• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAIRLADY _Jの"MS-07-B4" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年4月15日

♻️ エアフロ センサー & エアフィルター 清掃 2021年春🌸🐝

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【 定期点検整備 】
エアフロー センサー をお掃除しました。
138,320km

【余計なお世話ですが🔰の皆さんむけに】
エアフロセンサー( エアフロメーター )とは、
エンジンが吸い込んだ空気の量(吸入空気量)を測定するセンサーで、コンピューターはこの吸入空気量を元に適切な燃料の量を割り出して燃料噴射を行なっています。 ほとんどのエアフロセンサーは、より正確に吸入空気量を測定するために温度センサーも内蔵されています。
2
【では始めましょう】

「必要な道具」
🪛プラスドライバー
♦️エアフロクリーン(専用スプレー)

エアークリーナーとエンジンの間のパイプに刺さっている矢印➪の部分が エアフローセンサー です。レガシィ は結構エラーを拾いますのでマメに綺麗にしましょうね、アイドリング不安定や燃費も良くなるかも😊

⚠️ネジが非常に小さいので落とさない様に気をつけてね。
3
【 エアフロクリーン で洗浄 】
デリケートなセンサーなので優しく掃除です。
左側がメインのエアー量センサー
右側の雫の様なのが温度センサー

上がBefore ➪ まっくろくろすけ
下がAfter ➪ 飴色

私は一気にかけ過ぎずチュッチュッと2、3回に分けて洗浄させてます。
⚠️画像左のホットワイヤーは特にデリケートなので取り扱い注意
🙂私が使用しているエアフロクリーンです
(半年に1回で3年位は使えます)
KURE(呉工業) エアフロクリーン (170ml) https://www.amazon.co.jp/dp/B003PHIPZC/ref=cm_sw_r_cp_api_glc_i_PH3RV1FJ5M7SNZB676X7
4
【 エアフィルター 】
なんか気になったので🍄キノコも綺麗に。
まだ使えると思い分解して🌪サイクロン吸引力でお掃除しました。
交換時期とは分かってますが……

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/788043/car/2629978/5248076/note.aspx
5
【 戻しておしまい•*¨*•.¸¸♬︎ 】
プラスドライバー1本での簡単整備です是非とも試してみましょう。
エンジンルームが汚い💦のはご愛嬌でお願いします。
エアフロクリーンもあと1回分くらいかな?
6
【 吸気温度計も正確に 】
マイレガは夏場特に気にする計器です。
7
【スーパーフィルター】
スーパーパワーフロー専用フィルター 70001-AK022

■HKS(エッチ・ケー・エス)エアクリーナ フィルター です。

※長期間使用を続けたスーパーパワーフローのフィルターは、ホコリ・ダストを収集し、吸入効率が下がってきます。スーパーパワーフローの集塵・吸入効果と性能維持のために、フィルターは定期的に交換して下さい。。

※スーパーパワーフローフィルターの性能を維持するため、フィルターの交換は定期的に行ってください。但し、使用方法及び環境により条件が異なりますので汚れ具合によっては早めの交換をおすすめします。

※交換目安:[乾式フィルター]使用6〜12ヶ月後、もしくは走行距離6,000km〜10,000kmくらい。
[湿式フィルター]使用3〜6ヶ月後、もしくは走行距離3,000km〜5,000kmくらい。
8
【 フロアマット】
愛車のフロアマットを 高圧洗浄機 で洗って干したのにも関わらず軽く叩いたらホコリが❗泥Σ( ꒪□꒪)‼
ダイソンで吸っていたら、ものすごい量の細かい砂?泥?が取れました……
毎日乗る愛車、ボディは磨いても中身は…。
叩いても取れない泥砂はマメに掃除しないといけませんねヾ(_ _*)ハンセイ・・・
【☝️✨エアコンセンサーもオススメ掃除🌈】
https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/6084687/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク内の整備

難易度:

ハンドルカバー 2

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

大人の夏休み&オイル交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

ホーン交換 + フロントフードロックASSY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月15日 8:08
Jさん、こんにちは!
とても勉強になりましたφ(..)メモメモ
クリップさせていただきました。次回、エンジンルームを開けた時にチェックしてみたいと思います✨
コメントへの返答
2021年4月15日 15:12
こんにちは、らぃきちさん😊。
お恥ずかしい整備手帳ですが、この春から初めての愛車とスタートする方もいると思うので少しでも役に立てればと🔰アップしました。走行距離、年式にもよりますが少しのメンテでコンディションも上がると思います。
今後も素人ながら少しでも参考になる様な整備手帳を残して行きたいと思います。
🔧m(_ _)m🔪
2021年4月15日 21:59
すごい勉強になりました!✨
もちろんクリップさせて頂きました♪
O2センサーの不良が出たので、他もメンテナンスしなくちゃと思ってたので助かります✨
ゴールデンウィークにチャレンジします😊♪
コメントへの返答
2021年4月16日 0:20
こんにちは😊
チャレンジ頑張ってください💪
車の専門家ではないのですが経験として…。
希少になりつつあるレガシィB4を1台でも多く存続させたいなぁって気持ちです。
簡単なメンテ(DIY)を定期的に行えば高額な部品や技術料も掛からないかも知れません、レガシィも年齢的に色々と傷害が出てきます。少しでも💸💰費用を抑えて愛車とのカーライフを楽しんで行きましょうね😊👍

プロフィール

「@グレ鷹 さん
楽しみですね🎶社員旅行を定期的に行うなんて優良企業です!羨ましいです、私の職場は忘年会すら有りません🤣」
何シテル?   08/21 15:00
FAIRLADY _Jと申します。 【私の車歴】 ミラTRXX楽しい元気な車 R31(スカイライン)良い車 R32(スカイライン)良い車 Z32(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの静音化計画、その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:02:36
天井(ルーフ)のデッドニング (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:59:32
天井(ルーフ)デッドニングによる雨音対策 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:49:59

愛車一覧

スバル WRX S4 青い通勤快速2号機🚙💨 (スバル WRX S4)
通勤用に増車しました😊 中古車で珍しくフルノーマルの状態でマフラーもタワーバーも弄った ...
スバル レガシィB4 MS-07-B4 (スバル レガシィB4)
♻️BL5 WRL 2005🚙2.0GTに乗っています。 同型車種BLBPの先輩オーナ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Af27(スーパーディオ1990年製) 26年前のマシーンですが 2ストでまだまだ現役で ...
日産 フェアレディZ Julia214 (日産 フェアレディZ)
日本のスーパーカー的存在!未だ見劣りしないスタイル。 フェアレディZ (Z32改)に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation