• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

お肌の曲がり角「第二章・・・その後」的なお話

お肌の曲がり角「第二章・・・その後」的なお話

あんなに五月蠅かった蝉の声も、いつしかコオロギや鈴虫の声に変わり、一層秋の色が濃くなり夏の頃がチョッピリ懐かしく思う今日この頃、皆様如何お過ごしですか?



来月、会社の健康診断があるので久しぶりに運動をしたら、筋肉痛になってしまった瓜ですコンバンハm(_ _)m





さてさて、9月8日から始まった「ツムツム」の9月のイベント「アラジンと魔法のランプ」ですが、ジャスミンを使ったら4日程で、く24枚すべてのカードをクリヤーしてしまいましたwww


と言う事で今は、10月のイベントをクリヤーする為、にコイン集めに勤しんでる次第です(笑







さて、2週間前に再発した汗疱ですが、大夫良くなりました・・・と言っても完治とは行かず今だ7割程ですけどね~
取りあえず、右手はこんな感じです(爆



 前回、前々回のブログでも書いた汗疱の発症から直るまでの流れですが

① なんとなく手のひらが痒くなる?
   (今回は寝ている時に、突然右手中指の付け根付近が腫れてきて、右手の手のひらが猛烈に痒くなり、無意識に掻きむしってしまいました(T_T) )
      ↓
② 手のひらに水疱が出現と同時に指全体が腫れ上がる
      ↓
③ 水疱が手のひら全体(指を含む)に広がる
      ↓
④ 掻くと更に悪化するのでひたすら我慢

   (一度、手のひらの皮が剥けて薄くなった状態からの再発だったので、チョット掻くだけで手のひらが見るも無惨な状態に(T_T) )
      ↓
⑤ 徐々に水疱が枯れて、水疱があった所が空洞になる
      ↓
⑥ 空洞の下が角質化してくる
      ↓
⑦ 手のひらの皮が剥けてくる←取りあえず、ここまで復活です(ただ今回は綺麗に皮が剥けず、まだらに剥けてるので、ビジュアル的には前回より悪いんですよね~)

      ↓
⑧ 再発が無ければ一段落ですが、再発すると①に戻ります(>_<)


とまあ、こんな具合に進んでおります
このまま、再再発が無い事を祈るばかりです m(゚- ゚ )カミサマ!




あっ そうそう4月のブログで紹介したフェリシモの『あの猫(こ)とおそろい!? プニプニ肉球の香りハンドクリーム』を覚えてますか?


実はこの商品、ネタ的に面白いかな~と思って、ブログを書いた4月に予約を入れていたのです

そして、待つ事5ヶ月・・・・と言うか、すっかり忘れてましたけど(笑

先日、届きました~



まあ、ブログのネタとして買ったは良いのですが、この肉球の香のハンドクリーム
どうしましょ(笑





後、某みん友さんから自分の○○歳の誕生日のプレゼントにと、格安中華製Windowsタブレット『Ployer MOMO7W』を頂きました
何でも、お子さん用に購入したらしいのですが、バッテリーの持ちが悪く使わなくなったので、瓜さんに差し上げますとの事でしたので、有り難く戴いてきました

ちなみにスペックは、画面サイズ7インチ(解像度1024x600/16:9)IPS液晶、CPUにIntel Atom Z3735Gプロセッサ 最大1.3GHzクアッドコア、RAM 1GB、内部ストレージ16GB+MicroSDカードスロット。バッテリー容量は3500mAh。Wi-Fi 11b/g/n、Bluetoothに対応

元々はwindows8.1が入ってたらしいのですが、windows10に無償でアップグレードされて届いたみたいです

左側は今回戴いた『Ployer MOMO7W』で右側のが今使っているAndroidタブの『Colorfly E708 Q1』です

某みん友さん、ありがとうございましたm(_ _)m
壊れたら、返品しますね~(笑




それではお待ちかね、今週のラシャ君のコーナーです(笑

まずは、TVを見ながらマッタリするラシャ君
いや~ 後ろ足がキュートですね~(笑








何故、箱に入るのかって?





理由なんかいらない・・・







〝そこに箱が有るからさ〟








何故、箱に入るのかって?





理由なんかいらない・・・





〝そこに箱が有るからさ〟












とは言え








無理な物は




無理なんです( ̄Д ̄;;



9月19日現在、スイカさん(8歳5ヵ月)の体重はダイエット食の効果か前回よりも400㌘少ない5.7㎏
ラシャ君(5ヵ月)の体重は、少しは落ち着いた来たのか前回とほぼ同じ4㎏でした









と言う事で今回のブログはここまでじゃ~

また次のブログでお会いしましょうね~

ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



Posted at 2015/09/20 00:47:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月02日 イイね!

お肌の曲がり角・第二章・・・・始まり 的な、お話

お肌の曲がり角・第二章・・・・始まり 的な、お話9月に入って朝晩がめっきり涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので皆さんご自愛くださいね

色々あってテンションがダダ下がりな瓜です、皆さんコンバンハm(_ _)m






さて、前回のブログで書いた「ツムツム」のイベント「海のたからものを集めよう」の5枚目のミッション8: 「リトルマーメイド」シリーズを使って1プレイで3,800,000点稼ごうがクリヤー出来ない件ですが、イベント終了ギリギリになんとかクリヤー出来ました
と言う事で、無事5枚目のカードが終わり『アリエルお宝コンプリート』ピンズをGETです 
    ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


いや~ 良かった良かった(笑


これで一安心と、喜んでいたのも束の間


なんと、治りかけていた汗疱が・・・・・・・・




再 発してしまいました щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!


前回のブログでも書いた汗疱の発症から直るまでの流れですが

① なんとなく手のひらが痒くなる?
      ↓
② 手のひらに水疱が出現と同時に指全体が腫れ上がる
      ↓
③ 水疱が手のひら全体(指を含む)に広がる
      ↓
④ 掻くと更に悪化するのでひたすら我慢
      ↓
⑤ 徐々に水疱が枯れて、水疱があった所が空洞になる
      ↓
⑥ 空洞の下が角質化してくる
      ↓
⑦ 手のひらの皮が剥けてくる
      ↓
⑧ 再発が無ければ一段落ですが、再発すると①に戻ります(>_<)


発症して1ヶ月ようやく⑦まで回復して来たのですが31日の深夜、就寝中にそいつはなんの前触れも無く、突然現れました(T_T)

しかも、手のひらの皮が一度剥けて、薄い皮の状態からの再発ですのでチョット掻いただけでも、小さな水疱と水疱が結合して大きな水疱に成長、それが破けて前回よりも酷い状態に・・・・

前回の症状を100とすると、左手は若干ましな70位ですが、右手は120位です(爆

手のひらの皮が薄くなってるせいか、痛痒さは前回の数倍です(ノ_-;)ハア…


と言う事で9月1日から汗疱、第二章『振り出しに戻る』の始まりです

そして、wikipediaの汗疱状湿疹の説明の一行が胸に刺さります
治療法
『2013年現在までに有効な治療法は見つかっておらず、現在の日本の最新医療技術をもってしても、完全に治すことは不可能だと言われている。』

ま~ 命に関わる事じゃないんで、良いんですけどね フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3






と、落ち込んでても仕方が無いので今週のラシャ君のコーナーです

とうとう、9月13日でラシャ君も生後6ヶ月になるんですよね~
いや~ 早いものです
ちなみに人間の歳に換算すると9歳、まだまだやんちゃ盛りですね
あっ 自分は9月12日で○○歳になりますが(爆

ドヤ顔のラシャ君



そして、ニヤリ顔のラシャ君、なんか新しい悪戯でも考えついたんでしょうか?


ん~ 確かラシャ君が家に来た時は、サバトラ柄だったはずなんですが、最近はキジトラ柄に見えるのは何故?
ちなみに、ドヤ顔のラシャ君はサバトラ柄に見えて、ニヤリ顔のラシャ君はキジトラ柄に見えるんですよね~

スイカさんが、外に向かって威嚇を始めたので、恐る恐る窓の外を見てみると・・・
白黒の野良ニャンコが、ガンを飛ばしていました(笑
ん~ ここら一帯のボス・・・・かな?



朝晩がめっきり涼しくなってきたせいか、2匹して膝の上でマッタリです

流石に2匹合わせて10㎏を超えますので長時間、脚の上に乗られてるとキツいですが(笑

9月1日現在、スイカさん(8歳5ヵ月)の体重は前回とほぼ同じ6.1㎏
ラシャ君(5ヵ月)の体重は「子猫」と呼ぶにはチョット恥ずかしい4.1㎏でした(爆









と言う事で今回のブログはここまで、また次のブログでお会いしましょう

ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪






レガバックさんへ(笑



Posted at 2015/09/02 00:34:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation