残暑お見舞い申し上げます
立秋とは名ばかりの暑い日が続いておりますが皆様、如何お過ごしですか?
散財と言う名の関東遠征から帰ってきた瓜ですm(_ _)m
去年のお盆休みの関東遠征に引き続き、今年も懲りずに行ってきました。
去年はSAB東雲の「Six StarMeeting」の開催に合わせての遠征でしたが、今年は残念ながら8月3・4日の開催だったのでやむなく断念です(T_T)
16日、予定通り午前6時に出発です、目指すは一度は行ってみたかった
『LIBERAL』さんでございます。
順調に関越道を走行中、ふと燃費計に目をやると15km/L の表示が・・・・
そのまま、エコランを続けてみましたが、変化のない高速道路でのエコランは余りにも単調で、仕舞いには睡魔が・・・・・・・(ゝ_ξ) ゴシゴシ
と言う訳で、エコランは諦めて通常の走行へε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
関越道をひた走り、4時間半程で練馬ICに到着です。
後は若干、渋滞の環八から第三京浜に乗り丁度、12時にd-さんとの待ち合わせの
LIBERAL近くのコンビニに到着です。
待つこと20分、d-さんが到着した所をコンビニ近くの、歩道橋の上から盗撮です(笑
自宅から概ね400㎞、ついに到着『LIBERAL』です
魅惑の炭素の数々
で、今回自分が購入したのがこちら
カーボンサイドブレーキレバー/シルバーカーボンメインです。
で、d-さんはと言うと、カーボンラゲッジランプを購入しておりました。
リベラルの駐車場で、早速交換して写真撮影です。
一通り堪能した後は、SAB東雲に移動してカーボンサイドブレーキレバーの取付です。
これが こうなりました
そして、ついでにコラゾンから届いた謎の物体も、付けちゃいましょう。
これが こうなりました
やっぱり、この場所にコラゾンのホログラムステッカーがないとシックリしません(笑
で、作業をしている最中に、ゆっきー.さんが登場です。
なにやら、怪しげな物を受け渡していましたが、何でしょう?
そしてこの時、偶々引きで撮した画像に・・・・・・・・・・・・・・・・・献血さん号?
その後、ゆっきー.さんとお別れをし、d-さんの道案内で今夜のお宿グランパークホテルエクセル千葉へ
そして今回のメイン、d-さんとお食事と言う名の、酒盛りへ
d-さんの行き付けの焼き鳥屋さんが、お盆休みだったので
今回は『山内農場』へ
まずは、一番搾りフローズン〈生〉で乾杯です ( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ )
何故か、山内農場の主任になっていました(笑
「黒豚の炭火焼き」に「博多地鶏の炭火焼き」、そして奇跡的に食べれた一日5食限定の「トリュフとポルチーニのビスマルクピザ」その他諸々、とても美味しかったです。
いや~ 呑んだし食ったしと、とても楽しい一時を過ごさせて頂きました。
ホテルに、送り届けられ就寝ですo( _ _ )o...zzzzzZZ
翌17日は、d-さん行き付けの千葉スバル千葉長沼店へ
お客様感謝デーだったので、d-さんのおかげで10ポイント無料点検と、洗車そしてクジを・・・・・・・・結果は、やっぱりC賞でした
Dラーでの点検、洗車後はd-さんのドラレコの調子が悪いと言うことで購入店のSAB東雲へ。
ドラレコの無償交換が終わった午後2時半、d-さんと別れ帰路につきました。
ここで、去年の首都高での悪夢が蘇ります。
去年の帰りは、都心環状線を走行中、何故か銀座で降りてしまし小一時間ほど迷子状態に、そしてやっと都心環状線に戻り、安心していのもつかの間、美女木JCTで曲がり損ね首都高埼玉大宮線を爆走、国道16号を経て川越ICからやっと関越道に入れました。
で、今年はと言うと・・・・・やっぱり道を間違えてしまいました(T_T)
今年は、首都高湾岸線から首都高に入ったまでは良かったのですが、江戸橋JCTで何故か去年迷子になった、銀座方面へ
結局、レインボーブリッジを渡り、ぐるっと一周回ってまた首都高湾岸線に乗った所で、振り出しに戻ってしまいましたが、レインボーブリッジを走れたので良しとしましょう(笑
そして、2度目の江戸橋JCTをクリヤし、去年曲がり損ねた美女木JCTも無事クリヤーして、なんとか関越道に乗ることが出来ました。
午後7時半にゆうたろす君宅にお土産を届け1時間半ほど土産話をして、午後10時40分自宅に到着です。
今回の走行距離は902.8㎞でした、ちなみに燃費は12.8km/Lでした。
d-さんお忙しい中、二日間に渡りお付き合いありがとうございました。
来週の名古屋遠征、再来週の新潟遠征気と遠征が続きますが、くれぐれも安全運転で。
それでは、d-さん再来週またお会いしましょう ( =①ω①=)フフフ
お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 00:38:00 |
![]() |
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/08 11:03:27 |
![]() |
忍者 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/12/27 10:30:32 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス 初めての欧州車です(#^^#) |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。 |
![]() |
いすゞ ジェミニ 2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |