無くなった事だしと言う事で思い切って1月頭に住宅ローンの残債、約200万円全額を一括繰り上げ返済をしてみました~( =①ω①=)フフフ

これで残り5年分の利息が大体、10万円+保証料の一部?万円が浮くはずです(笑
でも、まだ保証料の返還分の金額は分からないんですけどね


と言う事で、浮いた利息の一部でカメラ用の一脚を買ってみました(爆

購入したのは、2013年10月に購入した三脚『KING Fotopro C-4i(チタン)』と同シリーズの『Fotopro カラーアルミ一脚 ACM-254A 』です
お色は三脚とお揃いのシックなチタンカラーで御座います(笑



付属機能:段数:4段、脚ロック方式:ナット式、石突:ゴム石突、
                クイックシュー(アルカスイス互換)、水準器
カラー :チタン

耐荷重 Kg
商品素材:アルミ (パイプ径25㎜)
サイズ:中型
縮長(cm):53.5cm
全高(EVあり):154 cm
最低高:53.5 cm
雲台タイプ: 自由雲台
重量:720g
付属品:収納バッグ・携帯用ホルダー


購入の決め手は、何と言っても自由雲台が標準装備でしかも、三脚と同じくクイックシューがアルカスイス互換だって事ですね~
密林からの購入で、お値段は7500円程でした

三脚と並べるとこんな感じです
同じメーカーなんで統一感はバッチリです(笑



いや~ クリスマスプレゼントの超広角レンズや今回の一脚と、装備自体は充実して来てるんですけど、仕事が忙しくて写真を撮りに行く暇が無いのが今の現実なんですけどね(T_T)




と、そんな忙しい日々を過ごしている中、24日は町内のお稲荷様の掃除当番の日だったので、完全防寒体勢でお稲荷様へ εεεεε┏( ・_・)┛ドスンドスン!!!

あっ ちなみに、これが町内のお稲荷様です、郷土史によれば、永正十年(一五一三)に桑中島と言う所から遷宮されたものらしいですよ

永正十年と言えば、今から503年前で日本史的には、室町時代の戦国期ですね




思いのほか、お稲荷様の掃除と言うか雪かきが早く終わったので午後からスバルの「お客様感謝ディ」に行く事に・・・・・・・と、前に車の雪除けをせねば(*´-Д-)ハァ=3
とは言え、積雪は思ったより少なく14~15㎝と言った所ですかね



車の雪を下ろしたら、出発で~す





当然狙うはC賞ただ一つ・・・・・・・
だって、部屋に置いておいたBOXティッシュがラシャ君のお陰でこんな無残なお姿になってしまったのですもん(>_<)



クジの結果は・・・・・・・・・

予定通りC賞をGETです(笑
10ポイント無料点検を終え、次に向かうは暴風雪大雪警報発令中の新潟市へスマホの機種変に キュィーン ……ε( o・ェ・)o

今まで、docomoのAQUOS PHONE ZETA SH-01Fを使ってたんですが、今回は同じシャープのAQUOS ZETA SH-01Hにバージョンアップです
ちなみに、2年使ったSH-01Fは20,000円で下取りでした( ´ ▽ ` )b


で、機種変を終え次に向かったのは、A-Classのカタログを貰う為

『メルセデス・ベンツ新潟 』

ナビを頼りに行ってみると・・・・・・・・・

まさかの臨時休業 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!



せ・・・・せっかく来たのに _| ̄|○il||li ガックシ・・il||li
まあ、お休みならば仕方がありません、また次回にしましょう


と言う事で、気を取り直して次はボルボV40のカタログを貰いに
『ボルボ・カー新潟』

コチラはチャンと営業をしてました(笑


いや~ 珈琲を飲みつつ、営業マンと話し込んでたら午後7時を過ぎておりました(爆

今回貰ってきた、V40のカタログと、来場記念のクッションです
スエーデン繋がりと言う事で「イケア」の商品との事でした


さ~て、その内『メルセデス・ベンツ新潟 』へリベンジしに行かなくっちゃ
ついでに『アルファ ロメオ新潟』に行ってGiuliettaのカタログも貰ってこようかな~

アッ そう言えば、フォード・モーターが販売低迷の為、日本での輸入や販売、製品開発といった全ての事業から年内に撤退するらしいですね
まあ、アフターサービスなどは続けられるそうですが、これでFord FOCUSは次期愛車候補から消えました







さてお次は、今週のラシャ君のコーナーです

今回は年始の挨拶の写真に全勢力を注いでしまったので縮小版です(笑

自分のベットでマッタリしてるラシャ君
だんだん態度がふてぶてしくなって来たような・・・(笑



カメラ目線のラシャ君(☆。☆) キラーン!!




ラシャ君、チャンと葉っぱも食べるんだよbyスイカさん



1月26日現在のスイカさん(8歳9ヵ月)の体重は、6㎏

ラシャ君(10ヵ月)の体重は、チョット落ち着いたか先月と同じ5.4㎏でした







さて、話は変わりますが全国的に寒く、季節は〝The 冬〟と言った所ですが『ウェザーマップ』が2016年の桜の開花予報、第1回目を発表しました




2016年のさくら(ソメイヨシノ)の開花は、『平年並みかやや遅く』咲く所が多いらしく
暖冬の影響で開花は早くならないみたいですよ


第一回【開花予想日】
東京:3月26日頃、名古屋:3月26日頃、大阪:3月28日頃

■2016年 発表スケジュール

第一回 1月22日(金)九州〜関東・北陸(長野、新潟を除く)
第二回 2月4日(木) 〜新潟・長野・東北南部 予想開始
第三回 2月18日(木) 〜東北北部 予想開始 第四回 2月25日(木) 〜北海道 予想開始



 と言う事で今回のブログはここまでじゃ~

また次のブログでお会いしましょうね~

ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/27 22:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年1月28日 6:13
おはようございます♪

ラシャ君の新年ご挨拶、可愛らしいですね~(*´ω`*)
昔実家で飼っていたネコ“チョロ”にそっくりなんで懐かしいです(*^^*)

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2016年1月30日 23:37
おばんで~す(^^)/

新年のご挨拶の写真をブログにUPする為に、なんカット撮ったやら(笑
昔ご実家で飼っていた“チョロ”ちゃんにそんなに似てるんですか?
ん~ 一度、見てみたい

あっ 此方こそ、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2016年1月28日 6:38
瓜さん、気にしてましたよ、年が明けたのに動き?がなかったので…

まぁ、私もこないだ新年一発目の記事あげたばっかですが(^o^;)

新年一発目からラシャ君のコーナー面白過ぎて朝の通勤列車の中でニヤニヤしてます(  ̄▽ ̄)ニヤリ (=゚ω゚=)

今年も宜しくお願いします♪(=^ェ^=)
コメントへの返答
2016年1月30日 23:59
おばんで~す(^^)/

いや~ ご心配掛けてスイマセンm(_ _)m
ブログを上げようと思ってはいたのですが、仕事の忙しさにかまけて放置してました(爆

ラシャ君のコーナー、楽しんで頂けましたか?
3月で満一歳を迎えるので、少しは落ち着いてくれると良いんですが(笑

此方こそ、宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年1月28日 8:15
枕に付く髪の毛は冬毛かなぁ?

ラシャ君大人に感じますねぇ♪

フォードは残念です。
FOCUSは第一候補だったのに(涙)

今年も宜しくお願いいたします(^_^)v
コメントへの返答
2016年1月31日 0:15
おばんで~す(^^)/

自分は、髪の毛をとかした時の抜け毛が半端ないっす(笑

体だけは大きくなって貫禄は付いてきたように思いますが、まだまだやんちゃ盛りなんです

フォードは残念でした、去年10月に新型フォーカスになったので、またカタログを貰いに行こうかと思ってた矢先でした(T_T)

此方こそ、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2016年1月28日 12:17
こんにちは(^_^)

大雪には参りましたね~(TдT)
走行中、車が壊れるかと思いましたよ…

自分のSH-01F、電源ボタンが反応しなくなったんですよね~(^_^;)
月賦が半年ほど残ってますが、その値段で下取りしてくれるなら、今すぐにでも変えたいです。

今年もよろしくお願いします_(._.)_
コメントへの返答
2016年1月31日 0:25
おばんで~す(^^)/

降りましたね~
とは言っても、実は自分の地元は雪が余り無いんですよ、かえって新潟市の方が多い位です(驚

エメさんもSH-01Fでしたか
調べると、SH-01Fの電源ボタンの不具合は多いらしいですね
自分はマジックグリップでのONが殆どなので、電源ボタンは余り使わなかったですよ
ケータイ補償サービスに入ったいるなら、電源ボタンを直してから買い換えちゃいましょう(笑
まだSH-01Fの下取り価格は良品で2万円ですよ( =①ω①=)フフフ

此方こそ、宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年1月28日 12:32
ちなみに人間は秋に抜け毛が多くなるそうです(笑)

新潟スバルはクジ引きあったのですね~。コチラはなかったです。。てかそもそも行ってないですけど(^_^;)

ラシャ君の貫禄がスゴい(爆)

ではでは今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年2月1日 22:03
おばんで~す(^^)/

なんで秋には抜け毛が増えるんでしょうね~
て、事で調べてみました『動物の毛の生え替わり現象の遺伝子が人にも残っている為』らしいです ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

年始めのクジも安定のC賞でしたので、今年もC賞が続くでしょう(爆

此方こそ、今年も宜しくお願いしますねm(_ _)m
2016年1月28日 14:44
改めまして、新年あけおめです♪

一脚、イイですね~!
私もD7100にSIGMAの大砲で950㎜となるとさすがに止まらずに一脚の導入も考えねばと思っていたところです(^^ゞ
そして次期愛車の候補も絞られてきたようですね?!
クッション、オシャレ♪
国産はなさそう(^^?

今年(こそ)はどこかでお会いできればと思っております。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年2月1日 23:29
あけおめで~す(^^)/

いや~ 落ち着いて撮るなら三脚で良いんですけど、人混みや移動が多い場所だと一脚の方が便利かなと思って購入してみました
残念ながら、まだ使ってませんが(爆

どうなんでしょう~、とりあえず車格は輸入車で言うCセグメント辺りになると思うんですけどね~
国産だと、今年秋に出るであろう新型インプが気になる所ですが、流石にMyレガの車検までには間に合いそうも無いんで、新型インプ狙いだったらもう一回車検を取らなくちゃ駄目そうですね

ハイ、今年こそはお目にかかれることを期待しつつ仕事に精を出します(笑
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年1月28日 21:57
現行のベンツAクラス、とってもイイと思います♪
A250 4MATIC 本当はコレに乗りたかったんですよ~
コメントへの返答
2016年2月2日 0:06
おばんで~す(^^)/

現行のベンツAクラス中々良さげですよね~
でも、A250 SPORT 4matic って、新車の車体価格が529万なんですよね (ヾノ・ω・`)ムリムリ

で・・・でも、中古なら(爆
2016年1月28日 22:20
瓜さん、おばんで~す♪

ラシャ君の、はずかしいニャ~
めっちゃ可愛いっすね!
で、気を取り直してのご挨拶は、もう子猫ではないラシャ君ではないですか!
瓜さん、仕事が落ち着いたら撮影ですね♪
雲台は自分も昨年末に自由雲台にしたんですが、使いやすいですね、もっと早くに買ってれば良かったと思いました。
新潟は降りましたね、こちらの雪は可愛いもんです比べれば(^^;
箱替え、あとはどの車種がでしょうか?
ご報告楽しみにしてます(^^)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年2月2日 0:27
おばんで~す(^^)/

ラシャ君も今月で11ヶ月、人間に換算すると14~15歳位ですね
まあ、見た目は殆ど成猫ですけど、まだなだやんちゃ盛りなんですよ(笑

そうですね~ 早めに時間を見つけて撮影に行きたいんですけど、やっぱり雪が降るとテンションが・・・・(笑
自由雲台も3WAY雲台も一長一短があるので、どちらが良いとかは言えませんが、自分は〝持ち運びの時にレバーが邪魔にならない〟だけの理由で自由雲台を選びました(爆

ん~ 車格はCセグメントと決めましたが、車種がね~  と言った所です(笑
まあ車検まで、まだ9ヶ月あるのでゆっくり考えます

此方こそ、宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年1月29日 7:41
瓜さんおはようございます☆

新潟は大雪だったみたいですね(汗)
新潟の仕入れ先からの荷物が出荷が出来なくて焦りました(汗)

ラシャ君の恥ずかしい~は可愛いですね~やんちゃなのは変わらずですか?

今日からまた一荒れ来そうですね(汗)
こちらも雪が積もるかも?なので週末は車での外出は控えようかと(汗)

運転等お気をつけ下さいね☆
コメントへの返答
2016年2月2日 0:41
おばんで~す(^^)/

自分の所よりも新潟市、新発田市の方が雪が多かった見たいですよ
大雪になると、荷物の出荷・入荷が遅れるんで困りものですよね(>_<)

相変わらず、変な所に昇っては色んな物を落としまくっています(爆

月末のそちらの天気は如何でしたか?
ちなみに此方は、15㎝の積雪と言った所でしたよ

d-さんも、雪道で転ばないように気をつけてくださいネ(笑
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年1月29日 12:34
こんにちは  瓜さん♪

このところの寒さ、頭からつま先まで全身に堪えますね
どうしてるのかなぁ・・と思ってました
いつもながら、ナイスショット外しませんね♪ 鏡餅で遊んでるラシャ君
それを収める瓜さん♪ 見てるだけで和みます

自分のベッドでまったりしてるのなんか、瓜さんにガン見してる!
「何か、俺に用事かい!」 邪魔しないでくれ とも見えます
イイね! この子達が居れば知らずとニヤリですね(*_*)

スイカさん!一人時間出来ていますか?
コメントへの返答
2016年2月2日 23:59
おばんで~す(^^)/

寒い日が続きますね~ 
とは言っても、自分の地元は今の所例年より雪が少なく雪除けもしなくて済んでいるので、結構助かってます

いや~ ブログ用の新年のご挨拶の写真を撮るのに何ショット撮った事やら(笑
スイカさんはもう慣れっこなので、如何様にでもポーズを取ってくれるのですが、やんちゃ盛りなラシャ君には中々苦労させられます(笑

生後11ヶ月のラシャ君も人間の歳に換算すると15~16歳になるので丁度、反抗期真っ盛りなんでしょうかね(笑

段々ラシャ君も一人で遊ぶ事が多くなってきたんで、スイカさんもゆっくり出来てるみたいですよ・・・・多分(^^;)
2016年1月29日 19:13
こんばんは~(^▽^)y
明けましておめでとうございます♪

やはり今年は暖冬と思わせておいて…
ドカッと降りましたね~( ̄□ ̄;)!!

ところで次のクルマ購入に向け
着々と準備が進んでいるようですね~
この準備期間がまた楽しいです♪

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年2月3日 0:08
おばんで~す(^^)/

あっ うちの地元は、あまり雪が降っていないんですよ~
どちらかと言うと、新潟市や新発田市の方が多い位です
まあ、お陰様で駐車場の除雪をしないで済んでるので大助かりです(笑

そうですね、悩んでる時が一番楽しいのかもしれませんね
でも悩みすぎて、買い換えれないかも(爆

此方こそ、宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年1月30日 15:32
こんにちは!

新潟スバルでの抽選同じくC賞でした!
とゆうかC賞以外出たことがないとゆう。。。笑


今年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年2月3日 0:26
おばんで~す(^^)/

自分は『スバルのお客様感謝ディ』に18年ほど通ってますが、C賞以外は今から5年前に一度だけB賞を取った位ですよ(爆

あっ 此方こそ今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation