• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園長先生の"2代目キャロル君" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2018年4月1日

ロアアームその他諸々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回交換した部品
左ロアアーム
左ハブベアリング2本
ハブカラー
オイルシール
タイロッドエンドブーツ左右
ボールジョイントブーツ左右
2
ベアリングの間に噛ませるカラー
3
少し削れた痕が有る
4
こちらのベアリングは引っかかって
廻らない
5
こちらのベアリングは
動きはいいけど
端が欠けてる
6
元々の部品不良かも

昨年10月に交換した
ばかりだったのに

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTのオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月2日 23:03
今晩は~。

結構な修理ですね。換えたばかりと言うのが痛いです。
交換で良くなることを期待してます❗
コメントへの返答
2018年4月3日 13:34
とりあえず異音も無くなり

普通に走ってます。

27年物のポンコツですから

仕方ないですね~

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん 前述の続き 実際に市場に出るならどの様な仕様になっているかをマツダの技術陣に期待しましょう。」
何シテル?   10/28 13:18
ポンコツ車マニアですが けしてオタクではありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの水抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 01:12:47
車検&RECS+諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:12:53
ENKEI NA8C純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:34:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ウーパールーパー (マツダ ユーノスロードスター)
この度長男が年貢を納めることとなり 新たにDEデミオに乗り換えました。 知り合いから7~ ...
マツダ キャロル 2代目キャロル君 (マツダ キャロル)
先代キャロル君を不注意で猿人ブローさせてしまいました。 2代目キャロル君は先代同様CR2 ...
ヤマハ SUV1200 やすらぎⅡ (ヤマハ SUV1200)
知り合いから戴きました。 入門用には最適で、フロントとリア両サイドに大容量のトランクを装 ...
スズキ チョイノリ スーパードライ号 (スズキ チョイノリ)
自宅マンションの駐輪場に7年間ほど放置プレイされてたのを、持ち主に交渉してスーパードライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation