• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

先週の三連休とMy腰中破(T_T)

先週の三連休とMy腰中破(T_T)朝晩が涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。

腰を痛めて、モチベーションがダダ下がりな瓜です、こんばんはm(__)m





いや~ 先週の日曜日に腰をやっちまって以来、みんカラを放置していましたがやっと復活です。


まずは、先週14日の土曜日chibimaroさん主催の『ScLabo 新潟 ぷちおふ』から





参加者は、左からbackspin@RSKさん、chibimaroさん、makoworksさんです。
あっ 自分は皆さんから、離れた所に止めてるので写っていません。



皆さんが色々商談をする中、取りあえず自分はコイツを購入です。
 
K2GEARのBP/BL用『3D Design MAT



今使っている社外のフロアーマットのヒールパットが剥がれかかり、邪魔でしょうがなかったんで購入に踏み切ってしまいました。

これで、ストレス無く運転が出来ます(まだ敷いてませんが ^^ゞ)

午後1時になった所で、backspin@RSKさん、chibimaroさんのお二人が「これから仕事なんです」と言う事で、ここで解散です。

まだ、帰るには時間も早いんで★ゆうたろす★君宅に寄ってみると・・・・・・・・・
駐車場に、車がありません・・・・・・・・・・残念ながら、お出かけ中でした(T_T)

しょうがないので、近くのホームセンターに寄って買い物をして帰ることに。

30分ほどで買い物を済ませ、ハイドラを起動させ家に帰ろうとした所に、ゆうたろす君からLINEが入り、
「今からそこに行くから、動くんじゃ       ねえぞ~ (#゚Д゚)ゴルァ!!
と言う事で、駐車場で待機すること30分、ゆうたろす君の到着です。





で、ゆうたろす君から第二子出産の内祝いと 





誕生日のプレゼントを頂きましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
【USスバル直輸入純正】
SUBARU キーチェーン(キーホルダー)STI ロゴ入り


( =①ω①=)フフフ
「こんなの貰ったら、君の誕生日には。倍返しだ!」
あれ? 使い方間違ってる(゚ー゚*?)オヨ?




5時間ほどホームセンターの駐車場で話をしていた所でタイムアップ、閉店のお時間です。

ゆうたろす君が、別れ際
「明日、瓜さんの家に遊びに行きますから
                   Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ

まさか、この一言が翌日の悪夢に繋がるとは夢にも思っていませんでした。





で、翌日の日曜日

今日、ゆうたろす君が遊びに来ると言う事で、部屋の掃除を開始です。

掃除を始めて一時間後、部屋にあるガラステーブルをしゃがんだ状態で動かした時にそれは起きました。

魔女の宅急便」


あっ 違った (>▽<;; アセアセ


魔女の一撃!!」

  ΣΣil||li(:.;゚;Д;゚;.:)イテェッッil||li|

腰をやっちまいました。


おそらく、テーブルを動かした時に、変に腰をひねった事が原因みたいです。

ちなみに、こんなテーブルです(イメージ)


ソファーに座っていたり、ベットに横になっている分には余り痛く無いのですが、ソファーから立ち上がる時やベッドから起き上がる時に、腰に激痛が・・・・・・・・・・・・・

そして、その激痛を我慢して立ち上がってしまえば、取りあえず歩行が可能なんですが・・・・・・・・やっぱり痛い(T_T)

取りあえず、ゆうたろす君が来るまで2時間ほどベットに横になっていたのですが、一向に良くなる気配が見えず。

午前11時半、痛い腰でゆうたろす君とsakaEtuneをお出迎えです。

おそらく、午後10時に2人が帰るまで殆ど、ソファーに座りっぱなしでした。

お二人さん、腰が良くなったらまた遊びに来てね 
                              (TωT)ノ~~~



お二人が帰って後は、大人しく就寝ですo( _ _ )o...zzzzzZZ





翌、月曜日

 
朝目が覚めて、恐る恐るベットから起き上がってみると

il||li(p;′∩`;)il||liアダダダ

ん~ 昨日と殆ど同じですやんか~(T_T)

昼頃までベットに横になっていましたが改善されず。

寝るのも飽きてきたので腰の痛みをこらえて、ソファーに移動して留守録を見ることに。

テレビを見ながら、いつの間にかまた寝てました (mー_ー)m.。o○ zZZZ

そして午後5時頃、目が覚めトイレに行こうとソファーから立ち上がってみると・・・・・・・
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-----

少し痛みが引いてるやんか~

昨日の痛みが100とすると、概ね50位に改善です(まだ、痛いですけど(T_T)

何とかこれで仕事を休まずに済みそうです。




で、腰を痛めて1週間後の現在の具合は、と言うと。

若干腰に鈍痛があるのと、左太ももの内側の付け根が少し痛い位ですが、日常生活には殆ど支障がありません。

いや~ 一時はどうなるかと思いましたが、 取りあえず良くなりました。

皆さんもお気を付け下さいね。




----------------------------------

さて皆さん、ここでお知らせとお願いです。

皆さんもご存じの通り?暇つぶしにナンバー隠しを作っている自分ですが、たまにですがナンバー隠しの依頼が来ます。
で、そのつどホームセンターに行ってベースにするアクリル板を購入しているのですが、自分の近くのホームセンターには透明か乳白のアクリル板しか売っていません。

そうなると、ベースとなるアクリル板に塗装もしくは全面カッティングシート貼をしなくてはいけないのですが、これが結構な手間なんです。

と言う事で、うちの会社に出入りしている業者に色つきのアクリル板を注文しようと思うのですが、サイズが900×1800なんです。

このサイズだと、概ね20枚10組のナンバー隠しが作れる計算なんですが、流石にそんなに要りません(笑

と言う事で、6人ほどこのナンバー隠しのベースのアクリル板が欲しい人を募集します。

アクリル板は、株式会社クラレのコモグラスDFA2 502K(マットブラック)厚さ2ミリです。




自分のみん友さん限定で、手渡しオンリーです。
当然、ノークレーム、ノーリターンですよ(笑

お値段は、NC加工済のナンバー隠し 無地   2枚1組で1,000円です。
ご自分でステッカーやシール、を貼ってかっこ良くカスタマイズしてください。


ちなみ、にこんな感じに加工します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/788022/blog/24592529/

もし欲しい方がおりましたら、自分宛にメッセ下さいましm(_ _)m

6人集まり次第、アクリル板を購入して、加工に入ります。

もし集まらなかったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・素直に諦めます。























                   
Posted at 2013/09/23 21:21:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月29日 イイね!

夏の夕方オフまで後二日 (*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク

夏の夕方オフまで後二日 (*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク夜に降ったゲリラ豪雨の為、一時的に停電になった時にたまたま、お風呂に入っていてちょっとパニクった瓜です、皆様こんにちはm(__)m

あっ もうお昼ご飯食べましたか?



あっ 今回は独り言みたいな内容なのでコメントは不要ですぜ~  ( =①ω①=)フフフ

さて、オフクル夏の夕方オフまで後2日と迫りましたが、皆さん準備は如何ですか? 

今回の夕方オフは、県内外から参加があり、嬉しく思っていますと共にちょっとドキドキです(笑

それなりの台数が集まるとは思いますが、遅刻組・早退組もいらっしゃるので、参加者全員が一同に顔を合わせることが、困難だと思いますがこれを期に交流を深めて頂ければ幸いです。

かくゆう自分もオフクルの管理人でありながら、土曜日はお仕事なので遅刻組ですけどね。
 
まあ「仕事あっての、楽しいカーライフ」と言う事で、ご容赦下さいm(_ _)m

取りあえず自分は、終業が17:00なので終業後、全線高速道路で集合場所に向かうつもりです、道路事情にもよりますが到着は19:00~19:30を予定しておりますので、宜しくお願いします。


オフクルのスレッドには書きましたが、大まかな流れを少々
(諸事情の為、集合場所及び夕食場所の店舗名は伏せておきます)

16:30 開始

19:30 夕食場所に移動

19:45 夕食開始→流れ解散  

と言う流れになっておりますので、お仕事で遅刻組の方々は到着時間に合わせて、行き先を決めて下さるようお願いします。


後、夕ご飯を食べる皆さん、メニューはもうお決まりですか?
(無用なトラブルを避ける為、ここにはお店のURLは載せませんので、夏オフのスレッドの49番を参照して下さい)

集計の都合上なるべく早めに、オフクルの『夏オフの告知』にメニューの書き込みをお願いします。

それでは、オフ会参加の皆様、週末に・・・・・・・・・・・・・(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted at 2013/08/29 12:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

一年ぶりの関東遠征そしてd-hedgehogさんと・・・

一年ぶりの関東遠征そしてd-hedgehogさんと・・・

残暑お見舞い申し上げます

立秋とは名ばかりの暑い日が続いておりますが皆様、如何お過ごしですか?

散財と言う名の関東遠征から帰ってきた瓜ですm(_ _)m


去年のお盆休みの関東遠征に引き続き、今年も懲りずに行ってきました。

去年はSAB東雲の「Six StarMeeting」の開催に合わせての遠征でしたが、今年は残念ながら8月3・4日の開催だったのでやむなく断念です(T_T)



16日、予定通り午前6時に出発です、目指すは一度は行ってみたかった
『LIBERAL』さんでございます。

順調に関越道を走行中、ふと燃費計に目をやると15km/L  の表示が・・・・
そのまま、エコランを続けてみましたが、変化のない高速道路でのエコランは余りにも単調で、仕舞いには睡魔が・・・・・・・(ゝ_ξ) ゴシゴシ

と言う訳で、エコランは諦めて通常の走行へε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!


関越道をひた走り、4時間半程で練馬ICに到着です。
後は若干、渋滞の環八から第三京浜に乗り丁度、12時にd-さんとの待ち合わせの
LIBERAL近くのコンビニに到着です。

待つこと20分、d-さんが到着した所をコンビニ近くの、歩道橋の上から盗撮です(笑




自宅から概ね400㎞、ついに到着『LIBERAL』です




魅惑の炭素の数々





で、今回自分が購入したのがこちら
カーボンサイドブレーキレバー/シルバーカーボンメインです。



で、d-さんはと言うと、カーボンラゲッジランプを購入しておりました。
リベラルの駐車場で、早速交換して写真撮影です。






一通り堪能した後は、SAB東雲に移動してカーボンサイドブレーキレバーの取付です。

        これが                 こうなりました




そして、ついでにコラゾンから届いた謎の物体も、付けちゃいましょう。

        これが                 こうなりました


やっぱり、この場所にコラゾンのホログラムステッカーがないとシックリしません(笑

で、作業をしている最中に、ゆっきー.さんが登場です。


なにやら、怪しげな物を受け渡していましたが、何でしょう?




そしてこの時、偶々引きで撮した画像に・・・・・・・・・・・・・・・・・献血さん号?



その後、ゆっきー.さんとお別れをし、d-さんの道案内で今夜のお宿グランパークホテルエクセル千葉



そして今回のメイン、d-さんとお食事と言う名の、酒盛りへ

d-さんの行き付けの焼き鳥屋さんが、お盆休みだったので
今回は『山内農場』



まずは、一番搾りフローズン〈生〉で乾杯です ( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ )
何故か、山内農場の主任になっていました(笑



「黒豚の炭火焼き」に「博多地鶏の炭火焼き」、そして奇跡的に食べれた一日5食限定の「トリュフとポルチーニのビスマルクピザ」その他諸々、とても美味しかったです。

いや~ 呑んだし食ったしと、とても楽しい一時を過ごさせて頂きました。

ホテルに、送り届けられ就寝ですo( _ _ )o...zzzzzZZ




翌17日は、d-さん行き付けの千葉スバル千葉長沼店へ
お客様感謝デーだったので、d-さんのおかげで10ポイント無料点検と、洗車そしてクジを・・・・・・・・結果は、やっぱりC賞でした


Dラーでの点検、洗車後はd-さんのドラレコの調子が悪いと言うことで購入店のSAB東雲へ。

ドラレコの無償交換が終わった午後2時半、d-さんと別れ帰路につきました。

ここで、去年の首都高での悪夢が蘇ります。

去年の帰りは、都心環状線を走行中、何故か銀座で降りてしまし小一時間ほど迷子状態に、そしてやっと都心環状線に戻り、安心していのもつかの間、美女木JCTで曲がり損ね首都高埼玉大宮線を爆走、国道16号を経て川越ICからやっと関越道に入れました。

で、今年はと言うと・・・・・やっぱり道を間違えてしまいました(T_T)

今年は、首都高湾岸線から首都高に入ったまでは良かったのですが、江戸橋JCTで何故か去年迷子になった、銀座方面へ
結局、レインボーブリッジを渡り、ぐるっと一周回ってまた首都高湾岸線に乗った所で、振り出しに戻ってしまいましたが、レインボーブリッジを走れたので良しとしましょう(笑

そして、2度目の江戸橋JCTをクリヤし、去年曲がり損ねた美女木JCTも無事クリヤーして、なんとか関越道に乗ることが出来ました。

午後7時半にゆうたろす君宅にお土産を届け1時間半ほど土産話をして、午後10時40分自宅に到着です。

今回の走行距離は902.8㎞でした、ちなみに燃費は12.8km/Lでした。






d-さんお忙しい中、二日間に渡りお付き合いありがとうございました。
来週の名古屋遠征、再来週の新潟遠征気と遠征が続きますが、くれぐれも安全運転で。

それでは、d-さん再来週またお会いしましょう ( =①ω①=)フフフ








Posted at 2013/08/18 23:04:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

プチオフとお客様感謝デー

プチオフとお客様感謝デーやっと、東北と北陸地方の梅雨が明け、新潟もこれから暑くなりそうですが皆様はいかがお過ごしですか?

お盆休みの後半は東京?千葉?に行こうと思っている瓜です、皆さんこんばんは m(_ _)m








さて、日曜日は午後から先月末に入院した会社の運転手(65歳)のお見舞いの為、新潟中央病院へ行ってまいりました。
話によると右肩の腱板断裂との事で、ほぼ一ヶ月の入院と2~3ヵ月の機能訓練が必要とのことでした、早く良くなって会社に復帰していただきたいです。

で、30分ほどのお見舞いの後は、先月末に第二子を授かったゆうたろす君宅へ、お祝いの言葉を掛けに  ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

まだ、お子さんが生まれて間がないので、外で2時間半ほどのプチオフでしたがハイドラからラジエーター?まで、たわいのない話で盛り上がりました。




ゆうたろす君と別れ、次に向かったのが行き付けのスバルのDラー、この日はお客様感謝デーでしたので、取りあえず10ポイント無料点検をお願いして。

来場プレゼントのクジ引きを、気合いを入れて引いたのですが・・・・・・
残念、いつものC賞でございました。



うちわを片手にボ~っと無料点検が終わるのを待つのも面白くないので、担当の営業マンを呼びつけて、C賞だった腹いせにパーツを注文してやりました。 ∑('◇'*)エェッ!?

在庫を調べてもらった所、国内に6個ほど在庫が有るらしいので、お盆休みには、取付が出来るかもしれません。

さて、Dラーにパーツも注文したし、ヤフオクで入札したブツもその内届くだろうし、お盆休み前半はこれで暇がつぶれそうです^0^



そして、フロントの光るエンブレムの試作品という名の失敗作を披露しましょう。

今までは、星の縁だけ光らせておりましたが、今回は星の部分を全部光らせるという、暴挙に出てみました。
まずは、星の部分のメッキを剥がす作業ですが、これが面倒くさい。
色々考えた結果、サンドブラストでメッキを剥がすことに。


で、こちらが、ブラスト後です。



思いの外、メッキ層が厚く気合いを入れて、ブラストしたらマスキングまでブラストで削ってしまいご覧の通りメッキ以外の所の塗装まで逝ってしまいました(T_T)


まあ、せっかくここまで削ったんですから、一応光らせて見ましょう。



おおむね、想像通りに光っているので、後は若干の光のムラの修正と星のメッキ部分だけを綺麗に剥がせる方法を考えなきゃ。

予備のエンブレムが無くなったので、当分は今まで通り縁だけ光らせておきますけどね(^^;)





そして、冒頭でも書きましたが、お盆休み後半の16.17に関東遠征をもくろんでおります、もちろんお泊まりで・・・・・( =①ω①=)フフフ
Posted at 2013/08/05 22:17:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

DIYと『少し大きなオフ 2013 』

DIYと『少し大きなオフ 2013 』約一ヶ月の自宅軟禁を解かれ、久しぶりの外を満喫しているスイカさんですが、皆さんは如何お過ごしですか?

腕と、首筋が日焼けでヒリヒリしている瓜です(>_<)






まずは、土曜日のDIY編

まあここは、パーツレビュー と整備手帳を上げているので、さらっと進めましょ~

今回の、取付のメインはコイツですね。
carrozzeria ステアリングリモコン アダプター KK-S101ST(カナック企画製)


純正オーディオの時には重宝していた、オーディオのステアリングリモコンですが、やはり社外品のヘッドユニットでも使いたいと思い、色々悩んだ結果、carrozzeria純正品に落ち着きました。

取りあえず、あんな部品やこんなパーツを外して取付完了です



やはり、純正ステアリングリモコンは便利ですね~




後、コイツはまだパーツレビューには上げてませんが、こんなのも新調してみました。
Yupiteruのレーダー探知機 Super Cat GWM75sd &OBDⅡアダプター

やはり、猫好きだったらスーパーキャットでしょう(*≧m≦*)ププッ


前に、backspinさんに見せて貰ったOBD接続のレー探に魅せられて、2010年12月取付の同社製 RPM16sdからの買い換えです。
まあ、RPM16sdも性能の免では何ら問題なかったんですが、只単にOBDで色な情報が見たかったんです。

ちなみに、2009年発売のRPM16sdと今回購入した2012年発売のGWM75sdそして最新のGWM85sdとの性能比較が此方

まあ、最新型との大きな違いは準天頂衛星「みちびき」に対応している所でしょうかね~

取りあえず、今は水温計、速度計、インマニ圧を表示させております。



で、外したRPM16sdですが、会社の若い子に5000円位で売りつけようかと「レー探いらない?」と話した所「もちろん、タダですよね○長」と返され「ウン・・・・タダであげるよ」と言ってしまいました(T_T) ・・・・・・・・・まあ、良いんですけどネ





で明けて、日曜日はbackspinさんに誘われていた『少し大きなオフ 2013 』に参加してきました。

backspinさんからd-hedgehogさんを『少し大きなオフ 2013 』に誘ったら、前泊で来ると言うので土曜日、一緒に美味しい物でも食べませんか?と言うお誘いがあったのですが、私事があり今回は断念しました(T_T)(夜中の2時頃迄、呑んで歌っていたらしいです)

その代わりと言ってはなんですが、オフ会の会場までd-さんをエスコートです。

ナビで調べた所、自宅から会場までは3時間程、受付開始が9時でしたので、朝5時に起床し準備を済ませ6時に出発です。

小一時間ほど走った所で、d-さんと合流ですコンビニでパンと缶コーヒーを買って朝食中でした。
そこから、概ね2時間程で会場到着です。

場所は山間のオートキャンプ場で、なんと芝生の上に車を並べれるんですって。

到着し、受付を済ますとスタッフのHiiroさんの誘導で、所定の場所へ。
程なくして、backspinさんも到着。




主催者さんの、開会の挨拶の後は、『 CAR and DRIVER 』のカメラマンさんによる紙面に載せる集合写真の撮影です。



集合写真撮影の後は、個別撮影へ・・・・・・・・・・何故か、個別に写真を撮られてしました、何故でしょう?

撮影の後は、お車拝見です。

参加車両は
LEXUS・マークXが殆どを占めていました。

LEXUSなんて、間近でじっくり見る機会が無いので、驚きの連続でした。



一番手前はアウディ R8 GTスパイダー 色はつや消しのスフィアブルー お値段3000万オーバーですΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ




そして、個人的に同じ気配を感じた1台がコレ

シルバーのボディにブラックカーボン(多分掛かっているお金は、桁違いですけど)




そして余りの、暑さに3人で軽く一杯(笑




解散後は新潟軍団でお約束の撮影会です。
芝生の上での撮影なんて、次はいつ出来るか分かりませんからね~

まずは、
HIRO.さんとshiromisoさんのオーリス&len_momoさんのランクス





続きましては、ばんずさんとしるふぃ~どさんのAE111






最後は、レガシィの3台(チョット下からなめてみました(笑)






おまけ 新潟側スタッフのHiiroさん,しっかり海賊旗が付いていました。

暑い中、お疲れ様でした。



撮影後に皆さんと別れbackspinさんと共に新潟西ICまでご一緒しての帰宅でした。


帰宅後、スイカさんの自宅軟禁を約一ヶ月ぶりに解除し外へ出してみました。

久しぶりの外で、のたうち回って喜ぶスイカさんでした(笑
まあ、30分ほどで帰ってきましたが・・・=①。①= ふにゃ?




最後に、『少し大きなオフ2013』の幹事さんとスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

とても、有意義な1日を過ごさせて戴き、ありがとう御座いましたm(__)m



さて次のオフ会は、8月の『ocfs真夏の納涼オフ』でございます。
現在、参加表明して戴いた方は14台+検討中3台で~す。
まだまだ、募集中ですので参加表明をお待ちしておりますよ ( =①ω①=)フフフ。

(。-ω-)ノsee you again…
Posted at 2013/06/25 19:35:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation