• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

2013年に取り付けたパーツ達を振り返ってみた

2013年に取り付けたパーツ達を振り返ってみた皆様、クリスマスはどうお過ごしでしたか?
去年同様、我が家にもサンタさんが、プレゼントを持ってきました~

えっ 「プレゼントは何?」って、それは後半のお楽しみです(笑



さて、今年も残す所後、数日になりましたね~

仕事が忙しく12月に入って二回目のブログが、なんと今年最後のブログに成ってしまいました(T_T)


と言う事で今年一年、車に取り付けたパーツ達を振り返ってみましょう。






   1月

DAMD SS358S スタンダードタイプ 黒革/黒ステッチ
(DAMDの通販で新品を購入、DIYで取り付け)





Panasonic Blue Battery caos N-95D23L/C4&LifeWINK
まあこれは、弄りと言うより、維持りですね(^^;
(〇天市場で新品を購入、DIYで取り付け)






BP5 BL5 レガシィ 2.0NA車専用ゼロスポーツ エンジンルームフード   ブルーメタリック バーション
(某オクにて1円スタートの新品を落札、DIYで取り付け)






   2月

LIBERAL PREMIUM INTERIOR
CARBON AT SHIFT KNOB/シルバーカーボンメイン

(某オクにて中古品を落札、DIYで取り付け)








   3月
LIBERAL PREMIUM INTERIOR
CARBON AT SHIFT KNOB/ブラックカーボンメイン

何故か、2月に購入したシフトノブの色違いを、勢いで落札です(笑
今は、部屋のオブジェになっちゃってます(^^;
(某オクにて中古品を落札)







   4月

JC SPORTLINE BP系後期型 レガシィW 綾織りカーボンボンネット
(某オクにて1円スタートの新品を落札、ゆうたろす君に手伝って貰ってDIYで取り付け)

カーボンエアロボンピン
(某オクにて1円スタートの新品を落札、DIYで取り付け)
カーボンボンネットのクリアー塗装はスバルのDラーにて、日産のスクラッチシールドをお試し価格にて施工






パーソナルCARパーツの
キーレス連動アンサーバックサイレン装置 標準版&オプションサイレン SRN-03

(〇天市場の同ショップで新品購入、DIYで取り付け)





   5月
スバル(純正) フェイスパネル&ブラケットセット
(Dラーにて、新品を購入)
carrozzeria DEH-P01
Car Make Service Step Up Racingにて中古品を購入)
(同ショップで取り付け)





audio-technica  
AT7497/1.0 USB延長ケーブル 1.0メートル

(〇マゾンで新品を購入)






   6月

carrozzeria ステアリングリモコン アダプター KK-S101ST(カナック企画製)
(〇天市場で新品を購入、DIYで取り付け)





Yupiteru Super Cat GWM75sd &OBDⅡアダプター
(〇天市場で新品を購入、DIYで取り付け)






   7月

JC SPORTLINE製 BP BL レガシィ 後期 カーボン エア インテーク ダクト ガイド 綾織り
(某オクにて1円スタートの新品を落札、DIYで取り付け)






   8月

STIサイドシルプレートスカッフプレート
(某オクにて中古品を落札、DIYで取り付け)




LIBERAL PREMIUM INTERIOR
CARBON SIDE BRAKE LEVER /シルバーカーボンメイン

(d-さんと、LIBERALに行った時に勢いで購入、d-さんに手伝って貰いDIYで取り付け)





コラゾンホログラムステッカー
(コラゾンの通販で新品購入、DIYで貼り付け)






   9月

ドライブマン 720 【直販限定シンプルセット】
(〇天市場にて、新品を直販で購入)





K2GEAR BP/BL用 3D Design MAT
(Dラーのイベントにて、新品で購入)








   10月
パナソニック LUMIX DMC-G5-K
車のパーツでは無いですが、取りあえず車を撮る道具、と言う事で・・・
(某オクにて中古品を落札)






   11月

BLIZZAK REVO GZ(215/45R17)
まあ、これは雪国の必需品と言う事で・・・






   12月

さあ、お待たせしました今年のスイカさんサンタさんが、プレゼントを持って来た時の決定的瞬間がこちら。

   

   ↓

   ↓










スイカさんに似たサンタさんプレゼントを枕元に置いて、悠然と立ち去るのでした。




サンタさん、プレゼントありがと~

来年も、プレゼント期待してますよ~




ハイ、と言いう訳で今年一年に取り付けしたパーツ達を振り返ってみましたが、気が付くと何だかんだでほぼ毎月、何かしらのパーツを取り付けていましたね~
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まあ、来年は車検が控えておりますので今年ほど、パーツ投入は無いと思いますが・・・


あっ ちなみに2014年、一発目のパーツ取り付けはサンタさん
にプレゼントして貰った『STI カーゴステップパネル』予定です(笑





さて今年一年、拙いブログにお付き合い下さった皆さん、そして、オフクルのメンバーの皆さん及びオフクル主催のオフ会へ参加してくれた皆さん、今年一年ありがとうございました。
皆さんのお陰で、楽しい一年を過ごさせていただきました。

また来年
も宜しくお願いします。

今年も後僅かですが、良い年末年始をお過ごしください。

 m(_ _)m










Posted at 2013/12/26 00:49:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月10日 イイね!

LEN. さん主催の『忘年会と言う名の夕飯の集い』とエンジンチェックランプ点灯

LEN. さん主催の『忘年会と言う名の夕飯の集い』とエンジンチェックランプ点灯

年末に掛けて猫の手も借りたい位、仕事が忙しいので試しにスイカさんに手を貸して下さいとお願いした所、「肉球でも触ってなさい」と言われてしまった自分です。

あっ 皆様こんばんは瓜です m(_ _)m






土曜日は、LEN. さんにお誘いを受けて『忘年会と言う名の夕飯の集い』に参加してきました(*^0゚)v ィエーイ☆彡
今回はの集まりは、午後の部のボーリングと夜の部の夕食会の2部構成でしたが、如何せん土曜日もお仕事&残業の自分ですので、泣く泣く午後の部を諦め夜の部の夕食会だけに参加です(T_T)

午後7時半に現地集合との事だったので、残業を1時間程で切り上げ、いざ出発です
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

会社近くのICから日本海東北自動車道に乗り、取りあえずPIVOTの3-drive・ACのオートクルーズボタンを ρ('-'* ) ポチっと押した時に、奴が現れました・・・・



エンジンチェックランプの点灯ですヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!

そして、間髪入れずにコンピューターがフェールセーフモードに突入し、アクセルを踏んでもスピードが出ない状態に。

路肩に止めたい所ですが、、走っているのは対面通行の高速道路上そして、後ろには大型トラックが迫ってきている。
アクセルをベタ踏みしていても、チョットの上り勾配で落ちていく車速、次のICまでのほんの数キロが凄く遠く感じてしまいました。

何とか無事ICまでたどり付いたので、近くのコンビニの駐車場に車を止め、エンジンを一旦切って、まずは一呼吸。

ドキドキしながらエンジンに火を入れます、セルが回ること10数秒・・・・・・・・・










ダメか







ダメなのか?













と、思った瞬間なんとかエンジンに火が入りました(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

いや~良かった、良かった、エンジンチェックランプもすっかり消えてますし、元に戻ったみたいです。

無事復活を遂げ安心したい所ですが、エンジンチェックランプの点いた原因が不明(まあ、PIVOTの3-drive・ACが犯人でしょう)なので、いつ止まっても良いように下道でお食事会の会場に向かいます(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ

その後はエンジンチェックランプも点灯せず、予定通りに会場に到着です。




さあ、『忘年会と言う名の夕飯の集い』夜の部の始まりで~す。


まずは主催者のLEN.さんの挨拶






かんぱ~い
 

皆さん、車なので水ですけど。
(ちなみに、お泊り組のHIROさんは羨ましくもビールで乾杯です)




そして、自分が頼んだ夕ご飯はこちら
『かつ丼うどんセット』で~す



閉店の5分前まで、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

午後11時半過ぎに、皆さんと別れて帰路に・・・・・・・・・・・・・・・・・・





















思いましたが、このまま帰るのも勿体ないんで
『ハイドラチャレンジバッチ No.06遊園地・動物園』
バッチ獲得の為、サントピア経由で帰る事に。

みぞれが降る中、無事サントピアに到着~
めでたくバッジGETです。

せっかくなんで、写真をば・・・・・・・・・・・午前0時ですけど(^^;




そして、午前2時半にようやく自宅到着ですモ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..



幹事のLEN.さん、お疲れ様でした~m(_ _)m

また、来年もよろしくお願いしますね。



さ~て 時間を作って、エンジンチェックランプが点いた原因でも探らなくっちゃ~

(*´Д`)=3ハァ・・・
  

Posted at 2013/12/11 00:14:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation