• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てすたろっさ@のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

carrozzeria サイバーナビ あっという間に 届く

carrozzeria サイバーナビ あっという間に 届く












価格.comでサイバーナビの最安値と

オプション品の充実度と価格を比較検討して

ドライブマーケットにて、ナビ一式を、おととい注文したら




帰ったら、もう届いてた~



carrozzeria HDDサイバーナビAVIC-VH9990
carrozzeria バックカメラND-BC100Ⅱ
carrozzeria フロントカメラND-FC100Ⅱ
McGard ナビゲーションロックM6X15(ボルトタイプ) MCG-76042


早い! 安い! 梱包丁寧しっかり! メール連絡も的確!

このお店は、また利用しますわ~



その後、予測通り  

価格.comで注文時より + 2634円 
 
月末を終えて価格急上昇中です・・・




Posted at 2010/08/31 22:29:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZVW30 パーツ | クルマ
2010年08月30日 イイね!

フロントカメラ ステー 完成!

フロントカメラ ステー 完成!












フロントカメラ用のステーが無事に完成(^^


我が家には普通の大工道具しかないので、シコシコとカッターで切り出しました。

取り付けてくれるディーラーのメカさんが怪我しないように、
切り口のささくれを、目の粗い耐水ペーパー(150)で丸め



取り付け用の穴は、
キリで穴を空けてから、リーマーでぐりぐり穴を拡げ・・・


塗装をのりやすくする為に、
耐水ペーパーをゴシゴシ全体にかけて
黒の耐熱塗料しかなかったので、3度吹き。


完成~!


ナンバー下の折り曲げ部分は現物合わせが出来ないので、
Moutonさん記載の35~40mmの間をとって38mmに仕上げました。


目立たせたくないパーツなので、
黒の耐熱塗料が艶消しで良い感じ

といってもナンバー裏部分は全く見えないけど・・・


ざらざらした耐熱塗料なので、肝心なカメラを両面テープ付けだと

大丈夫か不安・・・
Posted at 2010/08/30 19:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 30プリ 自作パーツ | クルマ
2010年08月29日 イイね!

フロントカメラ ステー自作  格闘中・・・

フロントカメラ ステー自作  格闘中・・・













Moutonさんによると 

フロントカメラがあるとフロントリップを見ながら、

寸止めが出来るそうなので

急きょ、フロントカメラもナビオプションで探す・・・



まずは、ディーラーさんへ行って

DOPのHDDナビのキャンセルと、

ナビ持ち込みで納車前に付けて貰う工賃を確認して、契約書を修正してきました。



SABやイエローハットでは、

フロントカメラは別途工賃が必要な見積もりでしたが


ディーラーさんでは、

フロントカメラが増えても工賃同じでした(^^


なので、
フロントカメラ装着決定!




これで、ディーラーさんの

ちょっと割高工賃もフロントカメラ込みで


ほぼ市場並み (^^




carrozzeria のフロントカメラには取り付けステーが無いので



これまた、

Moutonさんの整備手帳とニラメッコ状態で

アルミステーを作成中!

ディーラーに預けたカラードナンバーベースを引き取ってきて

帰りにアルミ板買って

採寸から・・・



カッターで1mmアルミ板 切るの 手が痛い・・・


Posted at 2010/08/29 15:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 30プリ 自作パーツ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

carrozzeria サイバーナビ 物色中

carrozzeria サイバーナビ 物色中














みなさんのアドバイスと、良い営業さんのお陰で

DOPのナビをキャンセルさせて頂いて


現在、 carrozzeria  サイバーナビ AVIC-VH9990 を物色中 (^^



もう一度、SABに行って

実物をいろいろ見てきました~



先ずは第一候補の

1.43倍画面の アルパイン BIG X を興味津津じ~っくりと


ストラーダ は、サラッと


が、

結局 足は carrozzeria の前に戻る・・・



①以前の2台も、カロッツェリアのナビだったので

操作性と画像の誘導表示にも慣れちゃっている


②直近に乗っていたオデッセイのナビは 8インチワイド(大きかった)

さらに取り付け位置が上についていて(プリウスのセンターメーター辺り)、

運転中に目線を動かさなくて楽だったので、

少しでもディスプレイ位置が上に付くインダッシュタイプのナビがいいかと


で、

AVIC-VH9990 に


ターゲットを決めました(^^


これから、

価格.com ヤフオク 楽天 で

出来るだけ安いの探します!



価格だけの比較は、意外と疲れんのよね・・・






Posted at 2010/08/28 21:49:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZVW30 パーツ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

カーナビの迷い・・・

悩んでいたDOPの純正ナビの件でディーラーへ電話しました


営業さんに、

社外品のナビがどうしても良くなってしまった事を伝えて

DOPのナビをキャンセルしたい旨を

ゴメンなさいねと、伝えました・・・


そしたら

「社外品のナビでしたら、

価格.comで調べて、ネットで購入して持ち込みすれば

通常ナビ工賃程度で取り付けしますよ」

と、親切に教えてくれました。


良い営業さんで

ホント良かった~


またしても、ありがとう 

感謝・・・・
Posted at 2010/08/27 22:47:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZVW30 パーツ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】車イジりはやめられない〜 http://cvw.jp/b/789064/47957663/
何シテル?   09/09 21:52
前から乗ってみたかった ジムニー ミディアムグレーに一目惚れしちゃいました 豊富なアフターパーツで のんびりと クルマイジりを楽しむつもり (*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 1011121314
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

9㎜ワイドフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:12:55
ジムニーJB64WバッテリーをDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:02:39
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男 (スズキ ジムニー)
以前から乗ってみたかった ジムニー! 街乗りメインですが、 せっかくなんでジムニーらし ...
トヨタ ライズ 男前ライズ (トヨタ ライズ)
ND roadsterから乗り換え。 思いついたら直ぐに乗りたい性格なので、ナチュラルベ ...
マツダ ロードスター セラミックスター (マツダ ロードスター)
若い頃、欲しかったロードスター ! とうとう買いました(^_^) カラーはセラミックメタ ...
ホンダ N-ONE てすたろっさ だ ワン (ホンダ N-ONE)
三ヶ月待って、2017.8.26 納車 ♪ 2020.9.4 売却・・・ Pivo ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation