GW真っ只中皆さん如何お過ごしですか?
相変わらずヒッキーな休日を過ごしている瓜です、みなさんこんばんはm(_ _)m
本当なら今回のブログは『今年最後の桜 中継のしだれ桜』をお送りする予定でしたが、野暮用が出来てしまい結局今年はいけませんでした~(T_T)
と言う事で、前回の〝鬱金桜〟〝御衣黄〟が今年最後の桜ブログとなりました、残念ですが来年リベンジをしたいと思います
さて、タイトルのも書きましたが、スイカさんがやっと復活いたしました~
皆さんからの励ましのコメント及びイイね!本当にありがとうございました
(*Ф∇Ф)ノ ありがとうニャ~
あれほど口を付けなかった療法食(ロイヤルカナン PHコントロール2 ドライ )も、今では全盛期の8割ほどの量を食ベれる位になり、やっと一段落と言った所です
以上、ご報告でしたm(_ _)m
あっ 忘れる所でした(^-^;
この、5月3日にニャンコを増量いたしました~
ご紹介の前に、今回ニャンコを迎えるに当たって新しいお家(猫用ケージ)を購入したので早速スイカさんに紹介してもらいましょう
元々は、猫用の3階建てのケージですが、まだ子猫なので2階建て一部平屋に改造してみました
お待たせしました、それでは皆さんご紹介します
名前は「羅紗」と書いて「ラシャ」と読みます
間違っても、「ラッシャー」と呼んじゃ駄目ですよ(笑
何故「羅紗(ラシャ)」と名付けたかは、ウリとスイカの名前の由来を知ってる人なら分かりますよね?
では、ラシャ君から皆様にご挨拶です
そうです、従姉妹から送られてきた写メの子ですね
写メの内容は、「この子を貰いなさい」的な、内容でした(笑
写メを見たときは、女の子だと思ってたんですけど、しっかりとタマタマがありました(笑
そして、スイカさんとラシャ君との網越しの初顔合わせ
その後、フローリングでマッタリ中のスイカさんの背後に忍び寄るラシャ君、その目の前にスイカさんの尻尾が・・・
スイカさんの尻尾が動いた瞬間・・・・
と言う事で、瓜家の新しい家族「ラシャ」君を宜しくお願いしますm(_ _)m
---------------------------------
さて、ここで告知です
5月17日(日曜日)に燕市の〝杭州飯店〟にてラーメンオフを行いたいと思いますのでお暇な方は是非ご参加下さい
みんなでラーメンを食べた後で、場所を変えマッタリお話しでもしましょう
参加人数次第で集合場所を考えたいと思いますので、気になったお方はコメントもしくはメッセで参加表明をお願いしますm(_ _)m
日時 :5月17日(日曜日)午前11時頃(込む前に食べちゃいましょう)
集合場所:杭州飯店駐車場
食後、場所を移動してマッタリおしゃべり・・・
4月に入り、巷では新年度に突入ですが皆様、如何お過ごしですか?
自分の会社は、今の所5月中旬まで仕事が一杯で、毎日残業漬けの日々を過ごしておりますΣd(°∀°d)オウ イェイ
あっ 皆様こんばんは、残業大好き人間の瓜ですスイマセン、嘘です(笑m(_ _)m
今回のブログは
『(仮)見せて貰おうか、マサダ製のパンタジャッキの性能とやらを』
をUPする予定だったのですが・・・
残念ながら日曜日は雨で、パンタジャッキの性能を試すことが出来ませんでしたので今回は、スイカさんの8歳の誕生日特集
『スイカさんが48歳?になりました・・・的なお話』
をお送りいたします。
去年の4月1日のブログ『スイカさんは44歳?(『春のプチ花見オフ』の追記有) 』でも書きましたが、うちのスイカさんは〝由緒正しき野良猫の出〟なのではっきりとした誕生日が分かりません(^^;
と言う事で、取りあえず4月1日を誕生日にしております
さて、早いものでスイカさんが我が家に来て約8年、恐らく今まで飼っていたどの猫よりも長く家に居るスイカさんですので、この先も元気にブログのタイトル画像を飾って頂きたいものです
と言う事で、今回もスイカさんの❝8歳のお誕生日記念特集❞と言う事で、過去ブログのタイトル画像&ブログ内画像をダイジェストでお送りいたします。
(あっ けっして、手抜きなんかじゃありませんからね(;´・ω・))
2012年10月~2014年4月1日までは『スイカさんは44歳?(『春のプチ花見オフ』の追記有) 』で、紹介しているので、今回は2014年4月1日以降の画像でお楽しみください(笑
まずは、2014年4月のブログから
この頃はまだ、7歳になりたての時期ですね
2014年5月
今は亡きウリさんとスイカさんとの太極図☯
2014年6月
顔に比べて体が大きく見えるのは何故?(笑
2014年7月
デジイチデビューとファーストショット
2014年8月
夏の暑さに、グッタリ系の写真が多いですね(笑
2014年9月
まだまだ、残暑厳しい頃ですが、秋の気配もチラホラと
2014年10月
何故かこの月は〝猫の手〟押しでした(笑
2014年11月
猫の定番、ビニール袋に段ボールですね(笑
2014年12月
クリスマススペシャルです
明けて、2015年1月
お正月特番(笑
2015年2月
仕事が忙しくなり、ブログアップもままならない日々が・・
2015年3月
いや~ その節は本当にお騒がせしましたm(_ _)m
ハイ皆様、スイカさんを堪能いただけましたでしょうか?
あっ ちなみに皆さんは、どのスイカさんがお好みでしたか?
そうそう、前回のブログで出した問題『スイカさんの体重は何キロ?』の答えですが、正解はマサダ製作所の『油圧パンタジャッキ』とほぼ同じ6.45㌔でございました
チョット、メタボってますのでこの先健康の為にも、少しダイエットが必要ですね(笑
さて、ネコ繋がりでもう一つ、前回紹介した「ねこあつめ」のその後です
取りあえず、庭先を拡張してグッツを置いた結果、11ねこさんのご来店がありました(笑
ちなみにねこさん達から頂いた〝たからもの〟と〝レアねこ?〟はこんな感じです
さて、次回のブログは間違いなく『(仮)見せて貰おうか、マサダ製のパンタジャッキの性能とやらを』の予定です・・・・・お天気次第ですけど(^-^;
さ~て、明日もまた残業を頑張りますか
ファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!
お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 00:38:00 |
![]() |
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/08 11:03:27 |
![]() |
忍者 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/12/27 10:30:32 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス 初めての欧州車です(#^^#) |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。 |
![]() |
いすゞ ジェミニ 2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |