• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

生後8週記念「ラシャ君特集」なお話

生後8週記念「ラシャ君特集」なお話皆さんGWは如何お過ごしでしたか?

ラシャ君を迎える準備&野暮用で殆ど地元から出ずに2015年のGWが終わってしまった瓜です、皆様コンバンハm(_ _)m









早いもので羅紗君が家に来て一週間が過ぎようとしておりますが、相変わらず元気一杯走り回っております

5月9日現在、体重1.1キロ



あっ スイカさんもつられて遊んでおります・・・ブレブレですが(笑




と言う事で、今回はラシャ君の各パーツを紹介です

取りあえず肉球から見てみましょう
前足、後ろ足共に黒に限りなく近いなこげ茶色の肉球仕様になってます



ひげは、上段の部分が黒く下段が白い2層構造になってます
ちなみに、分かりづらいですけど右上の横に伸びる黒い筋に見えるのが目で、右下が鼻の頭です(寝てる時でないと、アップで撮れないんで)



まだ、生後8週間なのでまだ乳歯です
離乳前の子猫の舌にはザラザラが無く、離乳後に生えてくる?と言うか出てくる?らしいです、ちなみにまだラシャ君の舌にはザラザラ感はありません(笑



お腹までしっかりトラ柄です
ちなみに、羅紗君の兄弟猫のドーム君(従姉妹に保護されました)は、顔の中心か
らお腹にかけて白い、サバトラ白猫です



最後にシッポ、右がスイカさんで左がラシャ君です
ラシャ君はサバトラ柄ですが、スイカさんはキジトラ柄なんです


以上、羅紗君の各パーツのご紹介でした(笑




最近の羅紗君はと言うと、相変わらずスイカさんのシッポを追いかけ回しております





いつものように、スイカさんのシッポで遊んでいる羅紗君


スイカさんの足が一瞬、羅紗君の体に触れた瞬間、ビックリしてジャ~ンプ


この後、一目散で逃げる羅紗君でした コラッ!!(メ`ロ´)/ 。。。ヘ(。><)ノダッシュ!!



あっ そうそう、上の写真にもチョット写ってますがラシャ君用にこんな物を買ってみました

マルカン【ツメとぎトレイ 猫耳付き鍋型】



普段この手の物にはまったく興味を示さないスイカさんなのですが、このねこ型トレイが余程気に入ったらしく、床に置いたとたんに中でゴロゴロしておりました
チョット窮屈そうですが(^-^;



スイカさんが入っていない時には、ちゃんとラシャ君も中でゴロゴロしております



最後は、ラシャ君の寝顔でお別れで~す(__)。。ooOZZZZ






----------------------------------------------------------------------------------
さて、先週に引き続きラーメンオフの告知で~す

5月17日(日曜日)に燕市の
杭州飯店にてラーメンオフを行いたいと思いますのでお暇な方は是非ご参加下さい

みんなでラーメンを食べた後で
、場所を変えマッタリお話しでもしましょう

参加人数次第で集合場所・時間等を変更するかもしれませんので、気になったお方はコメントもしくはメッセ等でお問い合わせくださいね
m(_ _)m
(移動先の都合もあり、ある程度参加人数を把握したいので必ずお願いします)

日時   :5月b17日(日曜日)午前11時頃(込む前に食べちゃいましょう)

集合場所:杭州飯店駐車場(仮)

食後、場所を移動してマッタリおしゃべり・・・

15日(金)頃に、こちらから参加者及び暫定参加者の方にラーメンオフの詳細メッセージを送りますので宜しくお願いします





Posted at 2015/05/12 00:40:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | | ペット
2015年05月04日 イイね!

スイカさん完全復活とねこ増量のお話

スイカさん完全復活とねこ増量のお話

GW真っ只中皆さん如何お過ごしですか?
相変わらずヒッキーな休日を過ごしている瓜です、みなさんこんばんはm(_ _)m







本当なら今回のブログは『今年最後の桜 中継のしだれ桜』をお送りする予定でしたが、野暮用が出来てしまい結局今年はいけませんでした~(T_T)

と言う事で、前回の〝鬱金桜〟〝御衣黄〟が今年最後の桜ブログとなりました、残念ですが来年リベンジをしたいと思います




さて、タイトルのも書きましたが、スイカさんがやっと復活いたしました~

皆さんからの励ましのコメント及びイイね!本当にありがとうございました
(*Ф∇Ф)ノ ありがとうニャ~



あれほど口を付けなかった療法食(ロイヤルカナン PHコントロール2 ドライ )も、今では全盛期の8割ほどの量を食ベれる位になり、やっと一段落と言った所です



以上、ご報告でしたm(_ _)m
































あっ 忘れる所でした(^-^;

この、5月3日にニャンコを増量いたしました~

ご紹介の前に、今回ニャンコを迎えるに当たって新しいお家(猫用ケージ)を購入したので早速スイカさんに紹介してもらいましょう





元々は、猫用の3階建てのケージですが、まだ子猫なので2階建て一部平屋に改造してみました










お待たせしました、それでは皆さんご紹介します

名前は「羅紗」と書いて「ラシャ」と読みます
間違っても、「ラッシャー」と呼んじゃ駄目ですよ(笑

何故「羅紗(ラシャ)」と名付けたかは、ウリとスイカの名前の由来を知ってる人なら分かりますよね?

では、ラシャ君から皆様にご挨拶です


そうです、従姉妹から送られてきた写メの子ですね
写メの内容は、「この子を貰いなさい」的な、内容でした(笑
写メを見たときは、女の子だと思ってたんですけど、しっかりとタマタマがありました(笑






そして、スイカさんとラシャ君との網越しの初顔合わせ





その後、フローリングでマッタリ中のスイカさんの背後に忍び寄るラシャ君、その目の前にスイカさんの尻尾が・・・





スイカさんの尻尾が動いた瞬間・・・・



と言う事で、瓜家の新しい家族「ラシャ」君を宜しくお願いしますm(_ _)m



---------------------------------


さて、ここで告知です

5月17日(日曜日)に燕市の
杭州飯店にてラーメンオフを行いたいと思いますのでお暇な方は是非ご参加下さい

みんなでラーメンを食べた後で
、場所を変えマッタリお話しでもしましょう

参加人数次第で集合場所を考えたいと思いますので、気になったお方はコメントもしくはメッセで参加表明をお願いします
m(_ _)m


日時   :5月17日(日曜日)午前11時頃(込む前に食べちゃいましょう)

集合場所:杭州飯店駐車場

食後、場所を移動してマッタリおしゃべり・・・

Posted at 2015/05/05 02:21:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | | ペット
2015年04月24日 イイね!

スイカさん、LUTDで闘病中・・・と言ったお話

スイカさん、LUTDで闘病中・・・と言ったお話早い所では、今週末からからGWに突入する会社もあるみたいですが、皆さんの所は如何ですか?

うちの会社は、ほぼカレンダー通りのお休みなので、連休は5月3日~6日の4日間の予定です

あっ GW中はヒッキー予備軍の瓜です、皆さんコンバンハm(_ _)m






タイトルでも書きましたが、スイカさんがまたもや猫下部尿路疾患(LUTD)になってしまいました(T_T)





そう言えば、2年前の5月猫下部尿路疾患(LUTD)で、闘病中でしたね
                    




前回のブログ『桜三昧、北へ南へ・・・と言ったお話』のタイトル画像は19日(日)の夕食の様子を撮った物ですが、どうやらその日の深夜~明け方辺りに異変は起きていたみたいです



20日(月)の朝ごはんも、元気に食べていたのでスイカさんの異変に気づきませんでしたが残業を終えスイカさんに夕ご飯を上げた後に、吐いた餌があるのに気づいたのです

しかし、夕ご飯を食べているスイカさんを見てても、食欲が落ちている気配が感じなかったので余り気には止めてなかったのですが・・・

その日の夕食後にスイカさんの様子が一変、トイレに行かず部屋の隅に行ってはオシッコの態勢を取ったり、廊下の隅でオシッコの態勢をしたりと挙動不審な行動を・・・

これは、何かあると思いスイカさんの下腹部をまさぐってみると案の定、膀胱にオシッコが溜まっている気配が・・・・・
動物病院に連れて行こうにも、時間が時間なんでもう病院もやっていない

と言う事で、チン〇の先っぽに詰まっただけなら絞り出せるかなと思い、スイカさんのチン〇の先を軽く絞ってみた所、少し粘りけのあるストラバイト結晶を絞り出す事に成功 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

と同時に、膀胱に溜りに溜まっていたオシッコが勢いよく噴出です(驚

少し膀胱を圧迫してオシッコを強制排出・・・・・・・・・と言うのをフローリングの上でやっていた物ですから案の定、床には大きな水溜りが出来てしまいました(笑

オシッコを強制排出後のスイカさんと言えば、自分でトイレに行き自力でオシッコをして、普段通りに走り回っておりましたε-(^、^; ほっ


安心した所で、自分は床のお掃除を開始です(笑

そしてこちらが、お掃除の強い味方
〝シャーク スチームモップ ベーシック〟 
                         
君で~す(笑


洗剤を使わず、水だけで除菌・消臭まで出来る優れものです(笑

ちなみに、自宅には別メーカーですが、この手の奴が他に2台ほど転がっています・・・・・・・・・2台とも壊れてますが(T▽T)アハハ!


21日(火)その後のオシッコと、朝ご飯を食べるのをチェックして会社へ・・

会社の事務員に『猫を、病院に連れて行くんで定時で帰る』と言い残し帰宅し、嫌がるスイカさんを無理やりキャリーバックに押し込め一路、行きつけの動物病院へ
いや~ 車の中では、始終スイカさんの断末魔のような鳴き声が響いていました(笑


診察の結果、やはり猫下部尿路疾患(LUTD)でしたが、取りあえずチン〇の先っぽの詰まりは取れてるとの事なので今回は、カテーテルは使用せず皮下注射を2本打たれ、飲み薬10日分とストルバイト尿石症の猫の食事管理を目的に開発された猫用療法食を一袋(約1ヵ月分)処方されました

ロイヤルカナン 療法食PHコントロール2 ドライ 猫用 2kgで4,500円也


まずは一安心と言った所ですが唯一気になるのが、餌をあまり食べてくれない事でしょうか

普段なら餌のカリカリを1日75g程食べるのですが、ここ2~3日は普段の1/5程度の量しか食べないんですよ(T_T)

まあ、おやつや猫缶は食べてくれるので、療法食が口に合わないだけかもしれませんが聊か心配です


まあスイカさんは当分、自宅軟禁での経過観察が続きそうです( =ω=)..nyaa



と言う事で前回同様、スイカさんに「頑張れ」の意味を込めて「イイね!」でも押してやって下さい(*Ф∇Ф*)ノ””フリフリ
Posted at 2015/04/24 22:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月01日 イイね!

スイカさんが48歳?になりました・・・的なお話

スイカさんが48歳?になりました・・・的なお話

月に入り、巷では新年度に突入ですが皆様、如何お過ごしですか?
自分の会社は、今の所5月中旬まで仕事が一杯で、毎日残業漬けの日々を過ごしております
Σd(°∀°d)オウ イェイ

あっ 皆様こんばんは、残業大好き人間の瓜ですスイマセン、嘘です(笑m(_ _)m





今回のブログは
『(仮)見せて貰おうか、マサダ製のパンタジャッキの性能とやらを』
                        をUPする予定だったのですが・・・



残念ながら日曜日は雨で、パンタジャッキの性能を試すことが出来ませんでしたので今回は、スイカさんの8歳の誕生日特集
『スイカさんが48歳?になりました・・・的なお話』
                        
をお送りいたします。


去年の4月1日のブログ『スイカさんは44歳?(『春のプチ花見オフ』の追記有) 』でも書きましたが、うちのスイカさんは〝由緒正しき野良猫の出なのではっきりとした誕生日が分かりません(^^;
と言う事で、取りあえず4月1日を誕生日にしております


さて、早いものでスイカさんが我が家に来て約8年、恐らく今まで飼っていたどの猫よりも長く家に居るスイカさんですので、この先も元気にブログのタイトル画像を飾って頂きたいものです


と言う事で、今回もスイカさんの❝8歳のお誕生日記念特集❞と言う事で、過去ブログのタイトル画像&ブログ内画像をダイジェストでお送りいたします。
(あっ けっして、手抜きなんかじゃありませんからね(;´・ω・)

2012年10月~2014年4月1日までは『スイカさんは44歳?(『春のプチ花見オフ』の追記有) 』で、紹介しているので、今回は2014年4月1日以降の画像でお楽しみください(笑




まずは、2014年4月のブログから

この頃はまだ、7歳になりたての時期ですね





2014年5月

今は亡きウリさんとスイカさんとの太極図






2014年6月

顔に比べて体が大きく見えるのは何故?(笑




2014年7月

デジイチデビューとファーストショット






2014年8月

夏の暑さに、グッタリ系の写真が多いですね(笑





2014年9月

まだまだ、残暑厳しい頃ですが、秋の気配もチラホラと





2014年10月

何故かこの月は〝猫の手〟押しでした(笑





2014年11月

猫の定番、ビニール袋に段ボールですね(笑






2014年12月

クリスマススペシャルです





明けて、2015年1月

お正月特番(笑





2015年2月

仕事が忙しくなり、ブログアップもままならない日々が・・





2015年3月

いや~ その節は本当にお騒がせしましたm(_ _)m




ハイ皆様、スイカさんを堪能いただけましたでしょうか?

あっ ちなみに皆さんは、どのスイカさんがお好みでしたか?

そうそう、前回のブログで出した問題『スイカさんの体重は何キロ?』の答えですが、正解はマサダ製作所の『油圧パンタジャッキ』とほぼ同じ6.45㌔でございました


チョット、メタボってますのでこの先健康の為にも、少しダイエットが必要ですね(笑






さて、ネコ繋がりでもう一つ、前回紹介した「ねこあつめ」のその後です
取りあえず、庭先を拡張してグッツを置いた結果、11ねこさんのご来店がありました(笑




ちなみにねこさん達から頂いた〝たからもの〟と〝レアねこ?〟はこんな感じです







さて、次回のブログは間違いなく『(仮)見せて貰おうか、マサダ製のパンタジャッキの性能とやらを』の予定です・・・・・お天気次第ですけど(^-^;

さ~て、明日もまた残業を頑張りますか
  ファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!




Posted at 2015/04/01 20:52:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | | ペット
2015年01月05日 イイね!

今更ながら新年のご挨拶

今更ながら新年のご挨拶皆様、年末年始どうお過ごしでしたか?

自分は、去年同様意外にバタバタと落ち着きの無いお休みでございました。

と言う事で、やっと新年のご挨拶で~す。







































と言う事で、今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
Posted at 2015/01/05 02:26:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation